2011年05月30日

今月の絵はカエル!


さーて、五月も明日で終わり。
ということで、今月の絵はカエルさんです。

 

今回は、はじめて『ガラス絵の具』を使ってみました。
左端、シズクがそうです。乾くとペロ~ンと剥がせるので、好きなところに張り替えられます。

   

透き通った感じが涼しげ~。  



どうやって消すの?といお問合せがありましたので
前回の鯉のぼりをキレイにしたところを。

  

水を含ませたスポンジで軽く擦ると取れます♪

去年は『かえるのりんちゃん』でした~。




<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→


6月4日、5日三保のカフェMidiでイベントがあります。
詳しくは↓をクリック♪

  


Posted by かえるのりんりん at 19:18Comments(13)イラスト

2011年05月29日

住宅エコポイントは7月末着工分まで!


佐藤硝子店でもお取り扱いしているエコポイント商品
(後付2重サッシ『プラマードU』やぺガスリムなどの複層ガラス)

ポイントの申請は当初は今年いっぱい、ということでしたが、
急遽7月末の着工分まで!というお達しがきました。

節電のためにサッシのリフォームをお考えの方は、お急ぎくださいね!

emoji43

金曜日、子供達は翌日の運動会の準備の為(準備するのは先生と高学年)
半日で帰って来たので一緒にお茶しにHakojiさんの『食堂てて』へ。
(営業日に注意です~)

 

牛乳寒と、アンミツ♪
こーゆーのが美味しい季節ですね。

 

待ってる間、輪投げで遊ぶ・・・。



椅子の上の正座する下の子face15

レトロなガラス越しの光が心地よい場所です・・・。



<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→


6月4日、5日三保のカフェMidiでイベントがあります。
詳しくは↓をクリック♪



  


Posted by かえるのりんりん at 09:00Comments(2)お知らせ・ご挨拶

2011年05月26日

焼津のとんかつ♪掛川のお茶♪


この日の現場は焼津。

ちょうどお昼時だったので、つかもと食堂さんへ。



はい、ど~ん!

トンカツ定食~♪揚げたてで、じゅーしーicon06

 

とーちゃんはアジフライ定食。
ご飯を少しとーちゃんにあげたのですが、お腹ぽんぽんになりました!

むこうのほうのテーブルで、ご飯大盛りとかお代わりとか
聞こえたけど、ガッツリ食べて午後の仕事もがんばるぞ~、
って感じでした。

つかさん、またお邪魔しまっす!

emoji50

昨日は掛川の鎧屋さんに行ったら、休商日でしたー。
きねこさんのところにお花を届けて
次は大村園のけんさんのところへ。

 

抹茶チーズケーキは完売ね・・・。
おおむらロールのきなこムース仕立てをゲット♪

新茶と・・・実は『痩身美人』が欲しかったんですー。

 

痩身美人』はプーアル茶なんですが
正真正銘静岡産!
掛川の深むし茶なんですって。

静岡に住んでいながら、よそのお茶を買うのって、
どうでしょう?って思ったこと、ありませんか?

ちょっと飲んでみたいなー、と思ってたんです。

飲みやすくて、コレなら普段からゴクゴクいけます。
今度はネットでまとめ買いしちゃおう~。



<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 20:29Comments(11)今日の風景

2011年05月25日

グーグーに会ったよ!


この前お邪魔したGOT(グッド・オールド・テーブル)さんで貰ってきた
フリーペーパー『イロハ』を見て以来、ハンバーグマの
グーグー』ファンになった上の子.

グーグーが、子育てイベントにやってくるというツブヤキをしてたので
会いに行ってきました!

子供たちに大人気のグーグー、はじめまして~♪

 

でも、イザとなると逃げ出してしまって、記念撮影したのはカーチャンと
下の子だけicon11

次に静岡ガスショールームに行ってみると雨でganmoバーガーは
撤収準備中。でもティッシュくんとトマトちゃんに遭遇~。



またまた、日本ハムの飾り切りのデモストレーションのオジサマに再会。
『ソーセージータ』君にもお目にかかりました。

 

今日の目的は『親子でお菓子の家を作ろう』!

 

これ、予め申し込みが必要なんですが応募者多数で
抽選だったんです。

チョコでデコレーションは楽しいですよ~。
子供達、指に付いたチョコをペロリ。またペロリ。

すごーく幸せそうな顔でやってましたface16
(身内しか食べられないシロモノ・・・)

エネリアでは、他にもいろんな体験やお料理教室をやってますので
コチラをチェックしてみて下さい→





<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 01:10Comments(12)イベント

2011年05月24日

鏡の施工


えー、仕事の記事が出てこないけど無いけど、お仕事はしてマスicon11
先日は伝馬町で鏡の取り付けのご依頼をいただきました。




 

接着剤や鏡専用の両面テープのようなパッドを使います。

 

5月末に新しいお店がオープンするようですよ!

それにしても・・・
全身がバッチリ映るので、これはナントカせにゃー、と
現実を確かめたカーチャンなのでした・・・。

emoji52

とかいいつつ、前記事の続き。
両替町のhug・coffeeさんでカプチーノ。



このあと、本通りのネコcafe『くるるん』さんへ行く約束を
してたので、「はやく、はやく!」と言われながら飲む・・・。

 

ささみのオヤツを持って入った途端、寄ってくる猫ちゃん達に
ソファーの上に追い詰められる下の子(笑)



何やってるにゃ~。


<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→

  


Posted by かえるのりんりん at 01:14Comments(4)ガラス・補修

2011年05月22日

のんびり土曜日


このまえお邪魔した遠藤加奈さんの個展に子供たちと行ってきました。

 

『水銀座』さんのパフォーマンスがあったのですが、
ディスプレイから唐突に湧き上がるかのような始まりに
ウチの下の子、かなりビビってました☆

 

じーーーーっ。icon38

カーチャンは、ギャラリーじゅうに響く声の大きさと
自由に動き回る演技にビックリしましたー。


emoji49

自転車で青葉通りに移動。
ビビらせた埋め合わせにカキ氷でご機嫌をとる・・・。



シズカン会場でTAKKOさんちとも遭遇して、お絵描きしたり
音楽を聴いたりノンビリ~。

 

外でマッタリするのに気持ちがいい季節ですね。

 

王子様のピエロ、『透明なワンコ』を散歩させてました・・・。




<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 10:59Comments(3)イベント

2011年05月20日

大金鶏菊(おおきんけいぎく)満開です♪


毎年、この時期になるとよく見かける鮮やかな黄色い花。



大金鶏菊(オオキンケイギク)♪



近所の堤町の空き地は、毎年見事に咲き乱れます。

 

繁殖力の強さゆえ、『特定外来種』に指定されちゃってるので
ホントは栽培は禁止なんですよー。

 

子供たちを保育園にお迎えに行った帰り道、よく摘んで遊んだのを思い出します。




我が家の庭のレモンの花が四年目にして咲きました!



そして苦手なアゲハチョウの幼虫も…

フロリダのかーさんちの庭にも今年もオオカバマダラがやってきたそうです。

オオカバマダラは国境を超えて渡りをする蝶。

reeさんちはちゃんと羽化させて観察してますが
我家では強制退去していただいてます!


<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→


  


Posted by かえるのりんりん at 22:33Comments(7)今日の風景

2011年05月19日

遠藤加奈さん個展@とりこ & お持ち帰りニョッキ♪


今日からギャラリーとりこではじまった遠藤加奈さんの個展
『かわるもの かわらないもの』に行ってきました。



先ず、薔薇のディスプレイに目を奪われましたー。



それから先日参加したワークショップの模型は
ユラユラと揺れて、壁に映る影が形を変えるようになってました。
(こっそり息をふーっと吹いてみたワタクシ。)

 

いくつも吊るされていて、それぞれがユラユラと影を作る様子は・・・
実際に行ってみてくださいね!

emoji51

チトカさんでお久しぶり~の立ち話をちょっとしたあと、
この前スプリングコンサートでお邪魔した西洋食堂PaPaさんへ。
(今度のコンサートは8月6日だそうですよ!)

 

焼き立てのフォカッチャがいい香り~♪

まるごと下さい!という気持ちをグッと押さえニョッキをお持ち帰り。
お昼に美味しくいただきました♪

 

モンマスティーさんのポイントカードがいっぱいになったので
紅茶ゼリー入りのをオーダー。

美味しかったけど、自転車で走りながら飲むもんじゃなかった・・・。
むせますので、ちゃんと座っていただきましょう☆




<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 23:19Comments(4)アート

2011年05月18日

てくてく日曜日


日曜日の朝、子供達にお腹減ったー、と起され
朝ごはん、お洗濯を2回、お風呂掃除、庭の草むしりと植木のお手入れ・・・

ふと上を見るとま~るい虹が。

  

そんなこんなでまたお昼ご飯の仕度。
お休みの日だってカーチャンはノンビリはできないのです。

でも午後からこの日が最終日だった県立美術館の『百花繚乱展』に行ってきました。

 

最終日だけあって、混んでましたー。
25周年というだけあって、ボリューム満点な感じの展覧会でしたよ♪
展覧会の様子→

ユノキさんのギャラリートークも楽しかったです♪

その後は芝生で遊んで、電車で新静岡へ・・・
途中、神戸の鯛焼きやさんがオープンしてて、60分待ちの列が出来てた!

 

またまたGOT(グッド・オールド・テーブル)さんで夕飯♪

 

隣では『王様』のライブがぁ!気になったけど、満席のようだった(涙)



え?ご存知じゃない?直訳ロッカーの王様。
去年の同じ場所の動画がありましたので、貼っておきますね。
素人の私でも、ギターすご!と思いましたー。

 

〆は葉山珈琲さんのソフトクリーム♪
仲良く3人でいただきました~。



<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 19:43Comments(11)アート

2011年05月16日

「いのりのかたち」ワークショップに参加しました


先週末、建築家 F O A S 大橋 史人さんによる
「いのりのかたち」ワークショップに参加しました。



出来上がりは美しいシルエットですが・・・
けっこう緻密な(と感じたのは私だけ?)作業でしたー。

 

真っ直ぐカットするのも難しいものですね。



子供達はすぐに飽きてしまって、そばで遊ばせて貰いました(汗)
2階では発掘キットをやらせてもらって、すごく楽しそうでした。

お砂場状態ー☆

 

子供達が完成させたのはマンモスの化石・・・



この模型(マンモスじゃないよ!)は5月19日から始まる
遠藤加奈さんの個展「かわるもの かわらないもの」
の中の展示で使われるそうです。



<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→

  


Posted by かえるのりんりん at 19:33Comments(11)アート