2011年05月07日

こどもの日♪サンデーサニーピクニック


こどもの日から2日経ってしまいましたが・・・

静岡パルコ前の小梳神社で開かれた
サンデーサニーピクニックに行ってきました。

 

この日はサンデーでもなければ、サニーでもなかったですけどねー。
『サニー』が隠れてたのはそれでかしら?

とりあえずがんもバーガーのティッシュママさんのところへ
重い荷物(お仕事のカタログですよ~ん)を置かせてもらって

こどもの日ってことで、いろいろワークショップに参加させていただきました♪



クレエライフさんとこで母の日用のミニブーケを作らせて頂きました。

   

素敵に出来ました♪

 

この日、なんといっても子供達が食いついたのが三ツ沢グッチさんの紙芝居!

  

カーチャン世代には懐かしく、子供達には新鮮!

場所もお稲荷さんの社の横、駄菓子の出店もあって
タイムスリップしたかのような光景でしたよ~。

ベーゴマやフラフープで遊んだり
gyuttoのインストラクターさん達にピラティスとヨガを体験させてもらったり。

  

子供達、ずーっとここから離れませんでした☆

その間、カーチャンはエピスさんのクッキーとくれあーるさんのコーヒーでブレイク♪
seasonさんとふわりさんところにお邪魔してました。

フルーティさんちのあまなつシャーベット、さっぱりして美味しかったー。

 

我家にガラスの依頼のお仕事をいただいている『lachetto』さんも
アンティークの小物を置いていらっしゃいました。

新しくお店を出そうとか、店舗の改装やインテリアをお考えの方
相談にのってくれるそうですよ~。

 

san eiさんで買ったイカをいたく気に入ったウチの子、
小遣いでもう1個追加でお買い上げ・・・face15

カーチャンも夕飯用に西京漬けの切り身を。こーゆーの、助かるー♪
san eiiさんは明日のサリーズガーデンさんにも出店されるそうです。

・・・というぐあいに、今回もイベントを堪能させていただきました。
特に子供達が。(帰ろうっていっても帰らなーい。)

出展者さん除いたら、我家が一番長い時間居たでしょう・・・たぶん。

この後、トーチャンのお土産用にボナさんのバーガーも買って帰りました。




<お知らせ>

ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!

詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 15:54Comments(10)イベント