2010年03月31日

寒かったりお天気だったり。


一昨日は富士に向かう途中、雹が降りました。



昨日はご覧の通り、いいお天気でした。



でも寒い~!
屋外でお仕事の皆さん、お疲れ様です。



富士山がきれいに見える現場でした。
見とれていると足場から落ちちゃいますけどね。


今週末、静岡祭りにお街にお出掛けの方に・・・

しずぎんギャラリーで、針金のにーさんがワークショップをやるそうです。
4月の3、4日 10時~夕方です。
詳しくはコチラ→

ガラスに絵を描いたりするそうなので興味津々!
ショーウィンドウの展示は4月~6月までだそうですよ~。



去年の夏にワークショップでいっぱい遊んでもらってお世話になって
子供達がまた会えるのを楽しみにしてます!


↑去年の夏の思い出貯金箱♪


  

  


Posted by かえるのりんりん at 05:35Comments(4)今日の風景

2010年03月29日

甘味天国♪


日曜日、パルコの7階の『スイーツパラダイス』へ。
以前、はなくろさんの記事を見て行ってみたかったんですよ~。

チョコのタワーにもう夢中!


はなくろさんの情報どおり、予約を入れてから行ったので、並ばずに済みましたよ♪

 

スイーツにとびついたものの、飽きたのでカレーやパスタをその後に食べる・・・。
順番が逆でしょー。

 

1ヶ月は甘いものいらないってくらい堪能しました~!
はなくろさん、甘~い情報をありがとう~。

とーちゃん、ご馳走さま~♪

4月4日はイースターだから?ゴディバの店頭にヒヨコのチョコが並んでました。

美味しそうicon06・・・て甘いもの食べてきたばかりよ・・・。

滅多にお街をブラブラしないりんりん家ですが、なんと偶然
ティッシュ君とトマトちゃんに再会!



去年のエッグ静岡で偶然会ったとき以来だね~。お久しぶりですー。
あいかわらず愛想がいいね!

また遊木の森で会えるかな?

スイーツで摂取過多のカロリーを燃やすために、ロジタカ縁日まで
歩くつもりだったのですが雨がザーザー。

諦めきれず神社まで行ってみたけど片付けた後でした・・・face07



  

  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 19:42Comments(8)スイーツやさん

2010年03月26日

1周年記念レザーブレス到着!


先日、いつもコメントをいただいているBonjinOyazi(Junkman!)さんの
ブログ1周年記念のプレゼントにめでたく当選。

       届きましたよ~!              やったぜ~!
 

BonjinOyaziさん、ありがとうございます~!

こんなカッコイイ、レザーブレスやオリジナル雑貨が気になった方は
JunkMan!-shopまで!

(微力ながら宣伝を・・・face02

上の子が羨ましがるので(これはカーチャンの!)
代りにイイモノを買ってあげました。

熱湯で温めて口にくわえて自分サイズに固めます。
 

お子様用のマウスピース♪
今度の空手の県大会に出場するのにマスト・アイテム。

親に似てヘタレですから正直、勝て!とは言いません。
負けて悔しい思いをしてこい、てな感じです・・・。

  

  


Posted by かえるのりんりん at 04:21Comments(10)手作り雑貨

2010年03月24日

ジャム~!


少し前にお知らせした『アンのお茶会』。
今回は街中のネクステージ企画室で行われました。



今回は『ニンジン×リンゴ×オレンジジュースのジャム』と
玉ネギのジャム。

     子供たち、おっちさんにかぶりつき!    玉ネギはチーズに合う~♪
 

伊太利亭さんのお惣菜と一緒に♪     
 

我家はリンゴ酵母の紅茶のパンと、ミニ食パン。

キャラメルクッキーとケンタのアレ風スコーンを持参しました。
 

それから、子供たちと一緒にグミを作りました。
ベジフルジャムのグミなんて体に良さそう~♪

おっちさんのナスのジャムでも美味しいのが出来そうだー。
  

一緒に参加したママ曰く「エスパルス・カラーだね!」

 

さすがサッカー少年の母face03

おっちさん、今回もお世話になりました!
  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 16:51Comments(2)イベント

2010年03月23日

『うさく』さんで卒業おめでとう?

卒園式&謝恩会も無事終わり、身もココロも軽くなったシンミリしたところで
久しぶりに飲みに出かけました~♪

土曜日の夜だし、歓送迎会の季節ですから、どこも混んでましたが
ママ友が『うさく』さんに予約を入れてあったので待つ事も無く席へ。

とにかくお店のスタッフの皆さん、元気がいい~!



シンミリしてるヒマは無かったですface02

『うさく』さんオリジナル冷酒がすごく美味しかったー。



お代わりを「めんどくさいんでナンデモ」をオーダーしたら
柚子酒ベースのさっぱりしたカクテルを出してくれました。

みんなで味見して、「ワタシもソレ下さい。」と追加(笑)

〆の甘いものも「卒園オメデトウな感じで!」とアバウトなオーダー。



我侭なオーダーも見事にセレブレーション!な雰囲気で
盛り付けていただきました~。

・・・ん?私達、何から卒業したのかしら?
美味しかったから、ナンデモいいか~。

『うさく』さん場所はコチラ→

  

  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 16:25Comments(5)イベント

2010年03月22日

卒園


土曜日は下の子の卒園式でした。



上の子も通った園なので、長いことお世話になった保育園です。
もう送り迎えで来ることも無いかと思うとしんみり・・・。

・・・といっても、31日まで通うんですけどね!
先生、もうちょっとの間、お願いします~。

謝恩会では子供たちが先生にお花を渡したり、
ママさんが作成してくれたDVDを上映したり。

 

泣けましたー。

DVDを作るのに1日ビデオ撮影に行ったり、みんなの小さい頃と
現在の写真を集めて編集したり、タイヘンだったと思います。
Tママさん、Nママさん、お疲れ様でした!

バルーンアートのショーも楽しかったです♪


子供たちだけじゃなく、大人も食いついてましたよ♪



大道芸人のにゃんこさん(HP→)ありがとうございました!
にゃんこさんには静岡祭りでお会いできるかも、ですよ。



ハハにも記念品、頂きました。
(これで涙を拭ってね、ってこと?)

さて、どんな1年生になるかな?
かーちゃんもキモチも新たにしなくちゃね!

役員の皆様も、1年間お世話になりました。
次は小学校で!

  

  


Posted by かえるのりんりん at 05:30Comments(6)育児

2010年03月21日

とーちゃんの庭いじり。


前回、かーちゃんと子供たちがタイルはりをしている間・・・

とーちゃんは庭でを張っていました。


仕上げに目土を被せてましたが・・・
昨夜の豪雨で流れちゃいましたicon11


物干しを兼ねた目隠しも・・・外から見るとボロボロ。
 

元はベッドのスノコ(に防腐剤を塗った)だったんですけどね。

ラティス格子に付け替えました!


外観もスッキリきれいになりました。



ブラックベリーの蔓も、元通りに縛り付けました。


おとーちゃん、お疲れ様~!
これで今年もお庭でプール遊びが出来るわ~♪

  

  


Posted by かえるのりんりん at 22:54Comments(0)今日の風景

2010年03月19日

タイル~!


先週末に静岡アートギャラリーで行われた
『親子で作ろう!静岡市美術館の案内サインワークショップ』

参加してきましたよ~。



サインのデザインはグラフィックデザイナーの柿木原政広さん。
(HPのデザインがカワイイ~♪さすがデザイナーさんだぁー♪)



タイルクラフト作家のNATSUKOさんに指導していただきました。
(ご自身のブログにも載せていただきました♪→

下絵にタイルを並べていくのですが、カットしたり高さを揃えたりけっこう細かい作業でした。
 

(下の子が「先生の髪の毛はどうしてチリチリなの?」と聞くので
「後で聞いてみたら?」とテキトーに聞き流していたら
後でホントに質問してた・・・face08

「電気が通ったからだよ。」と優しく答えて頂きました(汗)



ピンセットで微調整。

ノリを塗った紙を貼り付け、次の日まで乾燥させます。
 

続きは翌日・・・

  


 
  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 04:36Comments(5)イベント

2010年03月18日

またまた!ジャムを作ったりお茶を飲んだりの会 

緊急告知でーす!

ジャムおじさんことおっちさんの『アンのお茶会』

3月22日(月・祝)に行われることになりました!

もう間近になっての告知で申し訳ないのですが・・・
参加者を募集中です♪

時間は10時~2時間くらい。

場所は両替町2-3--6大原ビル2F
ネクステージ企画室さん。(場所はコチラ→★

詳しい事はおっちさんのブログを見てね。→☆

参加ご希望の方はおっちさんかこちらのブログにコメント
またはメッセージを下さいね!

我家はパンかスコーンでも焼いていきます♪


  


Posted by かえるのりんりん at 13:44Comments(2)お知らせ・ご挨拶

2010年03月16日

木の店つぐみさんで『花の絵作品展』


ただいま木の店つぐみさんで開催中の
『花の絵作品展』に行って来ました。



『ボタニカルアート』というんでしょうか?
すごく細かく丁寧に描かれた花の絵です。



近寄って写真に撮るのは私にはムリそう・・・。
なので是非、お店に行って、近くでご覧になって下さいね!

お花いっぱいの絵を見ていると、なんだか明るい気分になります。
今月の22日までですのでお早めに。

カワイイ木のオモチャや雑貨も置いてますよ~。

我家は、保育園の先生用に寄せ書きカードと
ポストカードを購入。



昨夜の役員会のみんなで、こんな感じに仕上げました。
謝恩会のプログラムを兼ねた席札です♪

  

  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 13:43Comments(2)イベント