2010年03月12日

雛聖さんの五月人形&オリジナル兜


♪ボーン トゥ~ビィ ワ~イルド~♪ 

 

・・・と聞こえてきそうですー。
お顔はこんなにふっくらして可愛いんですけどねface03

静岡といえば、バイク、だからでしょうか?

ご近所の雛聖さんがあさひテレビで紹介されてたので早速(野次馬根性まる出しで)
覗きにお邪魔して来ました。
 

桃の節句の前にお邪魔した時とは打って変わってカッコイイ兜や五月人形が並んでました。

  

我家は姫2人なので縁がないのですが・・・
カッコイイ・・・というか、被ってみたいかも・・・?
 
お人形を出す時、コッソリ被ってる母もきっと居るはず!(いないか?) 


雛聖のイケメン代表取締役さんのインタビューを見逃したという方の為に・・・
動画をアップしましたので、どうぞー。


雛聖』(ひなせい)
〒420-0944 静岡市葵区新伝馬1-8-9
TEL:054-271-6311
<営業時間>午前10:00〜午後7:00

  


  


Posted by かえるのりんりん at 17:01Comments(7)今日の風景

2010年03月12日

鯛焼きのオオタカさん♪


藤枝の現場の帰りに焼津で鯛焼きを買いました。
今度はダンナの希望で『大高(おおたか)』さんへ。

実家の母の話では、以前は駅前にあったそうです。
今は三ヶ名(さんがみょう)にあります。


150号バイパスの三ヶ名南の交差点を曲がると『たいやき』の
のぼりが見えます。

(↑は静岡に向かって帰る時の画像。)

最近流行りのモッチリ系とは違って、昔ながらの鯛焼きです。


皮はしっとり。餡子はほっこり♪


かるく2個はいけちゃいます~。

運がよければ時々ハンパで『餡子無し』も売ってます。
そーゆー端っこって、何故か美味しいんですよね。

  

  


Posted by かえるのりんりん at 16:21Comments(4)スイーツやさん