2012年08月30日

命の灯り


ネズミもゾウもクジラも人も哺乳類が一生の間に脈打つ数は
ほぼ同じだそう。

早くポクポクと打てば時間的には短く
ユックリ打てば何年にもなる・・・。



昔の人は寿命を『命数』と言い表したけど、
そんなことまで知っていたかしら。



↑は3年前のグランシップ『105人の時間展』にて。

ワタシの身内に不幸がありました。
そのうち喪中葉書をお出ししますので
詳しいことはそちらに・・・。





<お知らせ>

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  

Posted by かえるのりんりん at 14:28お知らせ・ご挨拶

2012年08月27日

つま恋ウォーターパークに行ってきました。


お日さまニッコニコ夏が来た♪今年は何回、行けるかなぁ~♪
とCMで歌ってますね~。

掛川のつま恋ウォーターパークに行ってきました。

 

組合でプール券をもらったので、夏休み最後のお出かけに、と
車でやってきたものの、肝心の券を家に忘れた~( ̄□ ̄;)!!

ワタシのカバ~!



ここまで来て帰るわけにもいかず、当日券を購入。
(子供達、半ベソだし。)
大人2名小人2名で¥6400なり~。
イタタタ・・・
トーチャンの視線(σ・∀・)σもイタイ。



せっかくなので楽しんできましたよ~。

 

スライダーは1回だけ挑戦しました。
なにしろ並ぶ並ぶ・・・。丘の上まで登って行くんです。
列に並んでる時が一番日焼けしました☆

 

プールサイドで食べるかき氷ってなんで
あんなに美味しいんでしょうね~。

ラーメンとポテトフライもけっこう美味しかった♪
(ホテルで出しているものと同じもののようです。)



さすがYAMAHAリゾート。、プールサイドではミニライブも開かれて
(この日はSpoonさんのライブでした。)

爽やかに音楽が聞こえて、イイ感じでノンビリとリゾート気分を
満喫して帰ってきました。



<お知らせ>

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 00:30Comments(11)今日の風景

2012年08月23日

『パン工房 あしくぼ』さんのパン♪


足久保学園の皆さんが焼いている美味しいパンです♪

 

こんな暑い時には、台所に立たなくても手軽に食べられる
お総菜パンは嬉しいですね~。 



↑ペッタンッコのナンにカレーが入ってます~face25

  

『クリームチーズのパイ』、『チキンカレーパン』と、『あしくぼスペシャル』

以前にも記事にしましたが(そのときの記事→
ホントに美味しいんですよ~。



『パン工房 あしくぼ』

静岡県静岡市葵区足久保口組53番20
TEL/FAX  054-296-5500
営業時間      10:30~14:00
定休日       土曜日・日曜日・祝日
焼き立てパンを下記のお店で販売しています。
■県庁東館2F 喫茶「喫茶ぴあ~」
(毎週火曜日・水曜日・金曜日)

http://www.meikoukai.or.jp/index.php?id=59


今日は富士市の現場にシャッターの取り付けへ。
足場から雲の上に頭だけ出した富士山が見えました。



雷も聞こえ始めました。
富士登山の皆さんは、急な天候の変化に十分
注意してくださいね!


<お知らせ>

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  


Posted by かえるのりんりん at 17:09Comments(5)パン屋さん

2012年08月22日

三保の海水浴に行ってきました。


ウチの子供達は、初めての海!



初めは海水がショッパイだの、目にしみるのだと
顔をつけるのも躊躇っていましたが、すぐに喜んで泳ぎ始めました。
帰りにはかき氷を買ってやるから、とナントカ海から上がらせたくらいです。

 

泳いでる間はカメラで撮影できませんので、子供達の泳ぐ姿はナシ。
モチロン、ワタクシ自身の悩殺水着姿もナシ!

見ると脳がヤラレちゃいますからね!



風が心地よく思っていたより過ごしやすかったです。
お隣の人は寝転がって本を読んでて、気持ちよさそうでした。

帰りに川村農園さんでトマトジュースを。

 

甘くてオイシイ~(^_^)/
メロンシャーベットも美味しそうだったな~。



夏休みも残りわずかです・・・。


<お知らせ>

「心を育てる・ことばを育てる」講演会が
番町市民活動センターで行われます。




詳しくは『ドリームキッズの公式ブログ』まで→


※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  


Posted by かえるのりんりん at 09:21Comments(4)今日の風景

2012年08月21日

夏バテを吹っ飛ばせ~


お盆休みに話は遡りますが・・・
遠くへ出かけない代わりに、鈴木酒店さんでいつもよりicon12リッチな
地ビールを数種買って、飲み比べ♪



↑は沼津ビールの『お坊さんエール』
ナゼお坊さん?なのかというと、ベルギービールのルーツと言われる
修道士が作ったビールをイメージしているそうなんです。

詳しくは鈴木酒店さんのブログで~

そのほか『ビワエール』なども飲んでみました。
苦みが苦手なワタシでも、飲みやすいビールでした。

 

斉藤精肉店さんで美味しい豚ちゃんでトンテキ♪
タイヘン結構な脂でございますな~( ^)o(^ )

美味しいものでエネルギー充てんです!
残りの夏も元気で乗り切りますよ~。

emoji49

 

何軒かの新築のお宅に玄関ドアと網戸を納めました。

 

こちらのドアは木目調のドア本体にアイアンの飾りが付いた
小窓がアクセントになってます。

小窓の上にはリースがかけられるフック付き。YKKap製です。






<お知らせ>

8月15日まで夏期休業とさせていただきました。
休業中にいただきましたお問い合わせにつきましたは
順次対応させていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  


Posted by かえるのりんりん at 00:02Comments(2)今日の風景

2012年08月19日

ガラスの作品展@fossetさん


鷹匠のフォセットさんの前を通りがかると
ガラス作家、小林志歩さんのミニ作品展をやってました。

 

ガラスの涼しげな質感とぽってりとしたまあるいフォルムが
なんともカワイイですね~。

  

光がゆらぐ感じの影が水の流れを思わせます♪

 

しずくの形のオブジェもイイ感じです。
何個か揃えて欲しくなる・・・

ガラスならウチにも売るほどありますけどね^m^



作品は今月末までですが、フォセットさんは8月18日(土)~20日(月)
までお休みだそうなので注意です。

emoji51 

昨日、行った現場の隣の畑に秋ウコンの花が咲いていました。

 

日中は、まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配が
感じられますね!


<お知らせ>

8月15日まで夏期休業とさせていただきました。
休業中にいただきましたお問い合わせにつきましたは
順次対応させていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  


Posted by かえるのりんりん at 06:10Comments(5)手作り雑貨

2012年08月17日

今週は鷹匠散策がイイらしい♪

なぜ人々はこぞって戦争に突き進んでいったのか・・・
国あげて戦争に傾いて行く様が垣間見ることができました。



今年はオリンピックがあって、ちょっと思い起こすことが
少なかったような気がします。

emoji52

6月、鷹匠2丁目にオープンして、ずーっと気になっていた
「アトリエ 森のきのみ maple」さん、覗いてきました♪

 

これからの季節にぴったりな木の実のリース、ハリネズミのキャンドル♡
ムーミンの住んでいそうなミニチュアの家の置物。

リース作りの教室もやってらっしゃるそうですよ!
今週末はマイホームセンターのUDリフォームプラザでの
サマークラフトフェアに参加されてお店はお休みですって。



喉が渇いたのでモンマスティーのジンジャー味のスカッシュ。
どちらのお店も『鷹匠ゆるあるき』mapに参加されてます。

鷹匠2・3丁目の小さなお店map『ゆるあるき』
8月17日~24(金)の8日間、裏に掲載されてるお店にmapを提示すると
割引やプレゼント等の特典あるそうですよ♪
詳しいことはコチラまで。

 
  

<お知らせ>

 

8月15日まで夏期休業とさせていただきました。
休業中にいただきましたお問い合わせにつきましたは
16日から順次対応させていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  


Posted by かえるのりんりん at 22:54Comments(5)イベント

2012年08月15日

今年も、遊んできました♪


今朝もスゴイ雨でしたね!

今年のお盆休みは雨で思うように出かけられませんでしたが
おかげで子供達の宿題にジックリ付き合うことが出来ました。

(ヤル気になるまでがタイヘンでicon11

昨日までは去年もお邪魔した清沢のお宅に行ってきました~。

 

さっそくスイカ割り!

 

釜で焼いた手作りピザに、釣ったばかりのアマゴを塩焼き~。

 

バケツプリンも好評でした♪

 

夜になったら雨の上がったのを見計らって花火。 

 

翌日は雨があがったので、外でお昼♪
 
 

焼マシュマロうまうま~。

 

今年もいっぱい遊ばせていただきました!






<お知らせ>

8月15日まで夏期休業とさせていただきました。
休業中にいただきましたお問い合わせにつきましたは
16日から順次対応させていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  
タグ :奥藁科清沢


Posted by かえるのりんりん at 22:40Comments(3)育児

2012年08月13日

デザートは別腹♪


残暑お見舞い申し上げます。
朝夕は秋の気配を感じるような涼しさですね~。

前記事、焼肉でパワー充てんした後、更に!

 

↑グレープフルーツとオレンジのタルトface25

 

CAPUさんで甘いモノを食べちゃいました~!
だってCAPUさんお隣のコインパーキングに停めたんですもん。

 

あたたかいスコーンに冷たいアイスクリーム~。

  

サスガにトーチャンはコーヒーだけでした。

 

さ~、美味しいモノたっぷり食べたし、お休みを元気で遊びますよ~。

今日から2日ほどケータイの電波が届かない山のほうに出かけてきます。
メールやコメントなどのお返事が遅れますのでご了承ください。




<お知らせ>

平成24年8月11日(土)~平成24年8月15日(水)
上記の期間を夏季休業とさせていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 

    


Posted by かえるのりんりん at 09:20Comments(6)今日の風景

2012年08月12日

焼肉でパワーつけました~!


昨日よりお盆休みをいただいてます!

休み初日は、静岡の町中の夜店市に出掛けるつもりでいましたが
雷を伴う豪雨で断念。今夜いくかな~。。

予定より大幅に遅れている子供達の夏休みの宿題に付き合うことに。
ちっとも『ヤル気』にならない子供達に、カーチャン雷が炸裂。

(じゃあ、自分はどうだったかっていうコトは置いといて・・・)

 

夜はひさしぶりに保養軒さんで焼肉~。
(子供達、瓶入りジュースが珍しくてしょうがない^m^)



前回、来た時にもオーダーしたアッツアツの卵スープ♪
暑いときには熱いモノ、ですね~。上の子がお気に入りです。

 

ツイッタ―仲間のママ友さんお勧めの『キムチ炒めご飯』食べました!
キムチ、お肉、松の実入りで、コリャ力付きますわ~。



お腹イッパイ大満足で外に出ると常盤公園の噴水がキレイでした。





<お知らせ>

平成24年8月11日(土)~平成24年8月15日(水)
上記の期間を夏季休業とさせていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 
  


Posted by かえるのりんりん at 11:03Comments(0)今日の風景