2011年12月31日
今年もお世話になりました。
一年といってもあっという間ですね。
今日で終わり。

今年一年、いろいろとお世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えくださいね!

復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月27日
Lee Storeさんちにドラゴン!
今年も残すところあと4日!
クリスマスも終わってお正月ムードが盛り上がってきましたね♪
ということで、TシャツのLeeStoreさんちに
辰年にちなんでドラゴン(?)恐竜(?)の絵を描いてきましたー。
『あけおめ』Tシャツの凧あげしてます~。
明日から年末・年始のお休みに入るそうなので
年明けになったら、見れるかな・・・?
皆様も、もうお休みに入ってらっしゃるでしょうか?
ここ数日、ガラスの補修のお電話が増えています。
大掃除の際には怪我の無いよう、お気を付け下さいね!

復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月24日
クリスマス~♪
クリスマスってことで甘いのもの・・・

↑のチョコレートのおうちは、スーパーで組み立てる状態のセットで
売ってるんですよ。グミやプチ・チョコは別売りですけど。
子供たちが喜んで組み立て(&つまみ食い)ました。

一昨日、子供たちが通っている空手教室のクリスマス会があったので
ケーキを作りました。



5,5合炊きの炊飯器でスポンジを焼いてバナナと黄桃をサンド。


チョコ棒の屋根を乗せて出来上がり~。
ばけつプリンもつくりました♪
大きすぎてあまっちゃいましたけど・・・



昨日は仕事の後にちょっと街にお出かけ。
静岡市美術館で開催中の『ダ・ヴィンチ展』へ。


25日までなので少し混んでいましたが、十分楽しめました。
クリスマスの雰囲気の街に出かけるのも、いいもんです♪
皆さんもよいクリスマスを~♪
復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月21日
年末年始の営業日のお知らせ
いよいよ暮れも押し迫ってきましたね!
大掃除のついでに気になってきた網戸の張り替えをご依頼いただくことが増えています。
ここ数日、急に寒くなったのでエコ内窓のお問い合わせも。
問屋の営業日の関係もありまして、そろそろ年内の対応が
出来ない商品もでております。
当店は30日まで営業、年明けは5日からです。
よろしくお願いいたします!


安倍海道沿い、北に向かって運転免許証センターを通り越した左手にあるミカン屋さん。
この季節になると自称・美人のマダームが美味しいミカンを売ってます。

母方の実家に荷物を届けるというので、昨日は運転手。


叔父:「いきゃーの、えって、こいでけやー。」
(大きいの、選んでぬいてけよ。)静岡弁?遠州弁?
慣れない人には聞き取りにくいかも

言われなくてもさっさと畑に行ってどんどん大根を抜く母(汗)
実家から帰る時って、行く前よりも荷物が増えるのは
いくつになっても同じです・・・。

復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月18日
ママ友と忘年会@『風と松』
ママ友と忘年会してきました!
それぞれの旦那の忘年会の予定を外して、
予定を決めたら来年になっちゃうんですよねー。
それじゃ新年会だよ・・・

とりあえず集まれるだけでプチ・忘年会やりましょう、って
ことで、5人で。

予約してあったので、奥の居心地のいい個室でノンビリ♪
日本酒も美味しかったー。

気が付いたらもうこんな時間!
7時から0時・・・5時間もくっちゃべってましたー。

場所は東宝映画館の横の道を本通に向かってちょっと歩いた右手です。

まだしゃべり足りないってことで(笑)hug coffeeに寄りましたー。

この時間でもやってるって(笑)
復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月16日
本格炒飯専門店『飛龍(フェイロン)』さんでランチ♪
先日、当店のホームページから新規の網戸のご依頼をいただいた
本格炒飯専門店『飛龍(フェイロン)』さんが12月7日にオープンしました!
なかなかタイミングがあわなかったのですが、昨日
夫婦でお邪魔してきました♪
カーチャンは卵とレタスの炒飯に+レディースセット(サラダ・デザートつき)
トーチャンは本日の炒飯(この日はピリ辛叉焼炒飯)
どちらもけっこうなボリュームで、さらに『当店自慢のから揚げ』ってのも
オーダーしちゃったから・・・・満腹&満足でございましたよ~。
サンショウ塩がまた箸が進む~



もちろんデザートは別腹

スープもおかわりできるって聞いて、美味しいからおかわりしちゃお~、と
思っていたのですが、無理でした・・・
ランチのセットに付いてくるスープが美味しいって、
あんまりないことだと思いません?
その日のおススメは、ツイッタ―でチェック!→☆
カウンター席と、4人掛けのテーブル席が2つありましたから
女性でも気軽に入れる雰囲気でしたよ~。
場所は市商の近くです。(フェイロンさんのHP→☆)
復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月14日
Lee Storeさんにもツリー!
今年の夏に、ポロシャツにオリジナルプリントをしたいただいた
鷹匠のTシャツ屋の『LeeStore』さん。
店頭のガラスにツリーを描かせていただきました!
セノバの近く、学生服の山田さんの隣です♪
近くをお通りの際には近寄って見てみて~♪
(うなぴイヌさんとの合作です。
LeeStoreさんのブログもあわせてご覧ください~)
うなぴイヌさん、店長さん、お騒がせしてすみませんでした!
いいモノ、いただいてトーチャンもびっくり。大喜びでしたー。

いいお天気で冷え込む日は富士山がキレイです!

ツイッタ―つながりで初めてのガラス補修のご依頼をいただきました!
常盤公園の横の焼肉の『保養軒』さんです。
半年ほどお休みをされていたそうですが、昨日から営業再開です!
ツイッタ―の呟きから、お肉に対するコダワリがうかがえます。
これはゼヒとも近いうちに食べに行かねば!

復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月11日
今月の絵はクリスマス・ケーキ♪
遅ればせながら・・・今月の絵はツリーとケーキ~♪

クリスマスまで2週間です。

オーナメント、もうちょっと描き足したいな・・・。
今年は、手作りケーキをコドモッチにリクエストされてるので
いっちょデッカイやつを作るとするか!

復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月09日
久しぶりに粘土開放日に行ってきました♪
久しぶりに県立美術館の『粘土開放日』に行ってきました。
子育て応援のフリーペーパーやテレビで取り上げられたので、
一時期並んでも入りきれないほど人気だったんですよね!
午後の回に参加できました♪
(この日は企画展の最終日だったので、駐車場は混んでましたけど。)
保育園や学校で親しんでいる油粘土と違って、陶芸に使うような水で
練った粘土が1トンも用意されてます。
愛知のほうから運んできたんですって。
・・・というお話は聞いちゃいませんね~。子供達、にじり寄ってます(笑)
待ちきれなくてお話の途中からスタート!
子供達をほったらかして、カーチャンもコネコネ~♪
そして出来上がったのがコチラ・・・
ラーメン!(チャーシュー3枚!)
オネーチャンは3段のケーキ!
親子で食い気丸出し~


ほかの参加者の作品も力作です!
インストラクターさんのツリーと像さん~。
最後はみんなの作品もまとめて、お片付け。
雑巾がけした後は、タライにはったお湯で足を洗ってお終いです。
久しぶりに、たっぷり粘土で遊びましたよ~。

復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆
2011年12月07日
研修旅行に行ってきました2011 その②
研修旅行レポその②でゴザイマス。
コチラは築29年の物件の見学~

(去年の記事はコチラ→☆)

余談ですが↑のバンドは、一般の方々なんですよね。
応募して、審査のうえ選ばれてのご出演とか。
ただし、報酬はディズニーランドで演奏できる『名誉』らしいです・・・。
今年もドローイング・クラスに参加♪
¥500の参加料でミッキーやミニーの絵を教えてもらえます。


今年は初めて『ワン・マンズ・ドリーム』のショーを見ました!
一日一回しか抽選に申し込むことができないので
今まで当たったことが無いのですー。
ミッキーとミニーが!プリンセスと王子様が歌って踊ってくれますよ~。
コドモッチだけでお馬に乗って、楽しそう・・・
でもオネエチャンは、恥ずかしがって手を振ってくれません。
そんなお年頃になったんですねぇ。
この夜は暖かく、夜のお散歩が楽しく過ごせました。
今年もたっぷり堪能いたしました~!

そうそう、今年もトーチャン頑張って車で行ってきました。
パスポートは東海限定。(大人5200円、子供3800円)
宿泊は『赤い風船』のスペシャルプランのプラナホテル。
早割を利用して一人1泊2900円でした~。
復興支援・住宅エコポイント復活キャンペーン!
プラマードU50%OFF! (H24.3月末まで)
詳しくは佐藤硝子店ホームページへ→☆