2013年06月27日
今月の絵は七夕飾り♪
保育園の玄関ドア、前回クローバーを描いたままちょっと間があいてしまいました・・・
もうすぐ七夕ってことで、笹飾りを描いて来ました。
願い事は何を書いたらいいのかな?
とりあえず『家内安全』『無病息災』『商売繁昌』
『ダイエットが成功しますように』・・・おっと、ワタシの願望が混じってしまった

今年の七夕はお天気になるかしら?

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月24日
西洋料理PaPaさんちに今年もヒマワリ~✿
去年は紫陽花のイラストも描いたのですが・・・
暑かったので、いきなりですが夏!っぽくヒマワリを描いて来ました。
ちょうど『鷹の市』とフリーマーケットも開催してけっこうな賑わいでした。
描いてる途中に後ろで出店中のマダームに「いつも楽しみしてるのよ!」と
言っていただき、調子に乗ってカキカキしてました~^m^
カキカキした後のお楽しみ・・・涼しい店内でフォカッチャのフレンチトーストを堪能していると
見慣れた3つ子ちゃんが登場。ピクニック以来だね~。
空いたところにニョッコを描いてもらいました・・・が、何やら楽しくなってきて
おぉ~りゃぁ~!と描いてます^_^;
お母さんに「言うコトきかないと、鬼さんから電話が来るよ!」と脅かされて
カウンターの下に慌てて避難!
更にケータイの呼び出し音が鳴るとかなり焦ってました。
ケータイに「もしもし?赤鬼ですけど?」と(いかにも鬼っぽい野太い声で)
かかってくるアプリがあるんですよ。
カワイイね~。プププ・・・^m^

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
※現在、多くのお問い合わせをいただいております。
お時間がかかることがありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月24日
ビストロ・はりゅうさんで食事会♪
1週間ほど前の話ですが・・・いつものママ友メンバーで食事会に行ってきました。
人宿町にある『ビストロ・はりゅう』さんで♪
何やら酒屋さんとのコラボで、特別にワイン飲み放題プランもやってるとかで
もちろん、お願いしちゃいました^m^
色鮮やかな野菜やソースで盛り付けられたお料理、美味しかったですよ~。
ワインは女性向けなのか、甘めで飲みやすかった♪
2軒目は『和民』で~。梅サワー1杯で眠くなってしまったワタシ。
ま、さっきワイン5杯も飲んだから~^_^;
光るカクテル、初めて見た~!
キューブ型のプラスティックに衝撃を与えると光るものが入ってたみたい。(使い捨てね。)
『ギョギョライト』みたい・・・て、夜釣りやる人にしか分からないね~^_^;

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
※現在、多くのお問い合わせをいただいております。
お時間がかかることがありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月21日
美味しいモノ~
このところ、仕事や町内会の役員でバタバタして更新が滞ってますが・・・
りんりん家、元気です!
記事を書く暇もなく、美味しいモノの画像がたまったので一気にアップ~。
まずは浜北の甘~いトウモロコシ。茹でたてサイコー!
斉藤精肉店さんでゲットした父の日の素敵なステーキセット

サーロインやサイコロステーキがちょっとずつ入ってました。
藤枝のレザンレザンさんのクロック・マダム。
トラックの中でむしゃむしゃ食べてしまいました~。
毎年、今の時期だけの『うな牛』丼。トーチャンは特盛で!
鈴木酒店さんでゲットした富士錦さんの三年熟成純米酒。
杉井酒造の純米本みりん『飛鳥山』はほんのり甘いので
葛きりにかけてみました。
今年初めて庭でとれたブラックベリー入り♪
アルコール分があるので大人のデザートですケドね。


格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
※現在、多くのお問い合わせをいただいております。
お時間がかかることがありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月13日
暑くなってきました!
近付いていた台風は熱帯低気圧に変わったようですね!
雲の間から見える空は夏の青さです。
現場での打ち合わせの待ち時間、ふと足元を見るとタコさんウィンナーが落ちてる!
・・・と思ったらザクロの花でした~。お弁当箱に入ってたらパクッと食べちゃいそうです。
実を結んだザクロは木の枝に残ってます。
我が家の庭のレモンも順調に育ってます。
先日漬けた久能葉生姜を切ってみました。
どうです?ツバメっぽい?

この紅ショウガは某お好み焼レシピコンテストに使う予定~♪

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
※現在、多くのお問い合わせをいただいております。
お時間がかかることがありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月09日
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
ロマンティックな貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
クラフト・スタジオ『夢遊(ゆめあそび)』さんの作品です♪
沼津や富士の海岸でビーチクリーン&コーミングで集めた流木やシーブラスや貝殻で
素敵な作品を作ってらっしゃいます。
ヒオウギガイはこの華やかな色が自然の色なんですって!
時に天然の色は、ビックリするくらい鮮やかで見とれてしまいますね~。
先日は、オクシズのほう・・・中平のK様邸の玄関に網戸を取り付けに行ってきました。
下見の時に道路を横切るおサルに2度ほど遭遇(#^.^#)

『たかじょう通信展』@千代田画廊に行って来ました。
最近はオシャレな街のイメージの鷹
垣間見る事が出来ますよ~。11日(火)まで。

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
※現在、多くのお問い合わせをいただいております。
お時間がかかることがありますのでご了承ください。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月07日
梅雨?
梅雨入り宣言してから、やっと梅雨らしい雨、と思ったら
やんだり降ったりですねー。外仕事は助かりますけど。
庭の紫陽花がやっと色づきました。
先週末は、実家の畑の隣の持ち主に許可をいただいてビワを収穫させていただきました!
「好きなだけとっていいよ!」というお言葉に甘えて、バケツいっぱい♪
ビワ、好きなのでスッゴク嬉しいです。
ふと隣の木の枝を見るとモリアオガエルの卵塊が。
下には水瓶があるので、オタマジャクシになると水の中へ落ちるように産んであります。
緑色の水の中には、既に無数の黒い点々・・・
キウイフルーツの断面のような鮮やかなコントラストでした~^_^;
今年も自分用に白梅干しを漬けました。
痛みがかった完熟の梅は梅ジャムに。いろいろな果物が楽しめる季節ですね。

『坂野晃平 作陶展』
6月8日(土)~10日(月) 池田の森ベーカリーカフェ2F
6月11日(火)~16日(日) 器のギャラリー光(与一・運転免許センター近く)


詳しいことはコチラまで。→☆
格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月03日
FIX窓→引違窓の施工
池田にある某エネルギー会社さんの倉庫の窓を
風の通りが良くなるように引違い窓に施工しました。
既に納まっているガラスを外し、引違いの枠を取り付け、周りはコーキング。
サッシを納めて出来上がりです。
雨が降るのが心配でしたが、なんとか降られる前に完了しました!

安部奥に網戸のご依頼で寸法を測りに行った帰りに『パン工房あしくぼ』に
寄りました。サツマイモのデニッシュ、美味しいですよ~。
格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年06月01日
『飛龍(フェイロン)』さんでチャーハン♪
現場からの移動中、本格炒飯専門店『飛龍(フェイロン)』さんに
寄って炒飯のランチ♪
トーチャンはいつもの『飛龍炒飯』の普通盛りを。
(いつものごとく紅ショウガもたっぷりトッピングしてました。)
カーチャンは日替わりランチの【海鮮と春雨の塩味煮込み】です。
キクラゲ、大好き~。
スープも美味しくてオカワリ(無料です。)したいくらいでしたが
デザートの杏仁豆腐もあるから控えめに・・・と思いつつ
またまたガッツリ食べてしまいました~。
あ~、満足、満足( ^)o(^ )
久能特産の葉しょうがを使って棒生姜を漬けました。
(↑の形がミソ。使い道はまた後日アップしますね!)
梅も店頭に並ぶようになりましたので、梅干し、梅シロップ等も漬けました。
格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆