2012年08月17日

今週は鷹匠散策がイイらしい♪

なぜ人々はこぞって戦争に突き進んでいったのか・・・
国あげて戦争に傾いて行く様が垣間見ることができました。

今週は鷹匠散策がイイらしい♪

今年はオリンピックがあって、ちょっと思い起こすことが
少なかったような気がします。

emoji52

6月、鷹匠2丁目にオープンして、ずーっと気になっていた
「アトリエ 森のきのみ maple」さん、覗いてきました♪

今週は鷹匠散策がイイらしい♪ 今週は鷹匠散策がイイらしい♪

これからの季節にぴったりな木の実のリース、ハリネズミのキャンドル♡
ムーミンの住んでいそうなミニチュアの家の置物。

リース作りの教室もやってらっしゃるそうですよ!
今週末はマイホームセンターのUDリフォームプラザでの
サマークラフトフェアに参加されてお店はお休みですって。

今週は鷹匠散策がイイらしい♪

喉が渇いたのでモンマスティーのジンジャー味のスカッシュ。
どちらのお店も『鷹匠ゆるあるき』mapに参加されてます。

鷹匠2・3丁目の小さなお店map『ゆるあるき』
8月17日~24(金)の8日間、裏に掲載されてるお店にmapを提示すると
割引やプレゼント等の特典あるそうですよ♪
詳しいことはコチラまで。

今週は鷹匠散策がイイらしい♪ 今週は鷹匠散策がイイらしい♪
  

<お知らせ>

今週は鷹匠散策がイイらしい♪ 今週は鷹匠散策がイイらしい♪

8月15日まで夏期休業とさせていただきました。
休業中にいただきましたお問い合わせにつきましたは
16日から順次対応させていただきます。

※現在、多くの網戸の張り替えのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 22:54│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
★ 佐藤硝子店さんへ★

  ご来店ありがとうございました。
とても嬉しかったです。 (●^o^●)

   明日から、UDリホームプラザでのイベントで
準備の為バタバタしていたのでごめんなさいね。

   10月からは、クリスマスの作品も、少し並びます
また、お時間がありましたら、遊びに来てくださいね。❤
Posted by maple0817maple0817 at 2012年08月17日 23:31
私くらいだと、曾祖母から戦争の話をまだ聞かされてる年代。
戦争がなかったらこの世界はどうなっていたか・・・なーんて誰も分からないけど、戦争があったからこそ今の時代がある。
そして湾曲した歴史ではなく、真実に近い歴史を子供達が学んでくれればいいな、と思います。

これ、スカッシュなんだ?
スムージーかと思いました~。
Posted by ree at 2012年08月18日 01:19
こんにちは。
先日は終戦記念日でしたね。
子供たちにも戦争のこと伝えていくのが大事だなって思いました。

ハリネズミとおうちすごくかわいいですね(*^_^*)
スカッシュもおいしそう!飲みたい!

ブログのリンクなんですが、
硝子屋さんのほうを載せても大丈夫ですか?
FC2のままがよければそうしますね♪
Posted by aikko at 2012年08月18日 15:53
オリンピックは感動で終わるはずが
妙なものが残りましたね。
父方の祖父が酔っ払うと戦争の話をよくしてました。
堂々巡りで話すので、
人生の大部分を占めていたエピソードなんだと思うと切なくなったものです。

リースやキャンドルがほのぼのしていて
やわらかい気持ちになれますね♪
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌTシャツ屋③うなぴイヌ at 2012年08月18日 17:01
☆mapleさんへ☆

先日はお忙しいところにおじゃまして
シツレイいたしました!
イベントのほうはいかですか?
いろんな出展者さんがいらして楽しそうですね~。

まだまだ暑いですが、子供達は木の実を
拾ってきたりして秋を感じます。
もうクリスマスの作品も並ぶんですか。
もう暮れの話ですか~。焦っちゃう(#^.^#)




☆reeさんへ☆

下の子が、なんでも聞きたがりチャンで
誰が戦争を始めたのか
なぜ戦争が始まったのか
天皇陛下と総理大臣は偉い人なのか
どうやって戦争は終わったのか
終戦記念日に黙祷をするのはなぜ?とか
もー、一言では説明できない質問ばかりです。
毎年、夏になるとこの質問・・・。
だんだん質問が高度になってきてるけど。

出来る限り分かるように答えたいけど
実体験した話は、ワタシにはできないですから
祖母にも話をしてもらいたいですねー。




☆aikkoさんへ☆

FC2のほうは放置しちゃってますから
リンク、コチラにしてください~。

戦争について、小学生ともなれば
いろいろ聞いてきますよね。
お隣の国々に関してある部分は触れるのが
タブーみたいな感じもあって
大人の私達にもよく分からないことが多いですよね。
子供の質問に答えるにはまず自分・・・ですわー。





☆Tシャツ屋③うなぴイヌさんへ☆

実家の祖父はワタシが小さい頃に
亡くなったんですが、熱帯雨林の背景に
軍服姿の祖父の写真が残っています。
話が聞けたら良かったのに・・・。

もうちょっと暑い日が続きますが
そろそろ秋の小物が気になりますね♪
Posted by かえるのりんりん at 2012年08月19日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週は鷹匠散策がイイらしい♪
    コメント(5)