2010年03月12日
雛聖さんの五月人形&オリジナル兜
♪ボーン トゥ~ビィ ワ~イルド~♪
・・・と聞こえてきそうですー。
お顔はこんなにふっくらして可愛いんですけどね

静岡といえば、バイク、だからでしょうか?
ご近所の雛聖さんがあさひテレビで紹介されてたので早速(野次馬根性まる出しで)
覗きにお邪魔して来ました。
桃の節句の前にお邪魔した時とは打って変わってカッコイイ兜や五月人形が並んでました。
我家は姫2人なので縁がないのですが・・・
カッコイイ・・・というか、被ってみたいかも・・・?
お人形を出す時、コッソリ被ってる母もきっと居るはず!(いないか?)
雛聖のイケメン代表取締役さんのインタビューを見逃したという方の為に・・・
動画をアップしましたので、どうぞー。
『雛聖』(ひなせい)
〒420-0944 静岡市葵区新伝馬1-8-9
TEL:054-271-6311
<営業時間>午前10:00〜午後7:00


Posted by かえるのりんりん at 17:01│Comments(7)
│今日の風景
この記事へのコメント
バイクに乗った子供大将ってO志の商品じゃ・・・
そうだ!
我が家もそろそろお雛様しまって、
兜出さないと!
節句の時期は、こいのぼりもあるので面倒なんだけどね。
このところ、雨が続いたから、
お雛様しまうのも一苦労だね。
そうだ!
我が家もそろそろお雛様しまって、
兜出さないと!
節句の時期は、こいのぼりもあるので面倒なんだけどね。
このところ、雨が続いたから、
お雛様しまうのも一苦労だね。
Posted by 呑や at 2010年03月12日 22:28
母の実家のほうは4月にひな祭りだから
出しっぱなしにしようかなんて思ってたんですが、
お天気の日に仕舞いました。
下の子の机の上に飾ってたので・・・
学用品をおくところが無いのー。
名前、書き終わった?組が分からないと、終らないよねー。
こいのぼりは出し入れが面倒そうだけど
風に吹かれてるのをみると、いいなぁって思います。
出しっぱなしにしようかなんて思ってたんですが、
お天気の日に仕舞いました。
下の子の机の上に飾ってたので・・・
学用品をおくところが無いのー。
名前、書き終わった?組が分からないと、終らないよねー。
こいのぼりは出し入れが面倒そうだけど
風に吹かれてるのをみると、いいなぁって思います。
Posted by かえるのりんりん at 2010年03月13日 10:45
インパクトのある人形ですね。
仮面ライダーをイメージしました。
それにしてもよくできていますね。
仮面ライダーをイメージしました。
それにしてもよくできていますね。
Posted by meg
at 2010年03月13日 11:42

バイク大将かっこいい〜(笑)
2、3日前に、五月人形のチラシがたくさん入ってる日が
あったんですが、各店の特色を出すためにいろいろ工夫し
てるようでした。
子どもが少なくなって、競争もたいへんなんでしょうね。
名前つけ、数のおけいことか凄く大変な割に、あっという
間に使わなくなるんですよ…でも、カード一枚なくしても
困るんで、やっぱり必要なのかな?
2、3日前に、五月人形のチラシがたくさん入ってる日が
あったんですが、各店の特色を出すためにいろいろ工夫し
てるようでした。
子どもが少なくなって、競争もたいへんなんでしょうね。
名前つけ、数のおけいことか凄く大変な割に、あっという
間に使わなくなるんですよ…でも、カード一枚なくしても
困るんで、やっぱり必要なのかな?
Posted by はなくろ
at 2010年03月13日 20:00

megさんへ
一度見たら忘れないお人形ですよねー。
兜や鎧も、最近の武将ブームで男の子がいなくても
自分用に欲しいって方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
被ってみたいのは、私だけ?
はなくろさんへ
そうなんです、伝統の中にもオリジナリティに
力を入れてますよね。
人形を作る方ってアーティストだと思います。
お名前つけ、残ってるのはまさに『算数ボックス』のみ。
オハジキ、クミ棒、数字カード。
上の子のお下がりを使いたいくらいです。
上の子、もうほとんど使ってないみたいなんですもん。
一度見たら忘れないお人形ですよねー。
兜や鎧も、最近の武将ブームで男の子がいなくても
自分用に欲しいって方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
被ってみたいのは、私だけ?
はなくろさんへ
そうなんです、伝統の中にもオリジナリティに
力を入れてますよね。
人形を作る方ってアーティストだと思います。
お名前つけ、残ってるのはまさに『算数ボックス』のみ。
オハジキ、クミ棒、数字カード。
上の子のお下がりを使いたいくらいです。
上の子、もうほとんど使ってないみたいなんですもん。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年03月13日 22:46

昨日はありがとうございました。
トイレはうまくできましたでしょうか?
すんごく気になってます。
また、ブログにアップしてくださいね!
トイレはうまくできましたでしょうか?
すんごく気になってます。
また、ブログにアップしてくださいね!
Posted by 苺工場長
at 2010年03月14日 11:37

苺工場長さんへ
昨日は、お騒がせいたしました~(汗)
お会いできて嬉しかったです。
トイレじゃなくてワークショップ準備室のサインでした。
土・日の2日間かけて作りましたよ♪
後日アップしますね!
昨日は、お騒がせいたしました~(汗)
お会いできて嬉しかったです。
トイレじゃなくてワークショップ準備室のサインでした。
土・日の2日間かけて作りましたよ♪
後日アップしますね!
Posted by かえるのりんりん at 2010年03月14日 22:39