2011年05月11日
『ドット若冲』展示中~鳳凰の巻
ただ今、県立美術館では『百花繚乱展』開催意中。
今度の日曜日までなので、行こうと思っていた方は急げ~、です。
毎年GW期間中に開かれるワークショップ『みんなでドット若冲』
今年は鳳凰の巻だったようです。
伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風(じゅかちょうじゅうずびょうぶ)》の中の一部分を
拡大して表現。完成すると10m×5mの巨大な作品になる、という
ワークショップ。
参加したかったのですが、子供達に「えー?」と嫌がられたんで
今年も断念。
はなくろさんちは去年「勘弁してください。」と言われたんですよね?
15日までエントランスホールに展示されてますので、
是非、階段の上から眺めてみてください~。
横に展示されてるレプリカと比べてみてね♪

どんなふうに作るのかっていうと・・・
これは一昨年、参加した時の風景。
割り振られた図面を元に、ひたすらヌリヌリ!
2日かけて塗り終わった作品を、みんなで並べる!
この時は『ヒョウ』。
なぜ、ドットなのかは近寄ってみれば分かります・・・。
一マスごとにに『・』があるのですよ~。
<お知らせ>
ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→☆
佐藤硝子店のホームページ→☆