2011年05月01日
青葉のまぶしい季節
焼津の小川新町の現場から帰る途中・・・
ついつい寄ってしまう鯛焼き屋の『あおば』さん。
この日は暑かったので、鯛焼きソフト~!
カリッカリの皮とアツアツのアンコ、冷た~いソフトクリームのコラボ♪
例えるなら、アツアツのアップルパイにバニラアイス。
思いがけず中のアンコが熱いので、火傷に注意。
疲れた体に沁みます~。
5月2日は定休日で、3,4日はお休みだそうですよ。
焼津鯛焼き『あおば』
焼津市西小川2丁目10-19高橋プラザ1F
11:00~18:00(月曜定休)
詳しい地図→☆

連日の現場は・・・鷹匠のもくせい会館。
街路樹の青葉がすごくキレイでした。
どこかに出かけたくなる季節ですね~。
室外にある、雨風に晒されて錆びて傷んだドアを交換。
かなり重くて、ドキドキしながらの作業でしたが、この後
溶接をしてもらって、景観に溶け込むようにベージュ系の色に塗装されました。
<お知らせ>
ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→☆
佐藤硝子店のホームページ→☆
2011年05月01日
芝生でノンビリ♪シミフェス
今年で10回目の開催となるシミフェスに行ってきました。
この日もいいお天気でした~。暑いくらい。
ゆま~るさんによると、10回の開催日、全部晴れ!
ライブの音楽が流れる中、芝生でノンビリ~。
この雰囲気、すごく好きです。
お箸を作っているkameyamaさん発見。
ジャムおじさんことおっちさんとも、ちょっと打ち合わせ。
それについてはまた近日中に・・・
テッシュ君とトマトちゃんにも遭遇~。
芝生でのんびり寛いでました。ちょっと暑そうだったけど。
前回も思ったけど、来年こそは早く来よっ!

数日前も暑かったので、久しぶりにモンマスティーさんで
モンマスパフェ

モンマスティーさんの入口も、今は鯉のぼりだそうですよ♪
<お知らせ>
ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→☆
佐藤硝子店のホームページ→☆