2013年02月16日

バレンタインでした~!


ムスメの為に友チョコ作りに励んだ全国のオカーチャン、
お疲れ様でした!

最近は男子にあげるウより、女子の友達同士で交換(?)する
『友チョコ』が流行ってますね~。

我が家も他力本願の娘たちの為に50個ほど量産いたしましたよ~。
子供達はトッピングとラッピングを少し手伝っただけ・・・。

バレンタインでした~! バレンタインでした~!

年々、手抜きになってるきがしますが・・・icon11
海野農園さんのドライ苺を貼りつけたりしてみました。

 バレンタインでした~!

今年はクックパッドのレシピを見て25件のつくれぽを送っていただきました。
・・・皆様、ホントお疲れ様でゴザイマシタ!

Cpicon 子供と作ろバレンタイン♪マシュマロサンド by かえるのりんりん


最近、ストーブの上でゆる~くクッキングしてます。

ミルクティプリン。

バレンタインでした~!

火の通りが緩やかなので、スが入らずになめらかにできます。

ミニ蒸しパン。

バレンタインでした~! バレンタインでした~!

先日の豆まきの時、大国屋さんのこしあんをげっとしたやつを入れて。

いざという時に電気ナシでも暖房と煮炊きができるようにと
数年前、購入したストーブ。

普段からけっこう役に立ってます。

バレンタインでした~!

↑東静岡のショッピングセンター、中でも着々と工事が進んでいます。


格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(育児)の記事画像
メリー・クリスマス♪
築12(周)年の物件の見学です!
鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
白髭神社例大祭2013
奉納舞、最終リハーサル♪
同じカテゴリー(育児)の記事
 メリー・クリスマス♪ (2013-12-25 02:04)
 築12(周)年の物件の見学です! (2013-12-20 20:35)
 鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。 (2013-11-04 09:29)
 ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013 (2013-10-27 17:21)
 白髭神社例大祭2013 (2013-10-14 12:47)
 奉納舞、最終リハーサル♪ (2013-10-07 20:00)

Posted by かえるのりんりん at 09:38│Comments(6)育児
この記事へのコメント
えーっ?!今の世のお母様たちは娘の友チョコ作りの
ためにこんな苦労してるの?(笑)
わぁ、大変だぁ。

可愛いのをたくさん作りましたね。
これなら娘ちゃんたちのお友達も喜んじゃうね。

いいっけ!娘、いなくて・・・あっ、子供いなかったっけ(爆)
あっ、ダンナもいないっけ(泣)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2013年02月16日 13:21
お店みたいですね!!
量ももちろんですが、見た目もとってもキュート(〃▽〃)
ラッピングは大事ですね☆
これをもらったら本命と勘違いしちゃいますね~(´艸`)
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌTシャツ屋③うなぴイヌ at 2013年02月16日 14:53
バレンタインデーお疲れ様でした!
うちは友チョコ20個位だったけど
作るの大騒ぎで結構疲れました~(>_<)

りんりんさんのマシュマロサンド
私も作ったことあります♪アリガトウ(^-^)
すっごくおいしかったな~☆
つくれぽ25件すごい!
Posted by aikko at 2013年02月16日 18:16
☆じゃすみんさんへ☆

そうそう、最近のお菓子会社の商戦に
まんまと踊らされてるよ~。

コレ、ラッピング込みで1個当たり50円しないので
空手教室のみんなに持ってったりしてます。
(いつもお土産貰ってるからお返しに。)

こんなにいっぱい作ったのに、ダンナにはナシです^m^



☆Tシャツ屋③うなぴイヌさんへ☆

ほとんどは空手教室のみんなや女子の友達への
友チョコなのですよ~。
本命チョコを作る日はいつぞや・・・?




☆aikkoさんへ☆

お疲れ様でした~^m^
今年前半の山場を一つ越えた感じ?

そうそう、作り出してしまえばいいのですが
作るまでがあーでもないこーでもない、とか
渡すタイミングがどうとか。
カーサン気苦労が絶えませんねー。
つくれぽ、皆さんナカーマ♪と嬉しかったです。
Posted by かえるのりんりん at 2013年02月16日 21:58
かえるのりんりんさん

バレンタイン
友チョコ大量 製作


お疲れ様でした。
(〃´o`)=3


それにしても 超キュートじゃ あ〜りませんかぁ〜♪


うちの 地味なチョコクッキーとは 雲泥の差が あります(///∇///)


ドライ苺を使われてるんですね( ´艸`)♪♪


今度 レシピ 参考に させて頂きますね


ミルクティプリンも ミニ蒸しパンも 美味しそう

( ゜ρ゜ )

出来たときに 是非 御一報を〜(^_^ゞ
Posted by 栗りん at 2013年02月18日 09:36
☆栗りんさんへ☆

栗りんさんもお疲れ様~(^.^)/~~~
山ひとつ越えた感じですよね!

時間が無いという割にはちょこっとずつ
何か作ってます。
簡単にできるものばかりですがねー。
タイミングよくお会いできるといいんですケド^m^
Posted by かえるのりんりん at 2013年02月19日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレンタインでした~!
    コメント(6)