2013年12月20日
築12(周)年の物件の見学です!
前記事に引き続き・・・
12周年を迎える『冒険とイマジネーションの海』がテーマの物件へ。
(スミマセン、10周年だと思い込んでました。タイトルを訂正しました。)

とにかくクリスマス・デコレーションがキレイで歩くだけでも楽しい♪

クルミ割り人形のオーナメントや、港町の海をイメージしたオーナメント。

今年のポップコーンバケツはサンタのリトル・グリーンメンをゲット。

お昼のビッフェではデザートもクリスマス。
(スミマセン、10周年だと思い込んでました。タイトルを訂正しました。)
とにかくクリスマス・デコレーションがキレイで歩くだけでも楽しい♪
クルミ割り人形のオーナメントや、港町の海をイメージしたオーナメント。
今年のポップコーンバケツはサンタのリトル・グリーンメンをゲット。
お昼のビッフェではデザートもクリスマス。
甘いものは別腹で、たっぷりイタダキマシタ~。

『フォートレス・エクスプロレーション』というエリアには・・・
ジャックが居ましたよ~!

このエリアは派手なアトラクションはないので混雑しませんが、我が家は大好きなんです。
大航海時代のフォートレス(要塞)や停泊中のガリオン船の中を歩いて探険したり
このエリアは派手なアトラクションはないので混雑しませんが、我が家は大好きなんです。
大航海時代のフォートレス(要塞)や停泊中のガリオン船の中を歩いて探険したり
展望台や大砲、さまざまな航海用具などを自分で操作することができます。

船を操作したり、惑星の模型を動かしてみたり。


船を操作したり、惑星の模型を動かしてみたり。
今年もたっぷり遊びました。

メリー・クリスマス♪
鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
白髭神社例大祭2013
奉納舞、最終リハーサル♪
ポカリスエットの工場見学に行ってきました。
鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
白髭神社例大祭2013
奉納舞、最終リハーサル♪
ポカリスエットの工場見学に行ってきました。
この記事へのコメント
日本のディズニーはこちらに比べて食べ物がおいしいのよね。
こっちは不味いって有名だもん。
あーぁ、私も遊びに行きたくなって来た。
行こうかなぁ・・・。
こっちは不味いって有名だもん。
あーぁ、私も遊びに行きたくなって来た。
行こうかなぁ・・・。
Posted by ree at 2013年12月21日 00:50
☆reeさんへ☆
魔法がかかってるのかしら?
ただのコーヒーでもすごく美味しいってトーチャンが言ってました。
ま、お値段も魔法の王国価格だけど・・・。
クリスマスのディズニー・リゾートはアトラクションに
乗らなくても楽しいよ~。
そういえば、今年はじめて行ったのが
『ミスティック・リズム』というショーと
『ホーンテッド・マンション』。
去年までは怖がって行ったことが無かったけど
ハリー・ポッターを最後まで見れるのなら平気でしょ、と
連れて行ったら、気に入って「もう1回!」だって。
魔法がかかってるのかしら?
ただのコーヒーでもすごく美味しいってトーチャンが言ってました。
ま、お値段も魔法の王国価格だけど・・・。
クリスマスのディズニー・リゾートはアトラクションに
乗らなくても楽しいよ~。
そういえば、今年はじめて行ったのが
『ミスティック・リズム』というショーと
『ホーンテッド・マンション』。
去年までは怖がって行ったことが無かったけど
ハリー・ポッターを最後まで見れるのなら平気でしょ、と
連れて行ったら、気に入って「もう1回!」だって。
Posted by かえるのりんりん
at 2013年12月22日 12:51
