2013年11月04日
鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。
去年に引き続き、今年も小梳神社で『豊栄の舞』を奉納する巫女を
娘たちが務めさせていただきました。
街中では毎年恒例の大道芸ワールドカップが開催されて賑わってます。
(今日までだけど、雨でどうなってますかね~?)
神社の前にはダチョウ(?)さんがカニに向かって威嚇の泣き声を上げてました!
拝殿で神事が始まりますと、
上の子は3回目ですが、残り3人はキンチョーしまくりの巫女ガールズ。
2晩とも無事に舞を奉納しました。
『金山彦神』は古事記では『イザナミが火の神カグツチ(火之迦具土神)を
産んで火傷をし病み苦しんでいるときに、その嘔吐物(たぐり)から化生した神』だそうです。
つまり、火の神様で加治屋さんや板金屋さんの神様。そういえば
先月、静岡市板金組合さんが銅板屋根の葺き替え工事を終えたばかりでピカピカでしたよ~。
境内のエンジェル・トランペットの強い香りが夜風にのって漂っていました。
ここのは毎年、見事に咲きますね~。
格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
写真を見るとちょっと寒かったのかしら?
ダチョウ?
何気に受けた!
写真を見るとちょっと寒かったのかしら?
ダチョウ?
何気に受けた!
Posted by ree at 2013年11月05日 01:28
ダチョウがこえーよおおーー。。。。
Posted by きねこ at 2013年11月05日 05:15
☆reeさんへ☆
コメント書き込んだと思ったら消えてたー。
お返事遅くなってごめんなさい。
お祭りの日は曇ってて薄ら寒かったんです。
2日目の夜は、下の子が風邪っぽかったし
疲れていた様子なので、タクシーで帰ったら
降りたとたん、大粒の雨が。バスじゃなくてよかった~。
ダチョウね、もっとじっくり見たかったわ~。面白かった。
神社のすぐ横のカニ道楽の看板に向かって
くぇ~!(きょえ~~!?)って威嚇してた。
コメント書き込んだと思ったら消えてたー。
お返事遅くなってごめんなさい。
お祭りの日は曇ってて薄ら寒かったんです。
2日目の夜は、下の子が風邪っぽかったし
疲れていた様子なので、タクシーで帰ったら
降りたとたん、大粒の雨が。バスじゃなくてよかった~。
ダチョウね、もっとじっくり見たかったわ~。面白かった。
神社のすぐ横のカニ道楽の看板に向かって
くぇ~!(きょえ~~!?)って威嚇してた。
Posted by かえるのりんりん
at 2013年11月07日 07:23

☆きねこさんへ☆
コメントのお返事が消えてました・・・ごめんなさい。
このダチョウさん達、コーギーを抱っこしてる女性と
記念撮影に応じてたんだけど、
ワンちゃん、頭を食われてたよ~。
アイスちゃんだったらどんな反応したかしら?(笑)
コメントのお返事が消えてました・・・ごめんなさい。
このダチョウさん達、コーギーを抱っこしてる女性と
記念撮影に応じてたんだけど、
ワンちゃん、頭を食われてたよ~。
アイスちゃんだったらどんな反応したかしら?(笑)
Posted by かえるのりんりん
at 2013年11月07日 07:27
