2014年01月06日
描き初め♪
今日から仕事始め、学校も始まった方も多いことでしょう。
佐藤ガラス店も本日より営業。本年もよろしくお願いします!
保育園の玄関に今年初のイラストを描いてきました。

今日から保育園もスタートしたようなので、みんな見てくれたかな?
お馬さんに富士山・・・
なすび(折戸茄子?)、もちろん鷹もいるのですが
ちょっと鷹に見えるかどうか・・・?
2014年01月04日
そろそろ元の生活に戻さないと・・・。
お正月はご馳走、いっぱい食べましたか?
暮れに近所の玉川屋さんでばあばが買ってきてくれた
のし餅・・・でっかいネズミが出たようです

まだ残ってるので、大根おろしでカラミ餅にしたりしてます♪
(おせちはばあばが作ってくれるので、私はラクチンさせてもらってま~す。)

しいたけしさんちの肉厚
椎茸でお鍋も食べました~。

しょう油とラー油少々でイタダキマシタ~。
・・・というわけで、そろそろ元の食生活に戻さないと!

年明けは6日から営業です。よろしくお願いいたします!
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
・・・というわけで、そろそろ元の食生活に戻さないと!

年明けは6日から営業です。よろしくお願いいたします!
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2014年01月02日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年、お世話になったダルマさんに目とまつ毛とついでに鼻毛まで書き込んで
浅間神社に納めてきました。

揮毫所は1時間待ち~。

けっこうな人出でしたよ~。
元旦には地元の神社に初詣に行ってきました。
豚汁と甘酒(子供にも飲めるように麹の甘酒。)いただきました。
甘酒、初体験の次女「あま~い!」
そういえば、次女がトイレの新しいカレンダーを見て慌ててすっ飛んできて
「2014年は土曜日も学校あるの?」
なるほど、土曜日も『赤』じゃないねー


年明けは6日から営業です。よろしくお願いいたします!
ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
Posted by かえるのりんりん at
10:08
│Comments(4)
2013年12月31日
皆様、良いお年を~!
本年も佐藤ガラス店をご贔屓いただき、ありがとうございました。

年明けは6日から営業です。よろしくお願いいたします!

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年12月29日
今年もお世話になりました。
今年も無事に仕事納めとなりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
一昨日、雨の中で最後の仕事をしたせいか
仕事納めとともに気が抜けたせいなのか
鼻水・喉の痛み・軽い節々の痛み&頭痛・・・
近所の耳鼻科へ行ってきました。
風邪薬を貰ったので、あとは寝るに限りますねー。
今日はゆっくり寝させてもらいました。

昨夜は戸棚を整理していたら奥から賞味期限ギリギリの強力粉が。
冷凍のトマトでトマトソースを作り、ピザ。あまりの生地でフォカッチャ。(朝ごはん用)
ストーブの上であんまんを作りました。粉モンばんざい♪

翌朝にストーブの上であぶってイタダキマシタ。

調子の悪いカーチャンの代わりに、オネーチャンが煮豚の塊り肉を
風邪薬を貰ったので、あとは寝るに限りますねー。
今日はゆっくり寝させてもらいました。
昨夜は戸棚を整理していたら奥から賞味期限ギリギリの強力粉が。
冷凍のトマトでトマトソースを作り、ピザ。あまりの生地でフォカッチャ。(朝ごはん用)
ストーブの上であんまんを作りました。粉モンばんざい♪
翌朝にストーブの上であぶってイタダキマシタ。
調子の悪いカーチャンの代わりに、オネーチャンが煮豚の塊り肉を
竹串でブスブス突き刺し、やっつけてくれました!
あとはストーブでコトコトに込んでます。
そうそう!庭に植えたレモン、初の収穫です。
ハチミツ漬けにしてさっそくホットレモネードにして飲んでます。
そうそう!庭に植えたレモン、初の収穫です。
ハチミツ漬けにしてさっそくホットレモネードにして飲んでます。
風邪に効きそうでしょ?

~お知らせ~
年明けは6日から営業です。
よろしくお願いいたします!

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
~お知らせ~
年明けは6日から営業です。
よろしくお願いいたします!

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年12月26日
西洋食堂PaPaさんちにウマ~♪
年、ということでペガサスを。

TシャツのLeeStoreさん、百姓の苺やn海野農園さんのイラストも・・・

アトサキセブンのリースとツリー、保育園の玄関のリースも消してきました。

急に透明になってしまうとぶつかる子もいるので、ちょこっとだけ下書きしておきました。

ニョッキさんちでカキカキしている間、コドモッチは葵スクエアに期間限定オープンした
TシャツのLeeStoreさん、百姓の苺やn海野農園さんのイラストも・・・
アトサキセブンのリースとツリー、保育園の玄関のリースも消してきました。
急に透明になってしまうとぶつかる子もいるので、ちょこっとだけ下書きしておきました。
ニョッキさんちでカキカキしている間、コドモッチは葵スクエアに期間限定オープンした
スケートリンクで遊んでました。
スケート利用の方限定のクーポン、おまちで使えます。
今度行ったら使ってみよ♪

~お知らせ~
年内、当店は28日(土)まで営業、
年明けは6日からです。
よろしくお願いいたします!

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆

~お知らせ~
年内、当店は28日(土)まで営業、
年明けは6日からです。
よろしくお願いいたします!

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年12月25日
メリー・クリスマス♪
メリー・クリスマス♪
コドモッチは冬休みですが、平日のクリスマス。
簡単にクリスマスケーキを作りました。
チキンを食べた後なので、ケーキは流石に多いだろうから
残りは明日に取って置きなさい、と言ったら下の子は完食

この調子で食べ続けたら、休み明けの身体測定がコワイ。
このところ、穏やかな晴天が続いています。
実家の近くの海岸です。この日の海は凪でした。
~お知らせ~
年内、当店は28日(土)まで営業、
年明けは6日からです。
よろしくお願いいたします!

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年12月23日
今年ものこすところ1週間。
年末ジャンボ宝くじ、買いましたか?
「エラバレタ~~~!」となるように、リトル・グリーンマンに
咥えてもらってます。ご利益あるといいな!
毎年、この時期は大掃除で家具を移動してたらヤっちまった、
外で子供達と遊んでたら思わぬところをヤッテしまった・・・
というガラス補修のご依頼でバタバタします。
皆様、割れたガラスで怪我などしないようお気をつけくださいね!
割れてしまったら佐藤ガラス店へ~。
網戸の張替えも年末キャンペーン中です♪

ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
2013年12月20日
築12(周)年の物件の見学です!
前記事に引き続き・・・
12周年を迎える『冒険とイマジネーションの海』がテーマの物件へ。
(スミマセン、10周年だと思い込んでました。タイトルを訂正しました。)

とにかくクリスマス・デコレーションがキレイで歩くだけでも楽しい♪

クルミ割り人形のオーナメントや、港町の海をイメージしたオーナメント。

今年のポップコーンバケツはサンタのリトル・グリーンメンをゲット。

お昼のビッフェではデザートもクリスマス。
(スミマセン、10周年だと思い込んでました。タイトルを訂正しました。)
とにかくクリスマス・デコレーションがキレイで歩くだけでも楽しい♪
クルミ割り人形のオーナメントや、港町の海をイメージしたオーナメント。
今年のポップコーンバケツはサンタのリトル・グリーンメンをゲット。
お昼のビッフェではデザートもクリスマス。
甘いものは別腹で、たっぷりイタダキマシタ~。

『フォートレス・エクスプロレーション』というエリアには・・・
ジャックが居ましたよ~!

このエリアは派手なアトラクションはないので混雑しませんが、我が家は大好きなんです。
大航海時代のフォートレス(要塞)や停泊中のガリオン船の中を歩いて探険したり
このエリアは派手なアトラクションはないので混雑しませんが、我が家は大好きなんです。
大航海時代のフォートレス(要塞)や停泊中のガリオン船の中を歩いて探険したり
展望台や大砲、さまざまな航海用具などを自分で操作することができます。

船を操作したり、惑星の模型を動かしてみたり。


船を操作したり、惑星の模型を動かしてみたり。
今年もたっぷり遊びました。

2013年12月19日
築30(周)年の物件の見学です!
先週末のコトですが・・・
今年も恒例の研修旅行へ行って来ました。
お天気は良かったのですが風が強くて、とにかく寒かった!
まずは『ドローイング・クラス』へ。
(この間、トーチャンはファストパスを取りに行ってます。)

今年は30周年ということで、色つきスペシャル・バージョンのクラスに参加。
(この間、トーチャンはファストパスを取りに行ってます。)
今年は30周年ということで、色つきスペシャル・バージョンのクラスに参加。
(通常の黒の鉛筆だけのクラスは30分程度ですが、これは所要時間50分。)
なかなかイイ感じに描けました~♪

夕暮れになるとクリスマス・イルミネーションが灯り、うっとり・・・。

なかなかイイ感じに描けました~♪
夕暮れになるとクリスマス・イルミネーションが灯り、うっとり・・・。
しかし、パレードも強風の為中止になってしまいました。
翌日は冒険とイマジネーションの海へ、つづく・・・。

カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆