2014年01月02日

あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます。

昨年、お世話になったダルマさんに目とまつ毛とついでに鼻毛まで書き込んで
浅間神社に納めてきました。

あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。

揮毫所は1時間待ち~。

あけましておめでとうございます。

けっこうな人出でしたよ~。

あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。

元旦には地元の神社に初詣に行ってきました。
豚汁と甘酒(子供にも飲めるように麹の甘酒。)いただきました。

あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 

甘酒、初体験の次女「あま~い!」


そういえば、次女がトイレの新しいカレンダーを見て慌ててすっ飛んできて
「2014年は土曜日も学校あるの?」

あけましておめでとうございます。

なるほど、土曜日も『赤』じゃないねーface15


196


年明けは6日から営業です。よろしくお願いいたします!


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→




Posted by かえるのりんりん at 10:08│Comments(4)
この記事へのコメント
な~るほど、カレンダーが赤になってない!
次女さんにとっては切実な問題。
当方、全部赤です(';')
Posted by 鷹匠有也 at 2014年01月03日 01:47
明けましておめでとうございます
昨年も忙しそうでしたね
今年はどうでしょう? 
適当に忙しいくらいが丁度いいけどねえ(笑)

本年もよろしく!
Posted by 鍛冶屋のおっちゃん at 2014年01月03日 21:29
あけましておめでとうございます。
そのおこちゃまでも飲める甘酒が私、大好きなのよ~。
うちの2人も6日から学校です。
今年もよろしく~♪
Posted by ree at 2014年01月04日 06:19
☆鷹匠有也さんへ☆

トイレにあったのと、リビングにあったのは
建築関係のメーカーさんからもらったカレンダーだからなのか
大安、仏滅などがかいてあって土曜日も黒い文字で書かれてます。
全国的に土曜日も平日になったのかと思い込んだみたいです。
・・・あわてようがチョッと面白かったです。





☆鍛冶屋のおっちゃんさんへ☆

あけましておめでとうゴザイマス!
今年ものんびり寝正月の元旦でした~。
適当に忙しくて、ウハウハな年にしたいですね~♪



☆reeさんへ☆

あけましておめでとう~♪
今年もよろしくお願いします。

ウチの子、宿題ラストスパート中よ~。
ま、冬休みが始まる前から予想してた通りなんだけどね。
進歩が無いというか、いやはや・・・。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2014年01月04日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます。
    コメント(4)