2012年10月21日
オバケカボチャを彫りました♪
しずてつストア田町店さんの店頭にあったオバケカボチャを
ほらせていただきました!
計ってみなかったけど、40~45キロぐらいだったかな?
肉厚で思ったより穴をあけるのに苦労しました。
ノミとトンカチでコンコンコーン!と彫りましたよ~。
中身が見えると通りがかったお客様&お子様が興味津々で覗き込んでました。
後ろにはクモの巣と店名入り♪

お買い物の際にはご覧ください~(^_^)/
中身の種は洗って乾燥させたのち、サービスカウンターに
置いてもらいますので、ご希望の方は田町店に取りに来てね!
あ、ちなみに当店は『ルルカ協力店』に加盟しておりますので
ルルカカードをご精算前にご提示いただきますと特典がゴザイマス!
※現在、サービス内容を変更中ですので、HPが更新されましたら
またご案内いたします。





格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替えなどの
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
Posted by かえるのりんりん at 22:14│Comments(8)
│今日の風景
この記事へのコメント
でかーーー!
すごい大きさですね。
このかぼちゃの種はすごいDNAを持っていそう。
来年はこの子の子孫がほしいな(笑)
すごい大きさですね。
このかぼちゃの種はすごいDNAを持っていそう。
来年はこの子の子孫がほしいな(笑)
Posted by 鷹フェス
at 2012年10月22日 09:53

☆鷹フェスさんへ☆
挑戦しがいがありました~(^_^)/
種も大きかったデス。
炒って食べたらおいしいかも♪
でも小袋に分けて配ってしまいますが・・・。
もちろん、お山の方には
ワタクシがキープしておきますとも^m^
挑戦しがいがありました~(^_^)/
種も大きかったデス。
炒って食べたらおいしいかも♪
でも小袋に分けて配ってしまいますが・・・。
もちろん、お山の方には
ワタクシがキープしておきますとも^m^
Posted by かえるのりんりん at 2012年10月22日 18:39
はいっ!
目指せ50kg(^o^)!
挑戦させていただきますm(__)m
目指せ50kg(^o^)!
挑戦させていただきますm(__)m
Posted by フルーティ at 2012年10月22日 21:16
☆フルーティさんへ☆
去年のカボチャよりカボチャはちょっと
硬さが違いましたが、完熟度の関係でしょうかねぇ?
ノミで彫ってる間、大工仕事でもしてるかのような
派手な音がしましたよー。
種はお会いするまでキープしておきますので
ぜひとも挑戦してください♪
楽しみにしてます(^_^)/
去年のカボチャよりカボチャはちょっと
硬さが違いましたが、完熟度の関係でしょうかねぇ?
ノミで彫ってる間、大工仕事でもしてるかのような
派手な音がしましたよー。
種はお会いするまでキープしておきますので
ぜひとも挑戦してください♪
楽しみにしてます(^_^)/
Posted by かえるのりんりん at 2012年10月23日 00:32
でかっ!!
へぇ、硬いんだ?
こちらでは大きければ大きい方が柔らかいの。
うちも週末しましたが、今年は子供達がほぼ自分でやってましたよ。
アップはもうちょい待っててね。
へぇ、硬いんだ?
こちらでは大きければ大きい方が柔らかいの。
うちも週末しましたが、今年は子供達がほぼ自分でやってましたよ。
アップはもうちょい待っててね。
Posted by ree at 2012年10月23日 01:12
☆reeさんへ☆
大きく育ったってことは、熟してるから
柔らかいのかしら?
日本だと湿気が多くて痛みが早そう・・・。
このカボチャは中身はビショビショするくらい
水っぽかったけど、外側の皮は堅かったよ。
もう手伝わなくても自分で出来ちゃうなんて
スゴイね~。
冬瓜ならウチの子供でも彫れるかな?
大きく育ったってことは、熟してるから
柔らかいのかしら?
日本だと湿気が多くて痛みが早そう・・・。
このカボチャは中身はビショビショするくらい
水っぽかったけど、外側の皮は堅かったよ。
もう手伝わなくても自分で出来ちゃうなんて
スゴイね~。
冬瓜ならウチの子供でも彫れるかな?
Posted by かえるのりんりん
at 2012年10月23日 08:30

これ、すごいですね(@_@)
この大きさのカボチャを彫ろうと思うりんりんさんがすごいです。
赤ちゃんが中に入れそうですね^m^
この大きさのカボチャを彫ろうと思うりんりんさんがすごいです。
赤ちゃんが中に入れそうですね^m^
Posted by ケイチャン
at 2012年10月23日 17:32

☆ケイチャンさんへ☆
大きいカボチャを見ると挑みたくなるのです(笑)
大きければ大きいほど燃え(萌え?)ます^m^
冬瓜や大きくなりすぎてしまったニガウリで
作ると、また面白いですよ。
リンゴやカキもお勧めで~す。
大きいカボチャを見ると挑みたくなるのです(笑)
大きければ大きいほど燃え(萌え?)ます^m^
冬瓜や大きくなりすぎてしまったニガウリで
作ると、また面白いですよ。
リンゴやカキもお勧めで~す。
Posted by かえるのりんりん
at 2012年10月24日 16:07
