2012年07月24日

夏をのりきろう~


2日ほど涼しかったですが、昨日はまた
刺すような日差しが戻ってきました。

夏をのりきろう~

またまたセブンイレブンでアイス買っちゃいました~。
いちご練乳氷・・・といってもアイスクリームみたいに濃厚でしたface25

ま、ホントに暑くなるとガリガリ君しか食べなくなるんですケドね。

夏をのりきろう~ 夏をのりきろう~

夏に備えてスタミナつけなきゃ、と斉藤精肉店さんでレバーの甘露煮とブタちゃんを
買ってきてガッツリ食べました。

美味しいロースとヒレも買ってきて、トンカツも揚げたのですが
ついペロリと食べてしまって画像を撮り忘れ・・・

やっぱり斉藤精肉店さんのお肉は間違いないってトーチャン大喜びでした。

ワタシの母の実家で養豚業をやっているのですが
生産者である叔父も、斉藤さんとこぁ確かだぁ、と言ってますヨface22

夏をのりきろう~ 夏をのりきろう~

庭のブラックベリーがたくさん収穫できる季節になりました。

夏をのりきろう~

酸っぱくて種が意外に大きいので濾してフルーツソースにします。
ペクチンが多いので、ゼリーみたいに硬くなっちゃうんです。
 
旬のモノは体にいい、と思ってヨーグルトにかけて
せっせと食べてます。

暑さはこれからですから夏バテなんかしてられません!

夏をのりきろう~

動きの悪い雨戸の戸車を交換させていただきました。
動きが悪い状態でムリに使っていると、雨戸やレール自体を
破損して修理がさらに難しくなります。

皆様のお宅の雨戸やシャッターなどのメンテナンスは大丈夫でしょうか?
台風のシーズンはこれからですので、お早めにご相談くださいね!



<お知らせ>

ただ今、佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!
チラシはコチラ→

※現在、多くのご依頼をいただいております。
納品まで多少のお時間を戴くことがございます。

佐藤硝子店のホームページ→ 



同じカテゴリー(今日の風景)の記事画像
ウォーキング⇔美味しいモノ
西洋食堂PaPaさんちにビオラ♪
どんど焼きに行ってきました。2014
そろそろ元の生活に戻さないと・・・。
今年もお世話になりました。
今年ものこすところ1週間。
同じカテゴリー(今日の風景)の記事
 ウォーキング⇔美味しいモノ (2014-01-29 03:31)
 西洋食堂PaPaさんちにビオラ♪ (2014-01-22 20:01)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 そろそろ元の生活に戻さないと・・・。 (2014-01-04 10:04)
 今年もお世話になりました。 (2013-12-29 20:45)
 今年ものこすところ1週間。 (2013-12-23 21:50)

Posted by かえるのりんりん at 09:07│Comments(3)今日の風景
この記事へのコメント
なんとおいしそうなアイス(´艸`)
そしてレバーをたくさん採りたい季節です♪血液血液☆
ブラックベリーがキラキラしてますね。
と言うか、
お庭で採ってすぐに調理できるりんりんサンがスゴイです!
Posted by Tシャツ屋③うなぴイヌTシャツ屋③うなぴイヌ at 2012年07月24日 15:18
いちご練乳がおいしそ~。
カキ氷って言うと、私は必ず練乳ですね。

そうそう、うちもブラックベリーはジャムにするんだけど、りんりんさんは種をどうしてます?
私は一旦火が通った段階で裏ごししてから煮込むんです。
あの種の粒々があると子供達が食べてくれないから。
ブラックベリーはそのまま食べるのと、ジャムやソースにすると味が変化しますよね~。
Posted by ree at 2012年07月25日 03:08
☆Tシャツ屋③うなぴイヌさんへ☆

暑いときにはアイスが美味しいですよね!
でも食べ過ぎちゃいけませんよ~。
お腹が痛くなるとタイヘンですから。

ブラックベリーが毎日、とれるので
そのうちお裾分け、持ってきますね~(^_^)/




☆reeさんへ☆

そうそう!種がキツイんですよね~。
ワタシもお砂糖で煮てから
目の細かいザルで濾して
好みのとろみまで煮詰めます。

よく熟して美味しそうなのは、そのまま
食べることもあります。
酸っぱいからお砂糖かけるけどねー。
Posted by かえるのりんりん at 2012年07月25日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏をのりきろう~
    コメント(3)