2011年07月05日
コトコト 1デイシェアショップ@アソカ幼稚園
旧アソカ幼稚園のココットさんでコトコトシェアショップが開かれました
到着してすぐ冷たいスィーツ~!
TAKKOさんの川村農園さんのトマトを使ったゼリー♪
さっぱりした酸味にツブツブがいい感じ

Creer-Lifeさんのグリーンボール・・・
見てるとそのワールドに引き込まれます。
こなつさんのジャム♪
カワイイ小物もありましたが、いつものごとく出遅れ・・・
またニニータさんがやってる時間に来たいな~。
5時から持ち寄りお食事会に突入。
子供たち、待ちきれなくて先に始めちゃいました。
ユッタ家差し入れの焼き鳥はあっという間に完食ー。
手作りのあんまん・肉まんも大人気。
コマトラさんのオードブルはオツマミにぴったり。
車じゃなきゃ飲みたかったわ・・・。
桃のゼリーはナントカきれいに出来たけど、もう一個作っていった
バケツゼリーは大失敗。
型から崩れてしまいました・・・。

お腹がいっぱいになった子供たち、みんなで
たのしそうにじゃれてました(笑)
前回は先に失礼させていただいて、心残りで半べそかいてたウチの子
タップリ遊べて大満足のようでしたー。
次回のコトコト移動シェアショップは
8月6日(土)小布杉分校(旧藁科小学校)でバーベキューだそうですよ!
<お知らせ>
ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→☆
佐藤硝子店のホームページ→☆
メリー・クリスマス♪
築12(周)年の物件の見学です!
鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
白髭神社例大祭2013
奉納舞、最終リハーサル♪
築12(周)年の物件の見学です!
鞴(ふいご)祭りで巫女を務めさせていただきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
白髭神社例大祭2013
奉納舞、最終リハーサル♪
Posted by かえるのりんりん at 14:45│Comments(15)
│育児
この記事へのコメント
トマト飲みたい。
おいしそうだなあ。
どれもこれも。。。
おいしそうだなあ。
どれもこれも。。。
Posted by meg
at 2011年07月05日 21:36

ホント、どれもこれも美味しそっ♪
桃たっぷりのゼリー、食べたかったぁ〜!誘われた時に、なんとしても行くべし…ですね(>_<)
桃たっぷりのゼリー、食べたかったぁ〜!誘われた時に、なんとしても行くべし…ですね(>_<)
Posted by なっちぃーず at 2011年07月05日 23:09
あ・・はんこは?
(^_^)
桃のゼリー
おっしゃれ~~☆
(^_^)
桃のゼリー
おっしゃれ~~☆
Posted by Junkman!
at 2011年07月06日 00:05

お食事会だけ私も乱入したい~!
桃のゼリーがきれい、一口ちょうだいな。
手作りの肉まん?
やぁ~~~~ん、心惹かれちゃいます~。
桃のゼリーがきれい、一口ちょうだいな。
手作りの肉まん?
やぁ~~~~ん、心惹かれちゃいます~。
Posted by ree at 2011年07月06日 09:24
☆megさんへ☆
トマトジュースもありましたよ〜♪
体にもおいしいスイーツでした。
どれも、モチロン美味しかったです。
次回は八月六日にバーベキューだそうですよ。
お時間あったらぜひ!
トマトジュースもありましたよ〜♪
体にもおいしいスイーツでした。
どれも、モチロン美味しかったです。
次回は八月六日にバーベキューだそうですよ。
お時間あったらぜひ!
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月06日 17:02
☆なっちぃーずさんへ☆
どれも美味しかったですよ♪
次回は岡部の上のほうで
バーベキューに川遊びに紙芝居も
あるそうです。
もしご都合あえばいかがでしょう?
どれも美味しかったですよ♪
次回は岡部の上のほうで
バーベキューに川遊びに紙芝居も
あるそうです。
もしご都合あえばいかがでしょう?
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月06日 17:19
☆Junkman!さんへ☆
ハンコもどれもやりたかったです(泣)
ま、近いうちにきっとチャンスが
あるさー、ということで。
桃のゼリーは今の時期だけの贅沢です♪
買うとお高いですもんね。
☆reeさんへ☆
reeさんちの金妻会に似たトコロがありますねー。
みんな子供連れだから気兼ねしないし
母だからこその共通の話題。
美味しいお料理。サイコーですね~。
ハンコもどれもやりたかったです(泣)
ま、近いうちにきっとチャンスが
あるさー、ということで。
桃のゼリーは今の時期だけの贅沢です♪
買うとお高いですもんね。
☆reeさんへ☆
reeさんちの金妻会に似たトコロがありますねー。
みんな子供連れだから気兼ねしないし
母だからこその共通の話題。
美味しいお料理。サイコーですね~。
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月06日 19:29
いろんな場所で食べ物系のイベントがあるんですね。
9日の「ジャムを楽しむ会」はいかがでしょう?
9日の「ジャムを楽しむ会」はいかがでしょう?
Posted by おっち
at 2011年07月07日 12:02

☆おっちさんへ☆
食いしん坊なので、見逃せないです♪
9日は朝早くから仕事なんですー。
午後には帰ってくると思うんですが・・・
このところ、バタバタしちゃってます。
食いしん坊なので、見逃せないです♪
9日は朝早くから仕事なんですー。
午後には帰ってくると思うんですが・・・
このところ、バタバタしちゃってます。
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月07日 16:39
ホントに美味しそう(*/ω\*)
ってか・・・
拙者んちも家庭菜園でトマトも作ってますにぃ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スライスで毎日がっついてます(●´艸`)
ってか・・・
拙者んちも家庭菜園でトマトも作ってますにぃ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スライスで毎日がっついてます(●´艸`)
Posted by 地元っ子あき
at 2011年07月07日 19:44

桃のゼリー綺麗ですね♪
さすがりんりんさん(^^)
食べたかった〜(^0^)
さすがりんりんさん(^^)
食べたかった〜(^0^)
Posted by ティッシュママ
at 2011年07月07日 21:32

過日はありがとうございました。
図々しく参加させていただき。。。
お邪魔じゃなかったかしらん?
チビさんたち本当に楽しかったみたい♪
お姉さま2人にも
『遊んでくれて本当ありがとう』とお伝えください。
桃ゼリー本当美味しかったです~♪
図々しく参加させていただき。。。
お邪魔じゃなかったかしらん?
チビさんたち本当に楽しかったみたい♪
お姉さま2人にも
『遊んでくれて本当ありがとう』とお伝えください。
桃ゼリー本当美味しかったです~♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年07月08日 14:09

トマトのゼリー、桃のゼリー、美味しそうですね!
特に桃のゼリーは食べるのがもったいないくらい
綺麗に出来ましたね!
いいなぁ~~~(^_^;)
特に桃のゼリーは食べるのがもったいないくらい
綺麗に出来ましたね!
いいなぁ~~~(^_^;)
Posted by Taka
at 2011年07月08日 17:33

☆地元っ子あきさんへ
ホントに美味しかったですわ〜(o^-')b
家庭菜園でトマト、いいですね!
スライス大好きです。
リコピンいっぱいとって夏を元気に
乗り越えましょう〜(^O^)v
ホントに美味しかったですわ〜(o^-')b
家庭菜園でトマト、いいですね!
スライス大好きです。
リコピンいっぱいとって夏を元気に
乗り越えましょう〜(^O^)v
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月09日 08:20
☆ティッシュママさんへ☆
この桃、皮ごとお砂糖と水で煮て
冷めてから剥くと、こんなにきれいに
なるんですよー。
ツイ友に教えてもらいました。
食紅は使ってないんです♪
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
乙女トークというより
経産婦トークでしたねぇ。
独身男性も居たようなのに(笑)
またご一緒しましょう~♪
今度はチャンとバケツゼリーを
成功させます!
☆Takaさんへ☆
桃のゼリーは今の時期だけの贅沢♪
コンポートしただけでも
美味しいですよね~。
でもウチの子たちはあまり
食いつかないんですよ・・・(泣)
この桃、皮ごとお砂糖と水で煮て
冷めてから剥くと、こんなにきれいに
なるんですよー。
ツイ友に教えてもらいました。
食紅は使ってないんです♪
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
乙女トークというより
経産婦トークでしたねぇ。
独身男性も居たようなのに(笑)
またご一緒しましょう~♪
今度はチャンとバケツゼリーを
成功させます!
☆Takaさんへ☆
桃のゼリーは今の時期だけの贅沢♪
コンポートしただけでも
美味しいですよね~。
でもウチの子たちはあまり
食いつかないんですよ・・・(泣)
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月09日 18:04