2013年09月24日
秋祭りが近づいてきました。
お昼時に焼津のコチラの近くを通れば素通りできないトーチャンです。
スマイルポテトのオマケ付き♪
今回もお腹いっぱい、大満足でした~。つかさん、ご馳走様デス!
この日は裏口のリフォームでした。
先週末の台風で壊れたサイクルポートの屋根も補修しましたよ。
直撃したわりには静岡では被害が少なかったようで、一安心。
(既存の屋根はアクリル板で新しい板はポリカです。)
もうすぐ地元の白髭神社の秋祭り。
しかも今年は我が家のある班が宮当番なのでいろいろ準備があります。
今年はウチの子たち2人とも舞を奉納します。練習も始まりました。
舞台の設営、提灯や行灯や灯篭の準備・・・。
神社の境内のご神木の枝打ちやお掃除、もち撒き用の餅つき。
破けた灯篭は持ち帰って修理。何を書いてもいいんですって・・・
『倍返し』と『やれるもんなら やってみなっ』でいいですかねぇ?
(最終回の終わり方、気になりますね~。第2部が始まるんでしょうか?)

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
この記事へのコメント
そう言えばアジフライってもう何十年も食べてない気がする・・・。
おぁ食べたい!
あの終わりかただと絶対続編があるはず!と最後のシーンを見て確信しました。
やれるもんなら、やってみなっ、あの言い回しといい本気で憎らしかったですよね~。
脇役陣も相当たる面々で、本当に面白かったですよね。
おぁ食べたい!
あの終わりかただと絶対続編があるはず!と最後のシーンを見て確信しました。
やれるもんなら、やってみなっ、あの言い回しといい本気で憎らしかったですよね~。
脇役陣も相当たる面々で、本当に面白かったですよね。
Posted by ree at 2013年09月25日 02:28
ちょうちん、「じぇじぇじぇ」もよろしこ~。
Posted by きねこ at 2013年09月25日 07:54
☆reeさんへ☆
アジフライ、自分で作るとけっこう手間がかかるよね~。
でも揚げたてはサイコー!
焼津名物の黒はんぺんとハムかつとエビフライ、とりかつ
も乗ってるんです。いいでしょ~♪
大和田常務、土下座するまでの葛藤がタマラナカッタわ~。
我が家は香川さんファンなので、
「やれるもんならやってみなっ」もニヤッとしてしまった。
出演者の皆さん、顔だけで魅せる演技だったな~。
つづきが(あるよね?)楽しみ~。
☆きねこさんへ☆
我が家はあまちゃん、見てないのよ~。
一挙放送とかしてくれないかしら?
アジフライ、自分で作るとけっこう手間がかかるよね~。
でも揚げたてはサイコー!
焼津名物の黒はんぺんとハムかつとエビフライ、とりかつ
も乗ってるんです。いいでしょ~♪
大和田常務、土下座するまでの葛藤がタマラナカッタわ~。
我が家は香川さんファンなので、
「やれるもんならやってみなっ」もニヤッとしてしまった。
出演者の皆さん、顔だけで魅せる演技だったな~。
つづきが(あるよね?)楽しみ~。
☆きねこさんへ☆
我が家はあまちゃん、見てないのよ~。
一挙放送とかしてくれないかしら?
Posted by かえるのりんりん
at 2013年09月25日 22:29
