2010年10月28日
ちらし寿司!
第一回MYちらし寿司コンテストに参加してきました!
コンテストといっても、みなさんで和気藹々と楽しく作るつもりで
気軽にご参加下さい、ということだったので
わりと軽~いノリでエントリーしたのですが・・・
テレビカメラに美人アナウンサー、すし組合やJA関係の方々のカメラが~!
インタビューにも声が上ずってました
静岡の地産地消ということで、マグロ、〆魚、桜海老、お茶、ワサビの
中から2品目を使うのが条件。
制限時間は1時間!
プロの方のいらしたので、その匠の技を見学したいところでしたが
そんな余裕は全くナシ!
あっという間の1時間でした。
↑やはりプロは彩り・盛り付けもステキ
ちらし寿司って、華やかですね~♪
↓真ん中が、最優秀に選ばれました!
↑ぽとんさんは、一番の大作!富士山のイメージですって。
↑我家のちらしは酢飯に刻んだガリと白ゴマを混ぜ、
トッピングは鮪の赤身と昆布じめの鯛、
その場で牛乳とミカン・レモンの果汁で作ったカッテージチーズ。
ツバメ生姜はこの前、グリーンフェスティバルで買った
フルーティさんちの生姜を漬けて持って行きました。
審査が終ったら、お楽しみの試食タ~イム♪
どれも美味しい~!
はじめましてのぽとんさん、エディさん、すし屋の姉さん、ゆみっちさん
お会いできて嬉しかったです!
企画の馬渕大阪鮨支店のまぐさん、、JA静岡のみなさん、お世話になりました!
カッテージチーズとイチジクの甘煮を参加者の方に聞かれたので
ここにリンクしておきますね。
簡単♪フレッシュ♪手作りカッテージチーズ by かえるのりんりん
いちじくの甘煮 by かえるのりんりん
で、結果はどうだったかというと・・・
佐藤硝子店のホームページ→☆