2010年09月14日

絵の具~!


先週末は若冲のニワトリになった時以来、久しぶりに県立美術館へ。。。

親子で参加するイベント、『絵の具開放日』、
最近は人気で定員超えてしまうことが多いようです。
この日は運よく入れました。
(我家の後ろに並んだ2つめの家族は定員オーバーでしたicon11


まずはビニールシートに緑の絵の具でハチや葉っぱをカキカキ。

  

そのうち嵐がやってきてー・・・

 

手のひらでヌリヌリ~!

 

男の子は足も使ってました~。

 

シートを裏返して、好きなモノを描き込んでいきました。
誰が描いたのか、ネコバスだー!

 

大人も子供も夢中です。楽しい~♪



アリエッティ、今年の我家のブームです~。

窓ガラスにも!

 

最後は雑巾でキレイにお掃除して、手足も洗ってお終い。
心ゆくまでカキカキを楽しみましたよ~。

これで参加費1人¥100は申し訳ないなー、といつも思うのです。

この日まで展示中だった第50回静岡県芸術祭も見てきました。
上の子は、ロダン館も行ってきたようです。
下の子は相変わらず『地獄の門』が怖いのでパス。

あれは確かにコワイよねー。

帰り道、駐車場までのプロムナードに『たずねネコ』の張り紙を発見。




佐藤硝子店のホームページ



  続きを読む


Posted by かえるのりんりん at 21:51Comments(6)イベント