2010年05月28日
犬だって洗えるワン?
富士の現場に行く途中、見かけたこの看板に論争勃発。
ワタシ「犬のシャンプーもできますよ、って意味じゃない?」
ダンナ「犬でも出来るくらい簡単、ていう意味だろ。」
ということで、網戸の納品が片付いた帰りに確かめに寄ってみました!
(あ、網戸の張替えキャンペーン、好評につき延長いたします!)
看板の裏は『犬もシャンプーしたい!』まだ何ともいえませんねー。
フツーのカーウォッシュもありましたが、やっぱりワンちゃん用の
洗い場がありました(笑)
ヒマ人夫婦~



2010年05月28日
今年も大金鶏菊(おおきんけいぎく)が咲きました。
富士はお天気だったのに、戻ってきたら雨が降ってきた

きゃー、洗濯物がー!
ここ数日、お天気なのに局地的に雨が降ったりしますねー。
伊呂波町の空き地に毎年、オオキンケイギクが咲きます。
特定外来種に指定されてるのは、その強い繁殖力のせいで
カワラナデシコなどの在来種が負けちゃうから。(だから育てるのは×なんです。)
でも群生してると鮮やかな黄色が見事ですね~。
↓コチラはまだ咲きかけ・・・。
哺乳瓶を洗ったブラシを思い出します。
ムシトリナデシコも目を引くピンクです。
初夏の花が次々咲いて、気持ちも華やぎますね♪

