2010年05月18日

揺らめくヒカリ。蜜蝋キャンドル作り


日曜日、エネリア静岡ショールームで催された『火育』の
イベントに行ってきました。

実は補修のお仕事で裏口から事務所のほうに伺ったことは
あるのですが正面から邪魔するのは初めて。

すごくキレイで展示されてるガスコンロなど、主婦ならば
気になる最新式の調理器具がイッパイ~♪

これは、改めて見学に来なければ・・・!

この日はゆいまーるさんの『蜜蝋キャンドル作り&ハチミツテイスティング』
に子供たちと参加しました。



↑夏至のキャンドルナイトまでとっておこうと思ったのですが
 待てずに点火!

なんだか暖かい炎だと思いませんか?
炎がキレイだと思うのは、ヒトとしての本能でしょうか? 



ミツバチのお話を聞いた後、さっそくキャンドル作り。

 

溶かした蜜蝋に糸を垂らして浸し、引き揚げて冷ます、を繰り返します。

 

こんなにオデブになったら完成♪
ゆいまーるさんお手製の間伐材を利用したキャンドルスタンドにセット。

そして、お楽しみのハチミツクイ~ズ!




詳しい事を書いちゃうと、ネタバレになるかもしれないので
「どれも美味しかった♪」とだけ、言っておきますね!

でもやっぱりレンゲのハチミツは懐かしい味でした。
特に上の子は、季節や花によって違う味なるのが興味津々。

終った後もロープを結ぶワークショップや
貝殻ストラップつくりをしたり、楽しんじゃいました。

 

かーちゃんはその間にじょんじょんさんの似顔描きを見学したり
子育て支援ドリームキッズさんのカナダの美しい画像に見とれたり
ダッチオーブンのお料理を試食したり・・・時間が足りず。

今度はもっと早くから来たいです~。
次回は6月13日に『育児まるごと応援フェア』があるそうですよ!

ゆいまーるさん、エネリアのショールームの関係者さん
お世話になりました!



             ↓あと3日!E・C・A・S☆
  
 
  


Posted by かえるのりんりん at 09:25Comments(7)イベント