2012年11月16日

秋の市を覗きに行ってきました♪


「静岡市認定農業者」の皆さんが、葵スクエアに集まっての「秋の市」。
新鮮な野菜やみかん、柿、お米も並んでいました。
(去年の様子→

海野農園さんの朝摘みの苺、ピッカピカ~icon12

秋の市を覗きに行ってきました♪ 秋の市を覗きに行ってきました♪

ちょうど餅つきが始まり、きな粉餅が振る舞われました。

秋の市を覗きに行ってきました♪ 秋の市を覗きに行ってきました♪ 秋の市を覗きに行ってきました♪

杵と臼でついたお餅って美味しいですよね~。

秋の市を覗きに行ってきました♪ 秋の市を覗きに行ってきました♪

大高茶園さんは、明日は用宗漁港にて駿河区軽トラ市に参加されるそうですよ。
それに来週末の産業フェアにも。

秋の市を覗きに行ってきました♪ 秋の市を覗きに行ってきました♪

杉山農園さんは、実は同級生なのです~。
ここのミカンはワタシの小さいころから慣れ親しんだ地元のミカン♪
夏には梨を買いに行きます。

かりんもゲットしたので、蜂蜜に漬けようっと。
これからの季節、喉にいいんですよね。

来週末23・24日は青葉通りはストリートフェスティバル
クリスマスのイルミネーションも設置作業中で、当日が楽しみです!


166


格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替えなどの
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→   



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 22:00│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
いやぁ~ん苺が食べたい~。
お餅も食べたい~。
秋から正月にかけて日本で暮らしたい~。
Posted by ree at 2012年11月17日 01:33
地酒の会、来れそう?
雨だから、仕事がお休みだったり??
Posted by きねこ at 2012年11月17日 08:30
杉山農園さんには御贔屓頂いてます。

今度お会いしたら、宜しくお伝え下さい!
Posted by passagepassage at 2012年11月17日 13:58
 もういちごが並んでるんですね
 こちらもいちご農家さんがたくさんありますが
 ポツポツと色づいてきましたよ
 もう出荷してるのかなあ?

 おいしそうですねえ
 早く食べたいなあ
Posted by かじやのおっちゃん at 2012年11月18日 20:24
☆reeさんへ☆

これからクリスマスにかけて
ピッカピカの苺が店頭に並びます。
最近の苺は大きくて甘~い♡
お餅も美味しいですよね~。
・・・太りますよ( ^)o(^ )




☆きねこさんへ☆

昨日は午前中に雨に降られながら
お仕事頑張って、そこから電車で掛川へ。
雨でもお茶まつりにけっトラ市、やってましたね!
今日はうってかわっていいお天気だったなー。
今月はこれからお仕事の山場がやってくるので
しばらくは休み無しで頑張ります(^_^)/




☆passageさんへ☆

杉山農園さんとちょうどpassageさんの噂を
してたんですよ^m^
広野の売店のほうで桃や梨ののぼりを
みかけますが、そちらもそうなんですか?

長田の早生ミカンは味が濃くて大好きです♪





☆鍛冶屋のおっちゃんさんへ☆

来月になればいよいよクリスマスシーズン
ってことで、店頭でもよく見かけるように
なりますね~。
ここらへんでは、今は早生ミカンがピークです。
柿も美味しいし、食べ過ぎちゃいます( ^)o(^ )
Posted by かえるのりんりん at 2012年11月18日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の市を覗きに行ってきました♪
    コメント(5)