2011年03月28日
壁に絵を描こう!@papillon/BOTANICA
ボタニカで開かれた壁に絵をかこう!! のワークショップ
に行ってきました♪
下の子、靴下も脱ぎ捨てて夢中で描いてます・・・。
言葉やハートやお花がイッパイ♪
子供達、ほうっておくとずーっと描いてました。
kanaさん、今回もお世話(お騒がせ)になりました!
すごーく楽しかったです!

2階の『Cafe BOTANICA』では、『お札おりがみ個展』をやってました。
顔は同じはずなのに、カブリモノ(?)でずいぶん印象が変わりますねー。
子供達の息をつかせぬ質問攻めに答えていただき、ありがとうございました(汗)
今日もとっぷり日が暮れるまでアートとあそんだ一日でした~。
<お知らせ>
現在、震災による物流の混乱でプラマードUの入荷が未定となっております。
お客様各位にはご迷惑をおかけしますが、暫くお待ち下さい。
佐藤硝子店のホームページ→☆
街クリ♪
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
Posted by かえるのりんりん at 08:50│Comments(9)
│アート
この記事へのコメント
壁に絵を描けちゃうなんて非現実的で
す・て・き
小さい頃からお絵描きは、紙に!と言われ
てきたうちの子達に見せたら仰天かも・・・(笑)
す・て・き
小さい頃からお絵描きは、紙に!と言われ
てきたうちの子達に見せたら仰天かも・・・(笑)
Posted by なっちぃーず
at 2011年03月28日 16:03

なにこれ〜。
やってみた〜い。でも子供だけだよね。
りんりんちゃん、どうやってこういうの、見つけるの?
やってみた〜い。でも子供だけだよね。
りんりんちゃん、どうやってこういうの、見つけるの?
Posted by meg
at 2011年03月28日 22:32

あ~ 私もボタニカ行ったんです!
お札は見ましたが、、
壁にアートするのは
見てこなかった(-_-;)です。
見てるだけで楽しそう
パステルアートの方に
お邪魔してきました。。
お札は見ましたが、、
壁にアートするのは
見てこなかった(-_-;)です。
見てるだけで楽しそう
パステルアートの方に
お邪魔してきました。。
Posted by ざつは at 2011年03月28日 23:12
やっぱカエルの子ね。
飽きもせずずっと描いてるなんて。
私も思い切り描いてみたいな・・・子供に負けそうな絵ですが。
飽きもせずずっと描いてるなんて。
私も思い切り描いてみたいな・・・子供に負けそうな絵ですが。
Posted by ree at 2011年03月29日 05:36
☆なっちぃーずさんへ☆
はじめは尻込みしていた・・・といっても、前回
同じ建物の別の部屋で壁にカキカキしたので
もー大胆に描いてましたよー。
ハケで。
かなり楽しかったようです♪
☆megさんへ☆
今回は遠藤加奈さんが、告知してたの知ってたんですよ。
ここボタニカでは、これからもアートなイベントが
目白押しですよ♪
そろそろいい陽気になってきましたから
お弁当持って動物園でスケッチ、ってのも
ぶんちゃんといかがでしょ?
☆ざつはさんへ☆
パステルアート、ワタシも日曜日に
見学させていただきました。
その更に奥の部屋で壁にお絵描きしてたんですよ♪
パステルアートもすごくステキでしたね~。
ほわほわ~っとして、目に付くところに
飾っておきたくなります。
機会があったら挑戦してみたいです。
☆reeさんへ☆
夢中になってるなー、と抜け出して
下の階のカフェへ行って、お札アートを眺めながら
でお茶してたら、わらわら~とやってきて
オニーサンを質問攻めに・・・。
こっそりオーダーしたスイーツも見つかって
横取りされたし・・・(泣)
思い切り絵を描く機会って、大人になると
少ないですよね。
大声で歌を歌ったり、体を動かすのと
同じくらい気持ちいいです♪
はじめは尻込みしていた・・・といっても、前回
同じ建物の別の部屋で壁にカキカキしたので
もー大胆に描いてましたよー。
ハケで。
かなり楽しかったようです♪
☆megさんへ☆
今回は遠藤加奈さんが、告知してたの知ってたんですよ。
ここボタニカでは、これからもアートなイベントが
目白押しですよ♪
そろそろいい陽気になってきましたから
お弁当持って動物園でスケッチ、ってのも
ぶんちゃんといかがでしょ?
☆ざつはさんへ☆
パステルアート、ワタシも日曜日に
見学させていただきました。
その更に奥の部屋で壁にお絵描きしてたんですよ♪
パステルアートもすごくステキでしたね~。
ほわほわ~っとして、目に付くところに
飾っておきたくなります。
機会があったら挑戦してみたいです。
☆reeさんへ☆
夢中になってるなー、と抜け出して
下の階のカフェへ行って、お札アートを眺めながら
でお茶してたら、わらわら~とやってきて
オニーサンを質問攻めに・・・。
こっそりオーダーしたスイーツも見つかって
横取りされたし・・・(泣)
思い切り絵を描く機会って、大人になると
少ないですよね。
大声で歌を歌ったり、体を動かすのと
同じくらい気持ちいいです♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年03月29日 09:06
壁にお絵かき・・・チビさんたち喜んだだろうになぁ
めちゃめちゃ行きたかったです~(>0<)
でも、先週末は友人結婚式出席のため長野へ行かねばならず~
静岡は桜が開花しているというのに雪が舞う!!
しかし生まれて初めて空から舞う雪にチビさんたち大興奮でした♪
ノーマルタイヤで出向いた呑気なユッタは超緊張ドライブでしたけれど(爆)
めちゃめちゃ行きたかったです~(>0<)
でも、先週末は友人結婚式出席のため長野へ行かねばならず~
静岡は桜が開花しているというのに雪が舞う!!
しかし生まれて初めて空から舞う雪にチビさんたち大興奮でした♪
ノーマルタイヤで出向いた呑気なユッタは超緊張ドライブでしたけれど(爆)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年03月29日 14:28

本当に色々なイベントをご存知なんですね!
壁に好きなようにお絵かきできるなんて楽しいだろうなぁ・・・.
りんりんさんのブログを見ていると子連れでもおしゃれなことを楽しめるんだなぁとびっくりします.近かったら行きたいなー.
壁に好きなようにお絵かきできるなんて楽しいだろうなぁ・・・.
りんりんさんのブログを見ていると子連れでもおしゃれなことを楽しめるんだなぁとびっくりします.近かったら行きたいなー.
Posted by pandamilk at 2011年03月29日 23:18
コレ、
行きたかったんだけど
まあ、
スケジュールが
無理だったんだよね~(^ー^)
壁に
絵を描いていいなんて
幸せだよね~(^_^)
行きたかったんだけど
まあ、
スケジュールが
無理だったんだよね~(^ー^)
壁に
絵を描いていいなんて
幸せだよね~(^_^)
Posted by Junkman! at 2011年03月29日 23:43
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
長野はまだまだ冬ですよね~。
でも、雪が降るのは子供達にも見せてあげたいな。
住んでる人から見ればお気楽ですけど。
スキー場の住み込みバイトの時に
休憩時間に雪だるま作っていたら
変わり者扱いでした☆
このお絵描きは4月3日まで公開されてるそうです。
またやるときにはユッタさんちもご一緒に♪
☆pandamilkさんへ☆
ここで味を占めてウチとか他所でも
お絵描きされたら困りますけど・・・。
思いっきり絵を描くのって、大人も子供も
楽しいですよね~♪
☆Junkman!さんへ☆
展示は4月3日まで公開されてるようなので
お時間があったら行ってみてください~。
でも4月もイベントいっぱいですよね。
お絵描き、楽しくて留まるところを知らず・・・
最後には子供田っち、ハケと素手で描いてました☆
長野はまだまだ冬ですよね~。
でも、雪が降るのは子供達にも見せてあげたいな。
住んでる人から見ればお気楽ですけど。
スキー場の住み込みバイトの時に
休憩時間に雪だるま作っていたら
変わり者扱いでした☆
このお絵描きは4月3日まで公開されてるそうです。
またやるときにはユッタさんちもご一緒に♪
☆pandamilkさんへ☆
ここで味を占めてウチとか他所でも
お絵描きされたら困りますけど・・・。
思いっきり絵を描くのって、大人も子供も
楽しいですよね~♪
☆Junkman!さんへ☆
展示は4月3日まで公開されてるようなので
お時間があったら行ってみてください~。
でも4月もイベントいっぱいですよね。
お絵描き、楽しくて留まるところを知らず・・・
最後には子供田っち、ハケと素手で描いてました☆
Posted by かえるのりんりん at 2011年03月30日 09:13