2011年02月14日
ボタニカでアートなイベント
アーティストさんたちのシェアオフィス『ボタニカ』で
遠藤加奈さんの個展が始まりました。
子供達。はじめは怪しげなビル(笑)に大人しくしていましたが
すぐに加奈さんを質問攻め。
あれなにー、これなにー、とお騒がせ致しました(汗)
たどり着くまではドキドキしましたが、加奈さんの作品を見ていると
ホッとします。
2月20日まで開催中です。詳しくはコチラ↓をクリック。

さて、4階に行くと・・・SND430projectということで
ペイントオフ・イベントが始まってました。
今回のテーマは「少女的、乙女的」♪
等身大ミク・・・?
行った時はこの通りガラン・・・としてましたが
この後、続々と人が集まってきて、足の踏み場も無い状態に。
遠方からも様々な方がお出でだったようですよ。
たっぷりお絵描きを堪能したところで退散〜。
また何かやりそうで目が離せないトコロでした!
あ、この前お邪魔した2階のケルト麻さんは、
二月いっぱいまで改装中だそうです。
美術関係の古本市もやってましたよ~♪
2月27日には、『ゆるアート長屋』というイベントがあるそうです。
詳しいことはコチラ↓をクリック。

ワークショップは定員制なので、予約したほうがよさそうです!
今ならプラマードUキャンペーン中!
佐藤硝子店のホームページ→☆
街クリ♪
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
Posted by かえるのりんりん at 17:36│Comments(7)
│アート
この記事へのコメント
ここ楽しそー☆
まえーに書いてたブログでカフェが載ってたような気がしたけど…
ここのカフェだよね??
今月中に行きたいなぁ
行けるといいな ^^
まえーに書いてたブログでカフェが載ってたような気がしたけど…
ここのカフェだよね??
今月中に行きたいなぁ
行けるといいな ^^
Posted by サカキ at 2011年02月14日 23:06
すてき~!
会場のぬくもりが、写真から伝わって来たよ!
子供向けにお絵描きも出来るスペースがあるって、すごくいいですね。
会場のぬくもりが、写真から伝わって来たよ!
子供向けにお絵描きも出来るスペースがあるって、すごくいいですね。
Posted by ree at 2011年02月15日 02:02
最近ゎ仕事仕事で( ̄□ ̄;)!!
全然遊びに行ってませんがなぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
って・・・ちなみに今日ゎ・・・
昨日の雨のせいで現場に到達できず(;^_^A
急に休みになっちゃった(_´Д`)ノ~~
完全に予定が狂ったっす┐(´~`;)┌
全然遊びに行ってませんがなぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
って・・・ちなみに今日ゎ・・・
昨日の雨のせいで現場に到達できず(;^_^A
急に休みになっちゃった(_´Д`)ノ~~
完全に予定が狂ったっす┐(´~`;)┌
Posted by 地元っ子あき
at 2011年02月15日 10:31

りんりんさまに教えていただき
お絵かきイベント参加も頭にあったのですが
そこまで回れなかったです~(爆)
でも本当楽しそうですね~♪
個展は20日までですね…
今週末ねらいを定めて~れっつらゴー!(※^-^)
ところで駐車場ってありますか?
お絵かきイベント参加も頭にあったのですが
そこまで回れなかったです~(爆)
でも本当楽しそうですね~♪
個展は20日までですね…
今週末ねらいを定めて~れっつらゴー!(※^-^)
ところで駐車場ってありますか?
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年02月15日 14:06

☆サカキさんへ☆
そうなんです。ここの2階が『ケルト麻』さん。
でも今月中は改装中なのですー。
なにやら1階部分を増築しているので
そこになるのかな。
27日の『ゆる長屋アート』には入場料500円
かかりますが、いろいろ面白そうですよ。
猫さんたちも来るかもよ?
☆reeさんへ☆
ここ、チョッと怪しげな雰囲気がいいでしょ?
社員寮を改装されたシェアオフィスなので
1部屋1部屋はあまり広くないですが
アーティストさんたちが入居しています。
お絵描きはね、子供向けではないのです。
この日だけ、特別イベント。
ユーストリームで配信されてたみたいです。
これからも面白そうなことが起こりそうですよ♪
☆地元っ子あきさんへ☆
膝のほうもお大事にしつつ、お仕事頑張ってくださいね!
今日はヘンなお天気でしたねー。
バレンタインのチョコを作ってチョコだらけになった絨毯を
洗って干したんですよ。そしたらザーッと(泣)
夕方、ガラスの補修のお電話があった頃には
お天気になったので助かりましたー。
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
今回のスノドのユノキさん主催のペイント・オフの
イベントはお知らせしたのとはベツモノですよん。
遠藤加奈さんの個展をやっている部屋で3月にもあるのです。
『エガコウヤ』も3月にあるんですよね。
ボタニカは駐車場は無いみたいです。・・・たぶん。
清水銀行の裏手にあるコインパーキングが便利です。
そうなんです。ここの2階が『ケルト麻』さん。
でも今月中は改装中なのですー。
なにやら1階部分を増築しているので
そこになるのかな。
27日の『ゆる長屋アート』には入場料500円
かかりますが、いろいろ面白そうですよ。
猫さんたちも来るかもよ?
☆reeさんへ☆
ここ、チョッと怪しげな雰囲気がいいでしょ?
社員寮を改装されたシェアオフィスなので
1部屋1部屋はあまり広くないですが
アーティストさんたちが入居しています。
お絵描きはね、子供向けではないのです。
この日だけ、特別イベント。
ユーストリームで配信されてたみたいです。
これからも面白そうなことが起こりそうですよ♪
☆地元っ子あきさんへ☆
膝のほうもお大事にしつつ、お仕事頑張ってくださいね!
今日はヘンなお天気でしたねー。
バレンタインのチョコを作ってチョコだらけになった絨毯を
洗って干したんですよ。そしたらザーッと(泣)
夕方、ガラスの補修のお電話があった頃には
お天気になったので助かりましたー。
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
今回のスノドのユノキさん主催のペイント・オフの
イベントはお知らせしたのとはベツモノですよん。
遠藤加奈さんの個展をやっている部屋で3月にもあるのです。
『エガコウヤ』も3月にあるんですよね。
ボタニカは駐車場は無いみたいです。・・・たぶん。
清水銀行の裏手にあるコインパーキングが便利です。
Posted by かえるのりんりん at 2011年02月15日 21:25
超近所なのに、知らなかった~~。
面白いスペースですね~~(^-^)
面白いスペースですね~~(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2011年02月16日 13:52

☆オニクヤサンへ☆
去年、できたばかりなんですよ。
出来たといっても、まだまだ流動的な感じです。
週末は加奈さんもご在廊らしいですから
散歩がてらに覗きに行ってみて下さい~。
研屋町の静清信用金庫の横の喫茶店『パンドラ』の
角を本通り方面に入っていって右側です。
二階のベランダに『ケルト麻』さんの旗が見えます。
『ゆるアート長屋』は入場料がかかりますが
楽しそうですよ♪
去年、できたばかりなんですよ。
出来たといっても、まだまだ流動的な感じです。
週末は加奈さんもご在廊らしいですから
散歩がてらに覗きに行ってみて下さい~。
研屋町の静清信用金庫の横の喫茶店『パンドラ』の
角を本通り方面に入っていって右側です。
二階のベランダに『ケルト麻』さんの旗が見えます。
『ゆるアート長屋』は入場料がかかりますが
楽しそうですよ♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年02月17日 01:07