2011年01月24日

またまた鷹匠散策♪


週末、ビーズのオネエサンとランチに出かけました。

去年の暮れ、伝馬町から引っ越されたばかりの『シエロ・アズヌール・カフェ』さん。

またまた鷹匠散策♪ またまた鷹匠散策♪

我家は子供達も一緒だったので、ランチセットを2つ頼んでシェア。

またまた鷹匠散策♪ またまた鷹匠散策♪ 

オムライス、美味しかった♪コロッケも。
Tomoyoさんのハンバーグも美味しそうだった~。
夜もやってるそうだから、ノンビリ飲みに来たいな。

雑貨屋さんなど、ウロウロしながら『パサージュ鷹匠』さんへ。
2階の『マタン』さんで、子供達はお年玉を使ってアクセサリーを買いました。

またまた鷹匠散策♪ またまた鷹匠散策♪ またまた鷹匠散策♪
 
この前、テレビで紹介されてた『コ・ラ・ラ』さんでは、
マヤさんが着たという北欧の衣装を見せていただきました。

3時になって、そのお隣の『ジュイエ』さんで『ジュイエ・ブレンド』で一休み。
3月からは、スイーツのメニューもはじめられるそうなので
楽しみです!もちろん、夜のバータイムにもお邪魔したいです♪


またまた鷹匠散策♪ またまた鷹匠散策♪

で、子供達の希望で最後はいつもの『モンマス・ティー』さんへ。
今日はいったい、何回お茶したんでしょう?




ビーズのオネエサン、今回も遊んでくれてありがとう~(コドモッチより)



佐藤硝子店のホームページ



同じカテゴリー(スイーツやさん)の記事画像
サリーズ・カフェさんで冷たいモノ~♪
西洋食堂Papaさんちに白のカラー✿
気まぐれワークショップ@カップケーキ専門店『ナタキシャ』
パンケーキのお店に行ってきました。
イタリア食堂ROSSOさんでランチ~♪
家事はバトルとチャレンジの連続だ・・・?
同じカテゴリー(スイーツやさん)の記事
 サリーズ・カフェさんで冷たいモノ~♪ (2013-07-22 08:57)
 西洋食堂Papaさんちに白のカラー✿ (2013-05-14 06:00)
 気まぐれワークショップ@カップケーキ専門店『ナタキシャ』 (2013-04-27 23:53)
 パンケーキのお店に行ってきました。 (2013-04-07 02:00)
 イタリア食堂ROSSOさんでランチ~♪ (2013-04-04 09:48)
 家事はバトルとチャレンジの連続だ・・・? (2013-04-02 17:48)

Posted by かえるのりんりん at 01:40│Comments(5)スイーツやさん
この記事へのコメント
りんりんさん写真とっても素敵!
ブログ見るたびに携帯じゃなくて、カメラで写真撮らなくちゃ!と思うのですが。。。
HPのアイリンクさんでも、カメラの画像を。。。と言われました
面倒なんて言ってられないですね。。。

今度は「ボタニカ」にも連れてってくださいね。。。
その前にジュイエさんが先かな?!
Posted by TomoyoTomoyo at 2011年01月24日 10:21
こんばんわ。
今日 ラジオ聴きましたよ~~
ちょうど クルマでFMつけてたんですよ。
ツナギ姿?? ガラス屋さん??って
ピンときました。。って みんなワカリマスね~(*^^)v
Posted by ざつは at 2011年01月24日 22:57
今日は、りんりんさんがラジオ出演でしたね~
清水にいたんで聴けなかったよ~(--;  ごめん。

鷹匠はホントにお洒落なお店が増えたよね♪
ウチも2号店は鷹匠に出店しよ♪
あっ 宝くじが当たったらだけどね。(^^;
Posted by ひで。ひで。 at 2011年01月25日 00:17
☆Tomoyoさんへ☆

携帯のカメラのほうが、簡単に文字か書き込めたり
画素数が低かったりお手軽なんですけどね。
デジカメ、慣れるまで面倒でしたが
やっぱりキレイに撮れるようになると楽しいです。
ジュイエさんで撮影練習させてもらいますか♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年01月25日 13:12
☆ざつはさんへ☆

きゃ~、偶然聞いてらしたんですね!
そうそう、ツナギ着て行きました。
ガラス屋の宣伝も・・・宣伝になったのかしら?
トイレの話が主だったような?



☆ひで。さんへ☆

聞いてもらいたかったような
秘密にしておきたかったような・・・。
ガラス屋だってことは、宣伝できたような気がします!

鷹匠に出店されるときは、おっしゃってくださいね。
ガラス、お安く入れさせていただきます~。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年01月25日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた鷹匠散策♪
    コメント(5)