2010年12月08日

TDL研修旅行(その3)


最後はかーちゃんのおススメ。小さな子を連れての散策にピッタリな
フォートレス・エクスプロレーション』 

『コロンブスやマゼランが活躍した、冒険や発見に沸く大航海時代の
フォートレス(要塞)と停泊中のガリオン船の中を探険しよう!』

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

上の太陽系の模型は、それぞれの惑星が下にあるハンドルで動きます。
外のガリオン船もアスレチックみたいで楽しい♪

TDL研修旅行(その3)

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

要塞の中は大人も魅入ってしまう仕掛けがいっぱい。

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

↑手前のレバーで船が動きます。ただし¥100(笑)
 
女の子には、アリエルのプレイグラウンドのほうがいいかも?
そういえば、似顔絵描きの方を見かけました。

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

記念になっていいですね!

朝から初夏のような暖かさだったのですが、日が暮れて
風が冷たくなってきたのでホットワインをいただきました♪

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

ずいぶんながく研修旅行の話を引っ張ってしまいましたが
これで終わりにしますね。

あ、でもちょっとだけホテルの写真を続きに・・・。


emoji51



さて、佐藤硝子店ではただいま・・・

プラマードU・エクステリア
歳末につき大キャンペーン中!

詳しくは佐藤硝子店のホームページ


今回のお宿は、浦安の『パーム&ファウンテンテラスホテル』の
『パームテラスホテル』(道を挟んで向かいがファウンテンテラスホテル)。

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

いつもならお部屋の写真も撮ってくるんですが
到着してあっという間に”裸族”になってしまうりんりん家。

今回、かーちゃんが1階のコンビニで買い物してから部屋に行くと
既にお見せできない状態でした・・・。

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

中庭があって、お部屋も明るい感じでステキでした。
何より、洗い場のあるお風呂(トイレ別)が子連れに嬉しい♪

TDL研修旅行(その3) TDL研修旅行(その3)

お値段もリーズナブルで、シャトルバスも多いから便利。
また利用したいホテルです。

参考までに・・・

『赤い風船』のパンフレットより予約。4名1室利用
木曜泊 ¥3500×4名、金曜泊 ¥4500×4名 でした。
駐車代 ¥1000×2泊


今回使った交通費:

東名高速代 ¥3100(清水~用賀 軽自動車)
首都高速代 ¥700  片道合計¥3800

ガソリン代約¥4000       合計 ¥11600


ただし、トーチャンかなり気疲れしちゃいました☆



同じカテゴリー(ディズニー)の記事画像
築12(周)年の物件の見学です!
築30(周)年の物件の見学です!
築9(周)年の物件の見学。(こちらもまだ未完成です。)
築29(周)年の物件の見学。(まだ未完成です。)
研修旅行に行ってきました2011 その②
研修旅行に行ってきました2011 その①
同じカテゴリー(ディズニー)の記事
 築12(周)年の物件の見学です! (2013-12-20 20:35)
 築30(周)年の物件の見学です! (2013-12-19 15:47)
 築9(周)年の物件の見学。(こちらもまだ未完成です。) (2012-12-14 06:00)
 築29(周)年の物件の見学。(まだ未完成です。) (2012-12-13 01:48)
 研修旅行に行ってきました2011 その② (2011-12-07 23:10)
 研修旅行に行ってきました2011 その① (2011-12-03 14:47)

Posted by かえるのりんりん at 19:33│Comments(8)ディズニー
この記事へのコメント
いいな いいなーーいいなーー(^^♪
イルミきれいだったしょう。。
お宿もリーズナブルなんだねーー!
メリークリスマス ちょっぴり 早くだったのね^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年12月08日 20:23
うーーん参考になります!リアルに行きたくなっちゃうわね。
これまたリーズナブルなプランをたてたものですなぁ(尊敬)

お風呂に洗い場!そうなのよ、ホテルのお風呂って、おちび
連れには確かに厳しい。
ただでさえ慣れないお風呂。結構狭いし、滑ったりもするし。
お風呂では、ゆっくりくつろぎたいものねぇ♪

ホテルもクリスマスの設えで素敵!
やっぱりこのシーズンならではですね。
Posted by はなくろ at 2010年12月08日 23:05
じゃぁこれってシーなんだ?
こっちのディズニーにはあるのかなぁ・・・。
あるとしたらどのパークだろう、って考え込んじゃった。
父ちゃんがディズニークリスマスに行く事、うん、って言ってくれないのよ~。
すっげー混むから嫌だとさ。
Posted by ree at 2010年12月09日 06:24
去年、我が家もこのホテル泊まりましたぁ!
東海エリア限定で格安プラン朝食付き\3300…。
子供もいっちょ前に料金をとられる用になるとここの安さはありがたいですよね。 あぁ〜、また行きたいなぁ〜。 夢の国…。
Posted by なっちぃーず at 2010年12月09日 11:15
すっごいリーズナブル!!
やっぱり集客できる土日とそうでない平日は
料金が格段に違うんですね…
こんなにきれいなところが3500円…びっくりです。
本当、子どもも2歳くらいからいっちょ前に金額とられるんですよね~(爆)
Posted by ひかり☆ユッタ at 2010年12月09日 15:29
☆うさこ倶楽部さんへ☆

やっぱりこの季節のイルミはいいですよ♪
青葉通りのイルミもキレイでしたけど(^-^)v

お宿は、けっこう考えた上で決定いたしました。
直接ホテルに予約してもお安かったんですけど
しずてつ観光でルルカカードを
使えば、ポイント貯まるわ〜、とまで考えました。

ホントにサンタさん、来てほしいです…
Posted by かえるのりんりん at 2010年12月09日 16:41
☆はなくろさんへ☆

参考にしていただけたら幸いです。
エヘヘ、行きたくなっちゃうでしょ?
去年もかなりお安くおさえたのですが
やっぱJR代がねぇ…
ということで、とーちゃんに頑張ってもらいました!

お風呂、トイレはチビ達には大事ですよね〜。
Posted by かえるのりんりん at 2010年12月09日 17:53
☆reeさんへ☆

そうです、今回の記事もシー。
シンドバットとかアリエルが居るところ・・・。
今回は似顔絵描きの方を見かけましたよ!
キャンディやバルーンの方も居たら楽しいのにね。

トーチャン、乗り気じゃないのね?我家はトーチャンが
一番行く気・・・じゃなくて、子供達を
連れて行ってあげたいんですって。
大晦日のカウントダウンは、ものすごく混むらしいので
ワタシも乗り気じゃない・・・抽選、当たってないけど。




☆なっちぃーずさんへ☆

おお~、朝食付き¥3800はお安いですね!
日にちに依っては朝食付きプランもあったり
クオカード¥1000付きもあったんですが・・・
去年泊まったホテルより、シャトルバスが多くて
便利でしたー。
また利用したいホテルです♪
また、来年かな?




☆ひかり☆ユッタさんへ☆

この安さなので大人も小人も同額なのですが
ほかに添い寝オッケーのホテルもあるから
トータルでどうなんでしょう?

でもベビーカーを持って駅の階段を上り下りしたり
寝た子を抱えて移動するのってタイヘンですから
パークのゲートを出てすぐのバス停から
ホテルの玄関までシャトルバスがあるところがおススメです。
Posted by かえるのりんりん at 2010年12月09日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TDL研修旅行(その3)
    コメント(8)