2010年10月23日

秋を感じるイベント~小さなクラフト展~


北部図書館の駐車場の並木は、
毎年、ドングリが生ります。

下がアスファルトなので、キレイなドングリを大量ゲットできる
我家の内緒の(内緒じゃないけど)穴場・・・

と思ったら、今年はハチが巣を作ってる!
子供達だけ行かせたら、枝をわさわさ~とやるところだったicon11

危ない危ない。皆様もお気をつけ下さい~!
(学校で工作に使うから、持って来るように言われてますので)

秋を感じるイベント~小さなクラフト展~ 秋を感じるイベント~小さなクラフト展~

工作する前に一度茹でるか、冷凍にして干すとドングリ虫が
出てこなくなりますよ~。


最近行く藤枝の現場の周りは・・・ブタクサ(?)が
かなり咲いてます。

秋を感じるイベント~小さなクラフト展~ 秋を感じるイベント~小さなクラフト展~


今年は特に多いような気がします。
花粉症でなくても鼻がムズムズしてきますー。






そんな秋(?)を感じるこの頃・・・
明日24日はグランシップでグリーンフェステバルというイベントがありますね~。

日 時 2010年10月24日(日) 10:30~17:00
会 場 静岡グランシップ 6階 交流ホール 他
入場料 無料(入退場自由)

~こころ・からだ・エコを楽しむ1日~

詳しくはコチラ→


やはり明日、CCCでは国際交流フェスティバルが行われます。




詳しい内容はコチラからチラシが見れます。→

ハシゴしちゃって~!という指令が出てますんで
ハシゴしちゃおうかな~?
(ワンピース見てノンビリしてたらムリですねぇ・・・。)



それから、来週末30,31日にはこんなイベントもあります。

秋を感じるイベント~小さなクラフト展~

会場はジャムを作る会などで度々、お世話になってるSatoさん。

参加されるのは・・・

木藝舎 (職人さんの家具)
creer (マナ・アートフラワー、ワークショップ/サヤカ・アクセサリー)
ハコジ (オウチカフェ・ジャム他いろんな作家)
すまうと (野木村・家具/山内・家具、時計)
マニュモビールズ (今井淳二郎・紙のモビール、ワークショップ)
遠藤カナ (現代アート絵画)
日比野のぞみ (酒器)
呑舟庵 (清水うのう・陶芸)
カフェなまずや (手作りお菓子やお味噌)
チェー(手作りお菓子)30日のみの出店
麦挽小屋(手作りパンとお菓子)30日のみ出店
シオン (手作りパン)31日のみの出店
FOAS (大橋史人・ワークショップのみ)
チョコリンガーズ (音楽ライブ)
FOMALHAUT(オカリナライブ)31日のみ演奏

と、盛りだくさん~!

詳しい事はコチラから→



11月も3日は掛川へ行くし、大道芸も始まりますね~。
秋はイベントが目白押しです。


佐藤硝子店のホームページ



同じカテゴリー(お知らせ・ご挨拶)の記事画像
引っ越します。
皆様、良いお年を~!
今年もお世話になりました。
西洋食堂PaPaさんちにウマ~♪
メリー・クリスマス♪
今年も残り2週間ですね!
同じカテゴリー(お知らせ・ご挨拶)の記事
 引っ越します。 (2014-02-01 04:13)
 皆様、良いお年を~! (2013-12-31 13:19)
 今年もお世話になりました。 (2013-12-29 20:45)
 西洋食堂PaPaさんちにウマ~♪ (2013-12-26 20:05)
 メリー・クリスマス♪ (2013-12-25 02:04)
 今年も残り2週間ですね! (2013-12-17 20:22)

Posted by かえるのりんりん at 01:20│Comments(10)お知らせ・ご挨拶
この記事へのコメント
(*/∇\*)キャ~
愉しく忙しいですね~☆

誰だ?
はしご指令してたの・・・(*≧m≦*)
Posted by Junkman! at 2010年10月23日 08:27
りんりんさんのレポート楽しみにしてます!
私の分も楽しんで来てくださいね。。。
Posted by TomoyoTomoyo at 2010年10月23日 08:39
ブタクサ?
セイタカアワダチソウ??
Posted by きねこ at 2010年10月23日 08:47
☆Junkman!さんへ☆

こどもっちに「明日はどこのギャラリーに行くの~?」と
さっき言われましたー。
いや、ギャラリーじゃなくてグランシップ・・・と
説明したけど、分かってるかな?
ワンピースは録画する事にしました☆




☆Tomoyoさんへ☆

今日はグランシップでお教室でしたよね?
一度覗いてみたな~。
いつものイベントレポ、お楽しみに~♪



☆きねこさんへ☆

以前から通称『ブタクサ』と思っていたのですが
(セイタカアワダチソウの別名だと思ってたー)
調べたら「ブタクサとよく混同される」と
あったので、ブタクサとは違うんですね!
しかも、アレルギーを引き起こすわけでもないらしい。
鼻がムズムズするのも思い込みってことか~。
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月23日 23:31
まあ、うのうちゃんも?
すごいなあ。もう作家さんだね。
しばらくブログに訪問できませんでした。
チョークアート、おいべっさん、相変わらず精力的で羨ましいです。
Posted by megmeg at 2010年10月24日 21:57
☆megさんへ☆

スイマセン、相変わらずギンギン油ギッシュでございますー。
今日はグランシップのイベントに行ってきましたのよ。ほほほ。

Satoさんでの『小さなクラフト展』、megさんに
おススメしたいと思ってたんですよ。
お知り合いの方からきいてるかも、ですが。
でもお茶祭りとかぶるんですよねー。
土曜日、グランシップ、日曜はSatoでいかがでしょう?
Satoでは土曜日、アフターにバーベキューもあるそうですよ。
出展者じゃなくてもオッケーだそうです。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年10月24日 22:54
それがあ、土曜日も日曜日もグランシップなんです。
うう。しょんないよ。
約束しちゃったんだよ。
satoさんのイベントはある会場で知ったよ。
行きたいなって思ったっけ。
やっぱわかってくれたんだねー。さすがです。
Posted by megmeg at 2010年10月25日 00:28
☆megさんへ☆

megさんもお忙しいのねー。
勝手に広報係の我家もイベント目白押しです。
Satoさんのイベントもレポしますね~。
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月25日 01:11
かえるのりんりんさん

アップありがとう〜ございます^^

秋はイベント目白押しですね〜〜
グリーンフェスもチェックしてました^^
超ヘビーなのでなかなかいけないのですが(泣)
しかし、 かえるのりんりんさん、CCCとかいろいろろ目のつけどころがいいですね〜いつもアートのイベントとか ワタシも行きたかったなあ〜と思うこと多々ありです。
Posted by kana★kana★ at 2010年10月26日 20:18
☆kana★さんへ☆

勝手にイベントレポーターしてます~。
(出展者じゃないので、毎度お気軽レポですが。)
グリーンフェスタでは、Satoさんの染物の時に
ご一緒した方にも再会しました。
子供達が遊んでもらったので、子供達のことも
覚えててくれました。

また皆さんにも、お目にかかれるのを楽しみにしてます!

そういえば、りべらる食堂さんのブログも見ましたー。
上の子も、「あたしだー!」とビックリしてました。
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月27日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋を感じるイベント~小さなクラフト展~
    コメント(10)