2010年05月24日

ベランダ屋根の波板交換とガラス補修


土曜日、割れたガラス戸の補修をしました。

ベランダ屋根の波板交換とガラス補修 ベランダ屋根の波板交換とガラス補修

○十年前に建てられた家だそうで、ガラスをキレイに取り外すまでちょっと手間取りましたicon10


↓こちらは古くなった波板の交換。

ベランダ屋根の波板交換とガラス補修 ベランダ屋根の波板交換とガラス補修

モロくなっていたので、外しているとバキバキ割れます。

ベランダ屋根の波板交換とガラス補修 ベランダ屋根の波板交換とガラス補修

公園が近いせいか、砂埃が雨どいに詰まって、苔が生えてました。
こうなると雨どい以外のところから雨水がポタポタ・・・

普段はお手入れできない部分ですので、キレイに取り除きました。

ベランダ屋根の波板交換とガラス補修

真夏日だったので、屋根の上のお仕事はちとツライところでしたが
張替えてスッキリきれいになりました!

ベランダ屋根の波板交換とガラス補修

日差しを通す、明るいタイプの波板です。
入梅前に、治せました~♪


             WEB投票はまだまだ受付中!
  ベランダ屋根の波板交換とガラス補修
 




同じカテゴリー(エクステリア)の記事画像
秋祭りが近づいてきました。
新年度です。
久しぶりに飛龍(フェイロン)さんでランチしました♪
昆布アクセサリーその後。
日よけはいかがですか?
きっと きっとうまくいくよ♪
同じカテゴリー(エクステリア)の記事
 秋祭りが近づいてきました。 (2013-09-24 20:51)
 新年度です。 (2013-03-31 13:26)
 久しぶりに飛龍(フェイロン)さんでランチしました♪ (2013-03-28 17:47)
 昆布アクセサリーその後。 (2013-03-01 18:01)
 日よけはいかがですか? (2012-07-17 07:00)
 きっと きっとうまくいくよ♪ (2012-04-14 23:28)

Posted by かえるのりんりん at 02:10│Comments(4)エクステリア
この記事へのコメント
りんりんさんの明るさも手伝って、明るくなりましたねー。
眩しいくらいですね。
なかなかお会いできないですけど、いずれ必ず!
Posted by megmeg at 2010年05月24日 23:13
☆megさんへ☆

私は補助&見てただけなんですけどね~。
ダンナは暑いのと、親知らずが痛むので
(観念して歯医者さんに行きました。)
バテバテでした・・・。

megさんとは、かなりニアミスしてますよねー。
そのうちバッタリ!てなことになりそうです。
わかりやすいように、店名入れた仕事着にしますよ!
Posted by かえるのりんりん at 2010年05月25日 11:47
やっぱりニアミスでしたかー。
ワクワクしますね。こういうの会えない恋人を想う感じでしょうか。
佐藤ガラス店の仕事着ですね。
平日は静岡にいます。土日はほぼ焼津にいます。
行くところ似ているので、そのうち会えるでしょうね。
Posted by megmeg at 2010年05月25日 22:25
☆megさんへ☆

あ、今日の仕事着は黒のポロシャツに
ブラウンのサロペットです。
時々、ポケットにドライバーやカッターを入れたまま
歩いています。(職務質問されたらヤバイです。)
これで胸ポケットにマイ箸を入れてたら
完全に石塚くんですねー。
でっかいオシリが目印ですよん。
Posted by かえるのりんりん at 2010年05月26日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダ屋根の波板交換とガラス補修
    コメント(4)