2010年05月06日
『ドット若冲』展示中
県立美術館に『ドット若冲』の展示を見に行ってきました。
今年で5回目のこのワークショップ、今回は『唐獅子の巻』。
近づくとドットが見えてきます~。
若冲の『樹花鳥獣図屏風』の中の一部分を拡大して表現するんです。
今回は右から↑2番目のココ。
よお~く見ると、ドットで描かれているんです。
去年、2日にわたって参加した時は端っこの『豹の巻』。
一枚一枚、ぬりぬりしたのをみんなで並べていくんですよ!
今年は参加できなかったけど、来年はまたやりたいな~。
ねぇ、はなくろさん?(笑)
16日までエントランスホールで展示されるそうです。


街クリ♪
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
Posted by かえるのりんりん at 01:05│Comments(2)
│アート
この記事へのコメント
は〜い、はなくろです!
今年は、ちび達に嫌がられちゃったからなぁ(笑)
確かに丸2日、絵の具まみれの地味な作業ではありますが、
最後に並べて鑑賞したときは感動しますよね?
来年はどうにか説得して、参加したいと思ってます!
今年は、ちび達に嫌がられちゃったからなぁ(笑)
確かに丸2日、絵の具まみれの地味な作業ではありますが、
最後に並べて鑑賞したときは感動しますよね?
来年はどうにか説得して、参加したいと思ってます!
Posted by はなくろ
at 2010年05月07日 00:12

☆はなくろさんへ☆
我家も「今年はどうする?」って聞いたら
「え・・・(汗)」って言ったので、やめました。
出来上がっていくのが楽しいんですよね。
カーチャンはやりたかったけどなぁ。
次回は大人だけでいきますか!
我家も「今年はどうする?」って聞いたら
「え・・・(汗)」って言ったので、やめました。
出来上がっていくのが楽しいんですよね。
カーチャンはやりたかったけどなぁ。
次回は大人だけでいきますか!
Posted by かえるのりんりん at 2010年05月07日 01:44