2010年02月23日

ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪


去年からずっと行ってみたかったご近所のPiliPalaさん。
子供たちとお茶を飲みに行ってきました。

ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

建ててる時から気になってたんですー。
お庭がすごく素敵。

この日はちょっと肌寒かったけど、お庭を眺めたかったので
外のテラスに。
ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪ ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

ひざ掛けも用意されてたので、ゆっくりティータイム・・・のハズはないです。
ウチの子たちがウロチョロしてたんでicon11

今の時期限定のレモンシフォンケーキをいただきました。

ふわふわ~で、レモンのいい香り~。         子供達は和風パフェ。 
ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪ ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

案の定、寒くなったとブーブー言い出す・・・。
ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪ ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

中では富士山の絵画展をやっていました。
ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪ ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

そういえば今日は『富士山の日』ですねー。

場所は北部保健センターの裏にある菖蒲公園のナナメ向かい。

ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

はなくろさん、パンブティック『すぅたん』さんの近くですよ~。

ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪

お庭はもう春の花がイッパイでした。
今度はランチに行ってみたいです♪

museum・cafe pilipala ミュージアムカフェ「ピリパラ」

静岡市葵区昭府2丁目18-36
054-270-8050

10:00~18:00
ランチタイム11:00~14:00

月・火曜日定休






同じカテゴリー(スイーツやさん)の記事画像
サリーズ・カフェさんで冷たいモノ~♪
西洋食堂Papaさんちに白のカラー✿
気まぐれワークショップ@カップケーキ専門店『ナタキシャ』
パンケーキのお店に行ってきました。
イタリア食堂ROSSOさんでランチ~♪
家事はバトルとチャレンジの連続だ・・・?
同じカテゴリー(スイーツやさん)の記事
 サリーズ・カフェさんで冷たいモノ~♪ (2013-07-22 08:57)
 西洋食堂Papaさんちに白のカラー✿ (2013-05-14 06:00)
 気まぐれワークショップ@カップケーキ専門店『ナタキシャ』 (2013-04-27 23:53)
 パンケーキのお店に行ってきました。 (2013-04-07 02:00)
 イタリア食堂ROSSOさんでランチ~♪ (2013-04-04 09:48)
 家事はバトルとチャレンジの連続だ・・・? (2013-04-02 17:48)

Posted by かえるのりんりん at 12:00│Comments(2)スイーツやさん
この記事へのコメント
こんにちは!
ほおぉ こんなお洒落な場所があるんですか…
すぅたんさんの辺り、いい意味で庶民的な感じのお店が並んでいて
(いつもお客の並んでる魚屋さんとか)、暮らしやすそうな街だなって勝手に思ってましたけど、お洒落度も高いなぁ。

正直ちょっと見、敷居が高い雰囲気ですが(笑)、お庭拝見&スイーツには強く惹かれます〜 ご紹介アリガトウ!
Posted by はなくろはなくろ at 2010年02月23日 17:06
はなくろさんへ

お庭を眺めながらお茶を飲んでいると、ここはいったい何処?
イタリアの郊外?(行った事無いけど)と思っちゃいますよ。
でもお店のみなさん、きさくな感じの方で入ってみれば
構えることはなかたなー、という感想です。
ランチもリーズナブルですよ。(チェック済み♪)

スイーツといえば、この近くにもう1軒ケーキ屋さんがあるのです。
ガトーママンさん。http://charmblanc.exblog.jp/
この前のリビングにも載ってましたが
週2日の水・木しか営業してなくてなかなか行けないのですー。
大きいお店ではないのですが、おっしゃれーな雰囲気で
ワタクシといたしましては、こっちのほうが敷居が高いかな・・・。
Posted by かえるのりんりん at 2010年02月24日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミュージアムカフェ『ピリパラ』さん♪
    コメント(2)