2014年01月20日

鬼と女と大井川~。


いつもの某酒店さんの裏で開かれる酒飲みの会へ行って来ました。


ズラリと用意されたこの鬼ころしや女泣かせのラインナップ!
島田の大村屋酒造場さんのお酒です。どれも私の好みで、クイクイいけちゃいます。


今回の一番はこの『長い木の橋』(大井川にかかる蓬莱橋のことですね!)
・・・長生きの橋!縁起イイ~。

 

寒かったので、ツマミは卓上コンロと土鍋を用意して湯豆腐と水餃子を持参いたしました。
焼きお握りはお茶漬けにして♪(気持ちよく飲んでいたので画像はナシ。)


去年、『鬼乙女シリーズ』の春と夏の酒瓶がとってもキレイだったので貰って帰り
電子レンジでチンして溶かし(専用の炉で)アクセサリーを作ってみたんです。


青は正雪で、水色が『夏』、ピンクが『春』です。

icon54


そうそう!日本酒初心者の方におススメなイベントがあるんですよ!

「しずおか酒米 誉富士お酒の会」

平成26年3月14日(金) 19:00~21:00 
グランシップ1階レストラン「OASIS(オアシス)」
参加費:3,150円(前売りチケットのみ)

詳しいことはコチラまで→

icon04


ガラス、カーポートの補修、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の調整、戸車の交換、承ります。
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 02:15Comments(5)イベント