2011年01月10日

『ジュラ紀の地球展』に行ってきました。


1月8日から科学館る・く・るで始まった
『ジュラ紀の地球展』に行ってきました。



目玉はなんといっても、アロサウロスの動く立体映像が見れるこのコーナー。

 

会場内をノッシノッシと歩くリアルな映像が見れるんだそうです。
(あまりに混んでいたのでカーチャンは遠慮しました)

最後にはバイバ~イ、と手を振ってくれますよ。

 

自分で好きな色に塗ったステゴザウルスをスキャナーで取り込んで
一緒に記念撮影もしました。

  

これ、いい記念になりますね!

 

会場内はとても混雑していましたので、すぐ脱げる上着とか
小さいお子さんはお気をつけ下さいね。

展示は2月13日まで。


る・く・るに行く前に、静岡市美術館で昨年作った
ふわふわオーナメントを取に行きました。

そのついでにパルコで営業中のボナペティさんへ。



あったかクラムチャウダー、美味しかった~♪
照り焼きバーガーとポテトは、る・く・るで行列に並んでいたトーチャンに。
(食べてしまってから合流したので画像はナシ。)

照り焼きも美味しかったそうですよ~。



佐藤硝子店のホームページ



  


Posted by かえるのりんりん at 13:25Comments(8)イベント