2012年12月25日

ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。


最近、気になるイベントが次々と開かれている
七間町のアトサキセブン。

ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。

1月には、ならいごと.jpの気になる体験教室がたくさんあるんですよねー。

ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。

この日は『ものづくり市』を覗きに行ってきました。

ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。 ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。 ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。

このまえ、ボタニカで『G展』を開かれたチミクル団の皆さんと再会^m^

ウチの子達、ゲームについてるカメラで苺工場長やチミさんやTomoyoさんを
パパラッチのように追いかけまわして撮りまくり、画像加工して遊んでました。
す、すみません・・・<(_ _)>

ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。 ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。

てとさんの髭ニャンコのチョークバッグ(?)がケータイと財布を
入れるのに手頃なのでゲット~♪

ganmoバーガーは上が画像を撮る前にペロリと平らげてましたー。
カーチャンは川根の『つどいの会』の生姜寿司と
里芋を潰してアンコを包み、きな粉をまぶした『いのこもち』てのを食べてみました。
サトイモ苦手だけど、なかなかイケる~( ^)o(^ )

ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。 ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。

てとさんとSAORIさんにカワイイお菓子、いただいた~♪
ゴチソウサマ!

icon62


格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替えなどの
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→   



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 17:48│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
こんな場所に行ったら、一日いてもい足りないかも~。
全部の体験教室をやってみたい!!
Posted by ree at 2012年12月27日 01:22
☆reeさんへ☆

山の幸も並んでて、お漬物も美味しかった♪
竹で組んであるのは、ジャングルジムなんですよ。
子供達、よじ登って遊んでました。

この日はスイーツデコの体験をやってました。
来月はフラワーアレンジメントやシルバーアクセ、
気になってるのは天然石を使ったワイヤーアクセの体験。
挑戦してみたい素材があるんです~(^_^)/
Posted by かえるのりんりん at 2012年12月27日 21:24
こんにちは^^

ここはとっても
愉しそうですね~♫

今度時間が出来たときは
ぜひここに行ってみますね
ふふふ^^*

りんりんさん
今年も一年
お世話になりました♫

来年もよろしくお願いいたします^^*

良いお年を
お迎えくださいね♡
Posted by けんちゃんけんちゃん at 2012年12月30日 10:46
☆けんさんへ☆

こんばんは。

今年もいろいろ楽しいことイッパイでした。
時間があればもっと面白そうなところに
出掛けたかったのですが・・・
(十分だろう?って^m^)

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を~(^_^)/
Posted by かえるのりんりん at 2012年12月30日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ものづくり市@アトサキセブン2012に行ってみました。
    コメント(4)