2012年12月10日
今月の絵はクリスマスの数え歌♪
去年はクリスマスツリーとケーキのイラストだった(→☆)のですが
今年は真ん中に大きくツリーを描きました~。
オーナメントのモチーフはマザーグースの『クリスマスの数え歌』です。
うる覚えで・・・梨の木にとまったウズラ1羽、2羽のキジバト、3羽のニワトリ、
4羽のコマドリ、5つの金の指輪、6人のメイド、7羽の白鳥・・・と続きます。
まあ「どうせならもっと役に立つコト覚えてろよ、ワタシ。」なムダ知識ですが。
映画の『プリティ・ウーマン』の中で主人公がこの歌に合わせて
何か難しい文章を暗唱していたシーンがあったので、ああ、あのマザーグースだなぁと
理解したときにすこーし役に立ったかし・・・ら?
枝ぶりが少しスカスカして向こう側が見えるのは
子供達が覗き込んで見えるように・・・ってことで^m^
先月まで葉っぱが無かったですしね~。
今週末のクリスマス会に間に合いました。


格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替えなどの
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→☆
今月の絵はお花♪
西洋食堂PaPaさんちにビオラ♪
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
百姓の苺やさんこと海野農園さんに苺のイラスト♪
パン・ケーキ教室『ラズベリー』さんちにチョコのイラスト♪
描き初め♪
西洋食堂PaPaさんちにビオラ♪
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
百姓の苺やさんこと海野農園さんに苺のイラスト♪
パン・ケーキ教室『ラズベリー』さんちにチョコのイラスト♪
描き初め♪
Posted by かえるのりんりん at 00:28│Comments(4)
│イラスト
この記事へのコメント
クリスマスですね~。
私はまだ飾り付けを全く始めていないんで、今日これからぼちぼち始めます~。
おぉ、やはり行き先はこちらだったのね。
レポ、楽しみ~。
私はまだ飾り付けを全く始めていないんで、今日これからぼちぼち始めます~。
おぉ、やはり行き先はこちらだったのね。
レポ、楽しみ~。
Posted by ree at 2012年12月11日 02:01
☆reeさんへ☆
飾り付けは楽しいですよね~。
忙しい時は面倒な気もしなくもないけど。
そういえば、COCOちゃんのイタズラは
もう心配ないのかしら?
オーナメント、食べちゃったりとか^_^;
レポはノンビリアップしますので
お楽しみに~(^_^)/
飾り付けは楽しいですよね~。
忙しい時は面倒な気もしなくもないけど。
そういえば、COCOちゃんのイタズラは
もう心配ないのかしら?
オーナメント、食べちゃったりとか^_^;
レポはノンビリアップしますので
お楽しみに~(^_^)/
Posted by かえるのりんりん at 2012年12月12日 13:00
可愛いツリー!
>うる覚えで・・・梨の木にとまったウズラ1羽、2羽のキジバト、3羽のニワトリ、
4羽のコマドリ、5つの金の指輪、6人のメイド、7羽の白鳥・・・と続きます。
すご~い!よく覚えてますね(@_@)
マザーグースのハンプティ・ダンプティの話が好きです^m^
>うる覚えで・・・梨の木にとまったウズラ1羽、2羽のキジバト、3羽のニワトリ、
4羽のコマドリ、5つの金の指輪、6人のメイド、7羽の白鳥・・・と続きます。
すご~い!よく覚えてますね(@_@)
マザーグースのハンプティ・ダンプティの話が好きです^m^
Posted by ケイチャン
at 2012年12月13日 16:44

☆ケイチャンさんへ☆
ありがとうございます~(#^.^#)
ハンプティ・ダンプティもそうですが
この数え歌も韻を踏んでるというか
ごろ合わせみたいなリズムで、歌うと
早口言葉みたいなんですよー。
このあと9人のドラマー(太鼓をたたく人)、
10人の笛吹き、11人の踊るレディ、
12人の跳んでいる貴族と続きます。(教えてもらった♪)
描き切れなかったので、太鼓と王冠は
木の根元に描いときました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ありがとうございます~(#^.^#)
ハンプティ・ダンプティもそうですが
この数え歌も韻を踏んでるというか
ごろ合わせみたいなリズムで、歌うと
早口言葉みたいなんですよー。
このあと9人のドラマー(太鼓をたたく人)、
10人の笛吹き、11人の踊るレディ、
12人の跳んでいる貴族と続きます。(教えてもらった♪)
描き切れなかったので、太鼓と王冠は
木の根元に描いときました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by かえるのりんりん at 2012年12月13日 20:01