2012年11月24日

ストフェス2012に行ってきました。


毎年楽しみしているストリートフェスティバル

ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。

昨日の夕方、ちょっとだけ覗いてきました。
(去年の様子→

とりあえずスノドさんのカフェラテを片手にウロウロ~。

ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。

NINOさんのケーキ屋さんのようなブースにタルトのような可愛いリース♪
お持ち帰りはケーキボックスに入れてくれました(#^.^#)
(※23日だけの出展でした)

canary104さんのガラスのネックレス、また欲しくなる・・・。

ストフェス2012に行ってきました。

5時のチャイムとともに青葉通りのイルミネーションが点灯。

ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。

ツリーの電飾の色が次々に変わってキレイでした。

ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。

夜には町内会の会合もあるのでここまでで帰りました。
夕飯はCAPUさんの肉巻きをテイクアウトしましたケドね。

ストフェスは今夜まで開催中ですよ~(^_^)/

ストフェス2012に行ってきました。 ストフェス2012に行ってきました。

コチラは青葉通りのすぐ近くにあるギャラリー濱村さんで開催中の
『織りなかまのてんらん会』。

ストフェス2012に行ってきました。

NPO法人ジャムジャム主催。
力強く、それでいた温かな色彩がイイ感じですよ~。
11月27日まで!


icon35


格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替えなどの
お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→   



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 14:28│Comments(3)イベント
この記事へのコメント
ぎゃああ〜!NINOさんのリース!!

私、昨日はNINOさんのブースだけでも見に行きたいと、
ウチでじりじりしてたんですよ…
出店されたの、昨日だけでしたものねぇ(涙)

りんりんさんが行って&見て&買ってくれて、嬉しいよ
うな悔しいような気持ちで、ただ今再び身悶えしとりま
す〜〜 いいなぁぁぁ〜!!
Posted by はなくろはなくろ at 2012年11月25日 00:30
残念ながら体調がいまいちで今年は行きませんでした(>_<)

NINOさんのリース本当に素敵ですね!ご本人も素敵な方ですね。
りんりんさんのブログでちょっと行った気になりました(^_^)
Posted by ケイチャン at 2012年11月25日 16:02
☆はなくろさんへ☆

ストフェス、初日は雨でしたけど
夕方にはこの通り、お散歩日和でした。

NINOさんのリース、実はプレゼント用でして。
すでに某レストランの店頭に飾られてるんです~。
ケーキ屋さんのようなショーケース
カワイカッタですよ♪



☆ケイチャンさんへ☆

初日は雨で、ワタシも行くつもりはなかったんですよ。
ネットでやってるよー、なツイートを見て
ふらふら~っと寄ってみました♪
時間が許せば、もっとゆっくりしたかったくらいです。
来年をまた楽しみにしましょう~(^_^)/
Posted by かえるのりんりん at 2012年11月26日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストフェス2012に行ってきました。
    コメント(3)