2010年12月17日

メロメロの湯♪


『旅の宿』で毎晩、全国各地の温泉を巡ってるトーチャンに
ちょっと変わった入浴剤を買ってあげました。

メロメロの湯♪

『メロメロの湯』と『メラメラの湯』。
あえて『ゴムゴムの湯』を買ってこないあたり・・・face25

ボア・ハンコックみたいに美肌になるのかな~。
エースは処刑まで何週間ひっぱるのかな~、と子供たちと話しながら・・・

これでゆっくり温まって、一日の疲れを癒しましょう~。

emoji52

お昼時、移動パン屋さんを見かけました。
二番町の『ル ボンレ』さんです。

メロメロの湯♪ メロメロの湯♪


メロメロの湯♪ メロメロの湯♪

美味しそうなパンがぎっしり~♪
クリームの入ったデニッシュ?がウマウマ~でございました。
お店のほうにも行ってみようっと。

emoji43

某所に送る為にシュトーレンを仕込みました。

メロメロの湯♪

自家製のイチジクの甘煮、ブランデーに漬けた干し柿、甘夏ピール、
レーズンとクルミとアーモンド入り。

あとは粉糖でお化粧したら、出来上がり。

ホントはクリスマスまでチョッとずつ食べるモンだけど
美味しくなるのは1週間後ぐらいだから

クリスマスに一気食いしてね!




プラマードU・エクステリア
歳末につき大キャンペーン中!

詳しくは佐藤硝子店のホームページ



同じカテゴリー(パン屋さん)の記事画像
美味しいモノ~
FIX窓→引違窓の施工
バール・ビスクさんでランチ♪
SUD BOUQUET (シュッドブーケ)さんOPEN♪
『パン工房 あしくぼ』さんのパン♪
レザンレザンさんに行ってきました
同じカテゴリー(パン屋さん)の記事
 美味しいモノ~ (2013-06-21 17:27)
 FIX窓→引違窓の施工 (2013-06-03 04:04)
 バール・ビスクさんでランチ♪ (2013-04-17 20:05)
 SUD BOUQUET (シュッドブーケ)さんOPEN♪ (2012-11-02 14:55)
 『パン工房 あしくぼ』さんのパン♪ (2012-08-23 17:09)
 レザンレザンさんに行ってきました (2012-03-15 14:47)

Posted by かえるのりんりん at 13:40│Comments(9)パン屋さん
この記事へのコメント
いいな~
シュトーレン(涎

この季節になると食べたくなるよね ^^
しっとり戻ったドライフルーツがいいよねぇ…

ただ、ウチの包丁がすごーぉくよく切れるんで
カットするとぼそぼそになっちゃうのがセツナイ(涙
上手に包丁研げる道具が欲しいです
Posted by サカキ at 2010年12月17日 23:19
とりあえず
メロメロの湯には
つかりたい・・・(^.^)


だって~
メラメラの湯って
ジンジャー系??
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年12月18日 00:00
はァ~ メロメロになってみたい・・・・(--;
Posted by ひで。ひで。 at 2010年12月18日 01:10
こんな楽しい入浴剤があるんですか?
欲しい、欲しい!!
うちね、娘が入浴剤大好きで、この時期になるとおねだりがすごいんです。
でもなぁ、娘にメロメロになられてもなぁ・・・。
Posted by ree at 2010年12月18日 07:40
入浴剤 色は・香りは?って気になります

そしてそして パンだよーー食いつくしか。。だわ!
お店 調べてみるね!^^

でね りんりんちゃん シュトレン仕込む?って作ったの?^^
あたしは 買ってきちゃったけど。。
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年12月18日 08:07
いや~ん、超うれしい~~!
クリスマスまで待てずに、一気食いしてしまいそう。。。。
また、ご連絡申し上げますね!
ありがとうございます。(ペコリ
Posted by きねこ at 2010年12月18日 08:58
おもしろ入浴剤すっごい増えてるね。
超美肌になったら教えてね。
買ってみるよ(笑)
Posted by 呑や at 2010年12月18日 10:43
私もとりあえず
メロメロの湯がいいなぁ~♪

ゴムゴムの湯もあるんですね…
イメージがわかない(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2010年12月18日 15:44
☆サカキさんへ☆

ナッツやドライフルーツたっぷりだから
キレイにカットするのは難しいですよね。
フランスパンを切るような波刃で長めのナイフがいいですよ。
焼き立てのパイを切るのも脇汗もんです。

気が向いたらお正月用にまた焼きますんで、
お持ちしますよ~。
9日の1-dayshopで集合~ってことでどうです(笑)



☆Junkman!さんへ☆

メラメラの湯は、唐辛子成分でも入っていたみたい。
発汗作用があるらしかったです。
メロメロの湯はローズ系の香りで、
もちろんピンク色の湯でした。
父娘でスベスベになってお風呂から出てきましたよ♪




☆ひで。さんへ☆

最近、夕方に再放送やってますよね~。
・・・て、お仕事中ですね。
子供達が宿題ソッチノケで見ちゃって・・・
雷を落とす毎日ですわ。




☆reeさんへ☆

ワンピース、お好きですか~(笑)
じゃなくて、入浴剤が好き?
この入浴剤は粉末だけですが
中からマスコットみたいのが出てくるのも
ありますよね?
キティちゃん等のサンリオシリーズがあって、
それを欲しがるんですよ~。
1個なんでケンカになりますが・・・。




☆うさこ倶楽部さんへ☆

メロメロの湯はピンクでローズ系の香り。
ツルツルになりましたよん♪
女子におススメですが、メロメロになりたい殿方にも。
メラメラの湯は、オレンジで発汗作用が。
温まりました♪

毎年1,2回焼くんですよー、シュトーレン。
ちびちびいただくのが至福の時です♪




☆きねこさんへ☆

地元の甘夏、干し柿、イチジクを漬け込み
小麦粉もバターも国産にこだわってみました~。
砂糖は三温糖。
お味はまだ熟成してないから・・・?
去年よりちょっとハード系な感じです。
どなたの元にいくのでしょうか?




☆呑やさんへ☆

ローズ系のピンクのお湯になるから
お兄ちゃんにはどうでしょう?
我家はハンコックが妄想の世界に入っちゃうと
デレデレになります。

しずてつストアの前のマツキヨで売ってたよ~。



☆ひかり☆ユッタさんへ☆

ピンクのお湯でローズの香りなので乙女系ですが
意外に(やはり?)殿方に人気ですね~。
『わらわは 何をしようと許される
 なぜなら わらわが美しいから!』という
フレーズがソソラレますね(///∇//)
Posted by かえるのりんりん at 2010年12月18日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メロメロの湯♪
    コメント(9)