2010年09月29日

店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻)


この日の現場は・・・伝馬町の新規オープンのコーヒーショップ。
明るいグリーンの壁が印象的♪

店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻) 店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻)

↑は、まだ枠だけの状態。

↓はガラスを納めて(このガラスがけっこう重いのです。)
コーキングをする為にマスキングテープを貼ったところです。

店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻) 店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻)

ナナメにテープを貼ってあるのは、透明なガラスだと
ウッカリぶつかってしまうのを防ぐ為。

街中だから車も多いし、歩道には人や自転車がスピード出して通るので
ちょっと気を使う場所です。

店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻) 店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻)

店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻)


どんなふうに仕上がるのか、すごく楽しみなお店です。
オープンは10月下旬だそうです。

詳しい事が分かりましたら、またご紹介しますね!




さて、前記事でもお知らせしたしずてつストアさんでの
限定販売のパウンドケーキですが・・・

しずてつストアさんのHPに完成品の紹介がトップページに載ってました~。
新着トピックの緑色の→をクリックしていただくと見られます。

しずてつストアさんのホームページはコチラ

ちなみに当店は『LuLucaカード協賛店』に加盟しております。

ルルカポイントが貯まるわけではないのですが
ガラス補修代の割引等の特典がございますので、

ご依頼の際にはLuLuCaカードをご提示くださいませ~。
(他の割引との併用はできませんので、よろしくお願いします。)


佐藤硝子店のホームページ




同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事画像
浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム
メリー・クリスマス♪
窓のリフォームのご依頼。
玄関網戸のご依頼が増えています。
FIX窓→引違窓の施工
Lee Storeさんちにカエルの親子♪
同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事
 浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム (2014-01-26 00:08)
 メリー・クリスマス♪ (2013-12-25 02:04)
 窓のリフォームのご依頼。 (2013-08-31 14:18)
 玄関網戸のご依頼が増えています。 (2013-07-05 10:11)
 FIX窓→引違窓の施工 (2013-06-03 04:04)
 Lee Storeさんちにカエルの親子♪ (2013-05-29 19:05)

Posted by かえるのりんりん at 20:58│Comments(10)ガラス・補修
この記事へのコメント
最近、昔ながらの『喫茶店』のイイところを取り入れたお店が
増えて来たような… 
こちらはどんなお店になるんでしょうね?

そして、限定三日間のパウンドケーキ!
商品開発の方が、ずいぶん骨を折って商品化されたんですね。
ちゃんと買えるかな〜 焼き上がるのは何時頃かしら?
今から楽しみです!
Posted by はなくろはなくろ at 2010年09月30日 00:09
出たああーー!
しょうゆも入っているんだ?!
でも、パウンドケーキだから甘いの?

ところで、例のエキストラの件ですが、
project@slowlife.info
で、検索して見て下さいな。
あるいは、電話・FAX 0537-22-2112
だそうですよ。
よろしこ~。
Posted by きねこ at 2010年09月30日 07:33
施工したお店が
いっぱいあると
街中いくのも
愉しみがふえますね~☆

ワタクシも
勝手に
「りんりんさんが・・・」って
自慢してますが(///o///)ゞ
Posted by Junkman! at 2010年09月30日 10:03
おぉ~~~~!!
ココが噂のコーヒーショップっすね(*/ω\*)
10月下旬オープンなんだ゚+。(*′∇`)。+゚
ちょうど拙者が暇な時期になる頃っすねε=┏( ・_・)┛
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年09月30日 13:39
☆はなくろさんへ☆

こだわりの内装からさっするところ、メニューのほうも
かなり期待できるのでは?と思いますよ~♪

はなくろさんはどちらに行かれます?
局地的に売り切れになるかも?
・・・だって、我家が買占めるから。
食べ比べしてみたいんだも~ん。


☆きねこさんへ☆

隠し味に醤油が入ってるパウンドケーキってどんな?

エキストラの件、ありがとうございます。
ちょっと面白そうですよね~。
20~40代の男性だけなんですね。
サラシ巻いてナントカ私も!ダメ?
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年09月30日 20:13
☆Junkman!さんへ☆

今回も、この前のアンティークなドアが印象的な
あのお店と同じ内装デザインの方からのご依頼です。
ワクワクしますね~、出来上がっていく工程を見るのって。

自分が関係した現場って、特別な目で
見守っちゃいますよね!


☆地元っ子あきさんへ☆

そうです、噂の現場(笑)
この日は風も強くて、気を使いましたよ~。
鷹匠散策の帰りにいかがです?
11月の初めは大道芸もありますから
静岡でデートも良いですよ♪
Posted by かえるのりんりん at 2010年09月30日 21:56
すごいじゃ~~ん!!!

入江店でも販売されるぅぅぅ!
絶対にゲットして見せるわぁぁぁ
Posted by HIRO.HIRO. at 2010年10月01日 08:44
☆HIRO.さんへ☆

もしゲットできなくても、ワタクシがどこかで
買い占めてきて、Takaさんのところに
置いてきますので、そちらで試食してみてくださいね!
(Takaさん、よろしくお願いします!)
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月02日 00:52
しずてつストアのHP見たよ。
すっごいおいしそ~(*´∇`*)
パウンドにしらす??
食べてみたぁ~い!!
うふふ。買いに行っちゃお~っと。
Posted by 猫鈴猫鈴 at 2010年10月02日 13:37
☆猫鈴さんへ☆

今日、しずてつストアのベーカリーのパウンドケーキって
いくらぐらい?と覗いてみたら、栗入りのやつが
¥500くらい・・・(汗)
食べ比べしようと思ってたけど、全部買ったら・・・。
見かけて、オイシソウだったら、お試し下さいね~。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年10月02日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
店舗前面ガラスの取り付け(コーヒーショップの巻)
    コメント(10)