2010年09月27日
久しぶりの清水駅前銀座商店街
清水駅前アーケードで行われた『清水駅前銀座クラフトアート&
セラピスト体験』のイベントに行ってきました。
まずはかえっこバザールでおもちゃの交換会。
(あ、前回CCCのイベントで持ち込んだ我家のオモチャがある~)
次に子供達はHIROさんのワイヤークラフトの体験を。
HIROさんにご指導いただき、こんなにカワイクできました!
子供達がワイヤーを体験している間に、お邪魔したのが
猫鈴さんのところ。
ラブリ~

猫鈴さんのところは、ペットの毛を持っていって、
ソックリなマスコットをお願いできるんですって!
掛川のお奉行様、いかがです?
小腹が空いたので、『都まんじゅう』を♪
あっさりとした甘さだけど、ホッコリしたアンコが美味しゅうございました!
1個30円はお安い~。
こんなマスクも被ってみたりして・・・。
今日も(いつも)いっぱい遊んで帰りました~。
イベントの帰り、Takaさんのところに寄って、噂のロールケーキを
試食させていただきました。
掛川の大村園さんの『おおむらロール』です。
『抹茶きなこムース仕立て』のほうかな?
半解凍のアイスケーキの状態でいただきました。
コーヒーにも緑茶にもあう、上品な甘さ。
子供達も大喜び!
けんちゃんさん、ゴチソウサマでした~!
この後は『そ乃田』さんへ・・・。
またまた長くなったので、次回に続く!
佐藤硝子店のホームページ→☆
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 01:27│Comments(21)
│イベント
この記事へのコメント
おはようございます^^
Takaさんのところでお召し上がりいただいたんですね^^*
ご紹介ありがとうございます♪
またこちらにお越しの際は
ぜひお立ち寄りくださいね
お待ちしております^^
清水銀座クラフト展
・・・行ったのですが
みなさん撤収後で残念でした^^;
Takaさんのところでお召し上がりいただいたんですね^^*
ご紹介ありがとうございます♪
またこちらにお越しの際は
ぜひお立ち寄りくださいね
お待ちしております^^
清水銀座クラフト展
・・・行ったのですが
みなさん撤収後で残念でした^^;
Posted by けんちゃん
at 2010年09月27日 07:41

昨日は、素敵なプレゼントありがとうございました<(_ _)>
娘さん達の優しさには、感動しましたよ。
それに比べて、うちの娘は何もくれませんでした・・・(-_-;)
まちカフェ清水、楽しまれたみたいですね。
また、こちらにいらしたときは、遊びに寄って下さいね!
↑ けんちゃん、清水に来てたんですね。
恐るべし、フットワーク!
娘さん達の優しさには、感動しましたよ。
それに比べて、うちの娘は何もくれませんでした・・・(-_-;)
まちカフェ清水、楽しまれたみたいですね。
また、こちらにいらしたときは、遊びに寄って下さいね!
↑ けんちゃん、清水に来てたんですね。
恐るべし、フットワーク!
Posted by Taka
at 2010年09月27日 08:52

あ~らご近所にいらしてたんですね。
お会いできず残念・・・
ひとみんもワイヤー体験やりましたよぉ。
お会いできず残念・・・
ひとみんもワイヤー体験やりましたよぉ。
Posted by ひとみん
at 2010年09月27日 10:00

わお!大村園のケーキ食べてるじゃん!!(笑
ぬいぐるみも、いいねえ~。。。。
ハスキーの毛は先っぽだけ黒いので
毛を集めたら、まだらな色のぬいぐるみに
なっちゃうんじゃないかな?
むむ、染色するとか??
ぬいぐるみも、いいねえ~。。。。
ハスキーの毛は先っぽだけ黒いので
毛を集めたら、まだらな色のぬいぐるみに
なっちゃうんじゃないかな?
むむ、染色するとか??
Posted by きねこ at 2010年09月27日 10:06
おぉ~~~~~!!!
清水に行ってきたんですねぇ(●´艸`)
ってか・・・りんりんさんゎもともと清水かぁ~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いろんなブロガーさんの作品見るのも楽しいでしょうね゚+。(*′∇`)。+゚
清水に行ってきたんですねぇ(●´艸`)
ってか・・・りんりんさんゎもともと清水かぁ~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いろんなブロガーさんの作品見るのも楽しいでしょうね゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき
at 2010年09月27日 16:37

☆けんちゃんさんへ☆
撤収の頃というと、同じ頃に居たのかもしれませんね~。
Takaさんのところで「試食をどうぞ」と
コメントのお返事を頂いた翌日に早速
お邪魔してきちゃいました!
掛川に行った際には必ず寄りますね。
☆Takaさんへ☆
2日続けてお騒がせ致しました~。
さくらんぼさんやひとみんさんにも
お会いしたかったです。
久しぶりの清水商店街、楽しかったです。
また清水に行ったら、お邪魔しま~す♪
撤収の頃というと、同じ頃に居たのかもしれませんね~。
Takaさんのところで「試食をどうぞ」と
コメントのお返事を頂いた翌日に早速
お邪魔してきちゃいました!
掛川に行った際には必ず寄りますね。
☆Takaさんへ☆
2日続けてお騒がせ致しました~。
さくらんぼさんやひとみんさんにも
お会いしたかったです。
久しぶりの清水商店街、楽しかったです。
また清水に行ったら、お邪魔しま~す♪
Posted by かえるのりんりん at 2010年09月27日 20:01
2日連続 ありがとうございました
記録に残りましたよ
かえるのバンダナ
サイコー

記録に残りましたよ

かえるのバンダナ
サイコー

Posted by HIRO. at 2010年09月27日 21:55
なんだか楽しそうでいいなあ。
いろいろできてよかったですねー。
みなさんのパワーも伝わってきますね。
いろいろできてよかったですねー。
みなさんのパワーも伝わってきますね。
Posted by meg
at 2010年09月27日 22:26

りんりんさんって
エッグのイベント皆勤賞ですね~☆
(ワタクシより・・・。)
いつも、ありがと~☆
ワイヤーの子犬も
めちゃかわいいです(^^)
しかし、
苺ファイティングポーズ
負けそうだぁ・・・・ ̄m ̄
エッグのイベント皆勤賞ですね~☆
(ワタクシより・・・。)
いつも、ありがと~☆
ワイヤーの子犬も
めちゃかわいいです(^^)
しかし、
苺ファイティングポーズ
負けそうだぁ・・・・ ̄m ̄
Posted by Junkman!
at 2010年09月27日 23:30

先日は有難う御座いました♪(^▽^)
ブロガーさんと滅多に会う事の無い妻も
お会い出来て嬉しそうでした♪(^^)
いつでもテイクアウト出来ますんでまた宜しくです♪(^o^)
ブロガーさんと滅多に会う事の無い妻も
お会い出来て嬉しそうでした♪(^^)
いつでもテイクアウト出来ますんでまた宜しくです♪(^o^)
Posted by ひで。
at 2010年09月28日 00:57

☆ひとみんさんへ☆
ニアミスだったのですね~。
たぶん、その頃はオモチャの取替えっこのほうに
居たんだと思います。お会いしたかったー。
ワイヤー、今思えばワタシもやればよかったです。
次回は挑戦します!
☆きねこさんへ☆
やはり大村園さんのロールケーキ、ご存知でした?
お散歩コースに入ってたかしら?
次はほうじ茶ロールを食べてみたいな~。
掛川は美味しいものが多くていいですね。
たこ焼きくらいの大きさの毛玉を持っていくらしいです。
それと、羊毛を混ぜるとか。
そっか、1本で色が違うんですね。
他の子はどうやって作ってるんでしょう?
今度会ったら聞いてみます。
☆地元っ子あきさんへ☆
我家から清水までは車で30分くらいかな?
島田まで行くのとあんまり変わらないくらい。
ブログで気になってた作品達に、実際に
お目にかかれて、楽しかったですよ~♪
☆HIROさんへ☆
滅多に破られない記録かも?
それよりも、カーチャンもやればよかったと
後悔・・・。
次回、チャンスがあれば挑戦させてくださ~い!
☆megさんへ☆
シミフェスもそうでしたが、ちょっとしたオフ会
のようで、楽しかったですよ~。
焼津の方でも気になるイベントがあったんですが・・・
下の子がTakaさんにワイヤーのオーナメントを
プレゼントする!って言って。
子供達も楽しんだようでした。
☆Junkman!さんへ☆
すっかり、常連さん?
久しぶりに清水の商店街に行って、懐かしかったです。
苺マスクは、もうちょっとハジケル気でいたのですが
商店街という場所柄、人目を気にしてしまって
今いち締まりの無いファイティングポーズに・・・。
☆ひで。さんへ☆
次回は、万全の体調でお邪魔したい、と
ダンナも言ってます。
上の子も楽しみにしてるみたいです。
カレーもつ、美味しかったです~♪
ニアミスだったのですね~。
たぶん、その頃はオモチャの取替えっこのほうに
居たんだと思います。お会いしたかったー。
ワイヤー、今思えばワタシもやればよかったです。
次回は挑戦します!
☆きねこさんへ☆
やはり大村園さんのロールケーキ、ご存知でした?
お散歩コースに入ってたかしら?
次はほうじ茶ロールを食べてみたいな~。
掛川は美味しいものが多くていいですね。
たこ焼きくらいの大きさの毛玉を持っていくらしいです。
それと、羊毛を混ぜるとか。
そっか、1本で色が違うんですね。
他の子はどうやって作ってるんでしょう?
今度会ったら聞いてみます。
☆地元っ子あきさんへ☆
我家から清水までは車で30分くらいかな?
島田まで行くのとあんまり変わらないくらい。
ブログで気になってた作品達に、実際に
お目にかかれて、楽しかったですよ~♪
☆HIROさんへ☆
滅多に破られない記録かも?
それよりも、カーチャンもやればよかったと
後悔・・・。
次回、チャンスがあれば挑戦させてくださ~い!
☆megさんへ☆
シミフェスもそうでしたが、ちょっとしたオフ会
のようで、楽しかったですよ~。
焼津の方でも気になるイベントがあったんですが・・・
下の子がTakaさんにワイヤーのオーナメントを
プレゼントする!って言って。
子供達も楽しんだようでした。
☆Junkman!さんへ☆
すっかり、常連さん?
久しぶりに清水の商店街に行って、懐かしかったです。
苺マスクは、もうちょっとハジケル気でいたのですが
商店街という場所柄、人目を気にしてしまって
今いち締まりの無いファイティングポーズに・・・。
☆ひで。さんへ☆
次回は、万全の体調でお邪魔したい、と
ダンナも言ってます。
上の子も楽しみにしてるみたいです。
カレーもつ、美味しかったです~♪
Posted by かえるのりんりん
at 2010年09月28日 02:48

ほひょっ!??
ペットさんの毛をもってくとマスコットを作ってくれるの??
わーっ!!
作って欲しいなぁ
ブログ読みに行ってきますっ!
ペットさんの毛をもってくとマスコットを作ってくれるの??
わーっ!!
作って欲しいなぁ
ブログ読みに行ってきますっ!
Posted by サカキ at 2010年09月28日 19:40
☆サカキさんへ☆
たこやきくらいの大きさに毛を集めて
持っていくらしいです。
羊毛と混ぜるみたいです。
写真も一緒にお持ち下さいって。
カワイイ作品たちがいっぱいのブログですよ~♪
たこやきくらいの大きさに毛を集めて
持っていくらしいです。
羊毛と混ぜるみたいです。
写真も一緒にお持ち下さいって。
カワイイ作品たちがいっぱいのブログですよ~♪
Posted by かえるのりんりん at 2010年09月29日 02:32
毎回ナイスな情報ありがとございまーっす☆
ほぅほぅ…
たこやきくらい…
いっぱい集めておかなくちゃ ^^
そのまえに、ハンモック買い換えてイタチの洗濯しておかなくちゃ…
くちゃいのだ((爆))
ほぅほぅ…
たこやきくらい…
いっぱい集めておかなくちゃ ^^
そのまえに、ハンモック買い換えてイタチの洗濯しておかなくちゃ…
くちゃいのだ((爆))
Posted by サカキ at 2010年09月29日 12:55
☆サカキさんへ☆
勝手なワタシの思い込みというか、イメージですが
サカキさんと猫鈴さん、『近い』感じがします。
『似てる』というのとも違うけど。
あ、細かい手作業をするとこらかな?
美味しい物を知ってそうなところ?
今度会ったら聞いてみよう~。
というか、私より先にサカキさんが猫鈴さんに
会いに行くかも?
勝手なワタシの思い込みというか、イメージですが
サカキさんと猫鈴さん、『近い』感じがします。
『似てる』というのとも違うけど。
あ、細かい手作業をするとこらかな?
美味しい物を知ってそうなところ?
今度会ったら聞いてみよう~。
というか、私より先にサカキさんが猫鈴さんに
会いに行くかも?
Posted by かえるのりんりん
at 2010年09月29日 21:49

わっわっ(゚∇^*) ♪
紹介してくれてありがとん。
掛川のお奉行様ってだれだろう?
すっごい気になるぅ~
猫鈴美味しいものあんまり知らないよ?
好き嫌いものすごく多いし。。
紹介してくれてありがとん。
掛川のお奉行様ってだれだろう?
すっごい気になるぅ~
猫鈴美味しいものあんまり知らないよ?
好き嫌いものすごく多いし。。
Posted by 猫鈴
at 2010年10月02日 13:34

☆猫鈴さんへ☆
掛川のお奉行様こと、レニーさんですよ~♪
(『掛川たなぼと情報』)
毎日、掛川城下をお見回りしてらっしゃいます。
ハスキー犬は1本の毛で色が違うそうなんですが
毛玉は使えるのかしら?
好き嫌い、多いんですか~(笑)
掛川のお奉行様こと、レニーさんですよ~♪
(『掛川たなぼと情報』)
毎日、掛川城下をお見回りしてらっしゃいます。
ハスキー犬は1本の毛で色が違うそうなんですが
毛玉は使えるのかしら?
好き嫌い、多いんですか~(笑)
Posted by かえるのりんりん
at 2010年10月02日 19:52

先日はありがとうございました
(写真にむさい老店主の姿が映っていないのでホットしました。)
また、ついでの折にはお寄りください。
(写真にむさい老店主の姿が映っていないのでホットしました。)
また、ついでの折にはお寄りください。
Posted by 都まんじゅう at 2010年10月03日 10:49
☆都まんじゅうさんへ☆
先日『お味見セット』を買って、歩きながら
ムシャムシャ食べて、美味しかったので
戻って10個買いなおした客でございますー。
その日の夜に、家族で完食いたしました!
店主さんの顔が出てるお店の紹介ページに
リンクさせていただいちゃいましたが・・・(汗)
お店の前を通って、シンプルな店構えに
素朴なお饅頭・・・
きっと、長く地元の方々に愛されているに違いない!と
フラフラと寄ってみました。
(清水の知人に聞いたら、やっぱり知ってました。)
ダンナにも子供達にも大好評でしたので
また買いに行きますね!
先日『お味見セット』を買って、歩きながら
ムシャムシャ食べて、美味しかったので
戻って10個買いなおした客でございますー。
その日の夜に、家族で完食いたしました!
店主さんの顔が出てるお店の紹介ページに
リンクさせていただいちゃいましたが・・・(汗)
お店の前を通って、シンプルな店構えに
素朴なお饅頭・・・
きっと、長く地元の方々に愛されているに違いない!と
フラフラと寄ってみました。
(清水の知人に聞いたら、やっぱり知ってました。)
ダンナにも子供達にも大好評でしたので
また買いに行きますね!
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月03日 20:46
いろいろとありがとうございました
益々のご活躍を!!
都まんじゅう
益々のご活躍を!!
都まんじゅう
Posted by 都まんじゅう at 2010年10月04日 13:57
☆都まんじゅうさんへ☆
こちらこそ、コメントありがとうございました!
清水に行った時には寄りますね~。
こちらこそ、コメントありがとうございました!
清水に行った時には寄りますね~。
Posted by かえるのりんりん at 2010年10月04日 21:54