2010年03月02日
『イザ!カエルキャラバン!』で防災を学ぶ
先週末、CCCで行われたSCVF(静岡コンテンツバレーフェスティバル)
に行ってきました。
子供達のお目当てはオモチャのかえっこバザール。
神戸発のこのキャラバン、使わなくなったオモチャをカエルポイントに交換して
そのポイントで好きなオモチャをゲットするのです。
カエルポイントは、防災体験プログラムに参加しても貰えます。
防災がテーマのカードゲームやクイズ。
(ウチの子達、コレにかなりハマッってました。おっちさん、お疲れ様です。)
ケロゾーさんをみんなで助けなくちゃ! 端をクルクル巻いて持てば、上手に運べるよ!
ナマズの乗った瓦礫の下からケロゾーさんを助けて~!
ジャッキで持ち上げて無事(?)救出~♪
たっぷり
我家の持ち込んだプリキュアの変身スーツは2歳くらいの子が落札

今頃ヘンシンして遊んでるかな?(ちょっと大きいだろうなぁ。)
でっかいブロックも自転車の方が落札してたけど、
無事に持って帰れたんだろうか?
どれも新しいお友達のもとで楽しんでもらえたらいいね!
CCCに入居してらっしゃるアトリエ・サンゴさんの部屋は閉まってた・・・
この日は青葉シンボルロードでシネマパークフェスのワークショップのはず・・・
(ちょうど呑やさんがコッチ↑に行ってました♪)
と思ったら、yu-riさんにお会いできました。
昨年のシンガポールデザインフェスティバルに出展された作品が
再現されてました。(この日が最終日だったんですー。)
1月のDish…Dish…Dishでの展示されてたお皿の桃太郎の
続きになってるんですって。
一緒に居た女子大生とイロイロお話を聞いちゃいました♪
ほかにもユックリ鑑賞したかったのですが、時間切れ~。
カブリモノのイベントも一個も被れませんでした
(↑コッチには、はなくろさんが参加されたんですって。)
来年はもっと気合を入れて来たいです~!
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 17:04│Comments(8)
│イベント
この記事へのコメント
こんばんは!
ワークショップも合わせると、半日では回りきれないボリュームのイベントでしたね。
ウチもお弁当持って行くか、2日に分けて行くかすれば良かったかな?
特にりんりんさんのレポにもある展示は、もっとゆっくり見たかったです。
是非今度は飲食ブースも欲しいなぁ!もっとお祭りっぽくなると思いませんか?
ワークショップも合わせると、半日では回りきれないボリュームのイベントでしたね。
ウチもお弁当持って行くか、2日に分けて行くかすれば良かったかな?
特にりんりんさんのレポにもある展示は、もっとゆっくり見たかったです。
是非今度は飲食ブースも欲しいなぁ!もっとお祭りっぽくなると思いませんか?
Posted by はなくろ
at 2010年03月02日 21:07

はなくろさんへ
ワタシも出来れば数日前に来て、自分のお目当ての展示を
見ておきたかったんですよー。
結局、日曜日しか来れなくて、自分の見たかったものは後回しで。
でもサンゴさんの展示がご本人の解説付きで見れたから、
ヨカッタ、ヨカッタ。
おっちさんのブログによると以前はカフェ部門もあったみたいです。
実はオヤツ&飲み物も持参してたんですが何処で広げていいのやら?
外は雨で濡れてましたしねぇ。
カブリモノやアシナガのワークショップに参加された方は
手弁当だったのかなー、と気になってたんですよ。
でも楽しそうだった~。
ワタシも出来れば数日前に来て、自分のお目当ての展示を
見ておきたかったんですよー。
結局、日曜日しか来れなくて、自分の見たかったものは後回しで。
でもサンゴさんの展示がご本人の解説付きで見れたから、
ヨカッタ、ヨカッタ。
おっちさんのブログによると以前はカフェ部門もあったみたいです。
実はオヤツ&飲み物も持参してたんですが何処で広げていいのやら?
外は雨で濡れてましたしねぇ。
カブリモノやアシナガのワークショップに参加された方は
手弁当だったのかなー、と気になってたんですよ。
でも楽しそうだった~。
Posted by かえるのりんりん
at 2010年03月03日 02:27

ケロゾーさん、デカ!
ナマズさんも、コワ!(笑
ナマズさんも、コワ!(笑
Posted by きねこ at 2010年03月03日 07:48
あ~ やっぱり行きたかったな・・・。
でも、もらった映画チケット、
二月末までだったので、どっちにしても無理だったしな~。
次回は、気合を入れていくぞ~!
でも、もらった映画チケット、
二月末までだったので、どっちにしても無理だったしな~。
次回は、気合を入れていくぞ~!
Posted by 呑や at 2010年03月03日 09:14
きねこさんへ
ケロゾーさん、リアリティを出す為に30kgの重りが
入ってたんですよ。
ナマズさんも重くてちょっと怖かったけど、下の子は
おヒゲが気に入ったみたい・・・。
呑やさんへ
映画のチケットがあったら、やっぱりそっちに行くよねー。
でも、次回は予定を組んで一緒に行きましょ~♪
例のタイルのワークショップ、上の子だけ行く事になりました。
カーチャンと下の子は『付き添い』。
いいもんねー、カメラマンに徹するから~。
ケロゾーさん、リアリティを出す為に30kgの重りが
入ってたんですよ。
ナマズさんも重くてちょっと怖かったけど、下の子は
おヒゲが気に入ったみたい・・・。
呑やさんへ
映画のチケットがあったら、やっぱりそっちに行くよねー。
でも、次回は予定を組んで一緒に行きましょ~♪
例のタイルのワークショップ、上の子だけ行く事になりました。
カーチャンと下の子は『付き添い』。
いいもんねー、カメラマンに徹するから~。
Posted by かえるのりんりん at 2010年03月04日 14:31
次回は甲賀さんにおねだりしてアートカフェを設置して手づくり工房でジャム作りましょうか(笑)やはり食のブースはありですよね。
Posted by おっち at 2010年03月05日 02:44
CCCではこういったこともやっているのですね。
知らなかったー。
最近はブログも発達してこういったイベントが多い気がします。
素敵なパパ&ママを持つ子供達、幸せですね。
知らなかったー。
最近はブログも発達してこういったイベントが多い気がします。
素敵なパパ&ママを持つ子供達、幸せですね。
Posted by meg
at 2010年03月05日 09:48

おっちさんへ
そうですよね、せめてお茶が出来るところが欲しかったです。
(ガッツリ食事が出来たらなお◎。)
美味しいコーヒーと軽食があればいいな~、と思いました。
子連れ有りのイベントならやっぱり必要ですよね。
お天気だったら、外に椅子とテーブルを出して
青空カフェにして欲しいです~♪
megさんへ
やはり情報源はネットですねー。
広報にもチラッと載ってましたが、詳細はHPで見たんですよ。
ちなみにウチの旦那様はこのテのイベントはあまり興味が
ないので別行動です。
優しいので(ヨイショ♪)送迎してくれました~。
そうですよね、せめてお茶が出来るところが欲しかったです。
(ガッツリ食事が出来たらなお◎。)
美味しいコーヒーと軽食があればいいな~、と思いました。
子連れ有りのイベントならやっぱり必要ですよね。
お天気だったら、外に椅子とテーブルを出して
青空カフェにして欲しいです~♪
megさんへ
やはり情報源はネットですねー。
広報にもチラッと載ってましたが、詳細はHPで見たんですよ。
ちなみにウチの旦那様はこのテのイベントはあまり興味が
ないので別行動です。
優しいので(ヨイショ♪)送迎してくれました~。
Posted by かえるのりんりん at 2010年03月05日 12:08