2010年06月05日

お問合せありがとうございます。


先日、佐藤硝子店のHPを見て、遠方からお問い合わせがありました。
今まで、遠くて名古屋だったんですが・・・。

お問合せありがとうございます。

在庫処分のために、玄関や勝手口や窓をアウトレット品
いうことで安く載せていたんです。

近くなら配達するつもりでいましたが、いったい、
送料はいくらかかるんだろう?と数社の運送会社に
電話してみました。

はじめは、宅配便の規格を超える為、受けられない、と
断られました。

じゃあ、引越しをやってるところは?と
聞いてみると単身パックなら、とのこと。2~3万くらい。

それでも、サッシは破損が考えられるのであまり受け付けたくない様子。
というか、得体の知れない相手は避けたい、という感じが伝わってきました。

モナリザは運べても、ウチの荷物は運べない、と?
(ストレートには言いませんでしたが、やんわり言ってやりました。)

これも勉強だー、といろいろ調べてみました。

ネットで検索してみると、一番最初に断られた会社で
『ヤ○ト便』というのが。しかも同じ電話番号。

電話してみると翌日、「ドライバーさんにきいてみて。」との回答。

お問合せありがとうございます。
※宣伝です。↑

ドライバーさんに電話すると「現物を見てみないとなんともいえない。」
で、現物を持って近くの営業所に行ってみる・・・

宅配便の受付カウンターに行って「ヤマ○便でお願いします。」と
現物を持ち込んで言ってみた・・・。

「○○までですと、¥2500になります。」と明確なお答え。
拍子抜けするくらいカンタンでした。

ここ数日のたらい回しはいったいなんだったんでしょ?

しかも受付の女性は、ただの問い合わせにも関わらず、
丁寧に応対してくれて、最後には「またのご利用をお待ちしております。」
と、深々と頭を下げてました。

なんだか、接客に関してすごく勉強になったと思いました。

そして、HPやブログって、見てるヒトは見てるのね~、と再認識しました。

なので、トップの画像・・・

ホントは昨日、フツーのタオルと思って仕事に持っていったら
うっかり子供のタオルキャップを持って行っちゃった!

お問合せありがとうございます。

・・・なネタの写真を載せようと思っていたのですが
お客様に不安を与えそうなので、お花の写真に差し替えましたicon11

佐藤硝子店のHP
       



同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事画像
浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム
メリー・クリスマス♪
窓のリフォームのご依頼。
玄関網戸のご依頼が増えています。
FIX窓→引違窓の施工
Lee Storeさんちにカエルの親子♪
同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事
 浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム (2014-01-26 00:08)
 メリー・クリスマス♪ (2013-12-25 02:04)
 窓のリフォームのご依頼。 (2013-08-31 14:18)
 玄関網戸のご依頼が増えています。 (2013-07-05 10:11)
 FIX窓→引違窓の施工 (2013-06-03 04:04)
 Lee Storeさんちにカエルの親子♪ (2013-05-29 19:05)

Posted by かえるのりんりん at 14:52│Comments(3)ガラス・補修
この記事へのコメント
ダンナ様、チャイクロ(知らない?)みたいで
可愛らしいですよ!

ウチは、ヤマト運輸の東町営業所なんですけど
ドライバーさんが皆いい人達で助かっています。

電話のオペレーションは、東海地区へ集約され
地元の感覚で話すと、違和感覚える事がありますね
そんな時は、ドライバーさんの携帯へ電話して
問題解決しています。

※安倍くんは、長田南小〜城山中だそうです。同窓ですか?
Posted by passagepassage at 2010年06月05日 22:35
ふうん、同じ会社なのになぜ?
出来る出来ないの応対もそうですが
値段も違いすぎる。
個人的には、黒い猫のところは
あまり好きじゃないなあ。。。。
Posted by きねこ at 2010年06月06日 07:44
☆passageさんへ☆

ブログネタにするから被って~!とムリヤリ
写真を撮っちゃいました。チャイクロって絵本の?

そうなんです、お問い合わせの電話は最寄の営業所じゃなくて
受付センターのようなところへかかるんですよね。
電話受付専門のわりには、応対が・・・。
せっかくのご縁が、ちょっとのことで遠のくものだなあ、と
勉強させていただきました。

安倍礼司さん、ジャスト同じ学校ですー。
まさか城北までは違いますよね?
あ、今は共学になってましたっけ・・・。



☆きねこさんへ☆

引越し単身パックは日通さんですー。
知り合いの軽貨物便の方にもきいたけど、
やっぱり2~3万くらいって言ってました。

でも大型テレビとかも運んでるよねー、と
ネットで検索したら、でてきたのが『ヤ○ト便』。
『黒猫○マトの宅急便』とは受け付ける荷物が
違うんですって。でも、扱ってるのは同じところです。

で、再度電話したらそれでも扱えない、っていうので
HPに出来るって載ってますけど?とシツコク食い下がって
やっとでた答えがドライバーに聞いてくれ、でした。
Posted by かえるのりんりん at 2010年06月06日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お問合せありがとうございます。
    コメント(3)