2010年02月15日

風を通す玄関ドア♪


梅が咲きはじめ、寒い中にも春を感じるこの頃・・・
そろそろ窓を開けたくなりませんか?

花粉症の方には失礼して・・・

コチラのドアは真ん中のところが開けられる通風タイプ。


閉めた状態。                開けた状態。
風を通す玄関ドア♪  風を通す玄関ドア♪

春先の雨で蒸れたブーツ濡れた靴も風が通れば爽やか~♪

内側からみたところ。
風を通す玄関ドア♪  風を通す玄関ドア♪
閉めた状態。                 開けた状態。


    うち側から。              外から見たところ。
風を通す玄関ドア♪ 風を通す玄関ドア♪


網戸つきなので夏も快適です♪



 風を通す玄関ドア♪






同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事画像
浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム
メリー・クリスマス♪
窓のリフォームのご依頼。
玄関網戸のご依頼が増えています。
FIX窓→引違窓の施工
Lee Storeさんちにカエルの親子♪
同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事
 浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム (2014-01-26 00:08)
 メリー・クリスマス♪ (2013-12-25 02:04)
 窓のリフォームのご依頼。 (2013-08-31 14:18)
 玄関網戸のご依頼が増えています。 (2013-07-05 10:11)
 FIX窓→引違窓の施工 (2013-06-03 04:04)
 Lee Storeさんちにカエルの親子♪ (2013-05-29 19:05)

Posted by かえるのりんりん at 20:01│Comments(2)ガラス・補修
この記事へのコメント
こーゆードア、いいよね。とくに勝手口とか。
脱衣所とか。

でも、上下の上げ下げ窓は、重いというか
硬くって、動かしづらいのが多いよね。
そこんとこは、どうよ?
Posted by きねこ at 2010年02月16日 07:54
きねこさんへ

湿気やニオイの多い台所の勝手口とか、少しでも風が
通ると違いますよねー。

このドアの上げ下げは小さめで細いので、軽く動きますよ。
といか、最近の上げ下げ窓はみんな軽く出来てるのかも。
Posted by かえるのりんりん at 2010年02月17日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風を通す玄関ドア♪
    コメント(2)