2009年11月27日

割れたガラスの交換


本日は、割れたガラスの交換に行ってきました。

割れたガラスの交換
このテのガラスは、現在生産されていません。

昔は笹や星や紅葉など、様々な模様があったんですよねー。

お怪我はなかったようでよかったです。
割れたガラスの交換
出来上がり。


 ※今月30日・12月1日は、お休みをいただきます!



同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事画像
浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム
メリー・クリスマス♪
窓のリフォームのご依頼。
玄関網戸のご依頼が増えています。
FIX窓→引違窓の施工
Lee Storeさんちにカエルの親子♪
同じカテゴリー(ガラス・補修)の記事
 浴室折り戸リフォームと雨戸のリフォーム (2014-01-26 00:08)
 メリー・クリスマス♪ (2013-12-25 02:04)
 窓のリフォームのご依頼。 (2013-08-31 14:18)
 玄関網戸のご依頼が増えています。 (2013-07-05 10:11)
 FIX窓→引違窓の施工 (2013-06-03 04:04)
 Lee Storeさんちにカエルの親子♪ (2013-05-29 19:05)

Posted by かえるのりんりん at 03:17│Comments(6)ガラス・補修
この記事へのコメント
お疲れさまっす!
こりゃまたハデに割れましたなあ~。
ケガとかなくて、幸いでした。
ボールでもぶつけたのかな?
Posted by きねこ at 2009年11月27日 08:10
きねこさんへ

ご依頼主さん、かる~くケリを入れたそうなんですよ~。
そしたら足が突き抜けてビックリした、と言ってました。
古いので脆くなってたんですねー。
真ん中に桟が入ってて、ガラスが2つに分かれてますでしょ?
これが1枚のガラスだったら、大きく割れた破片が落ちてきて
大怪我だったと思います。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2009年11月27日 18:50
確か、
実家の玄関が
紅葉の柄だった気が
しました。

ワタクシが以前
ペンキつけて
薄め液で拭いても
柄があるので
取れなくなったままだったな~っと・・・(;^ω^A

たぶん、今も
そのままです。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年11月27日 23:20
今住んでる築何十年?の家は、柄の入ったガラスだらけです。
ガラスの引き戸が多いので。

ちびどもが割って、交換すること既に10年で4回…
一度も怪我がなくて良かったのですが、毎回ヒヤリとします!
Posted by はなくろはなくろ at 2009年11月28日 01:13
BonjinOyaziさんへ

紅葉柄、風情があって好きです~。
年代モノですね!
子供の頃、紙をあてて、上から鉛筆でさささっと
塗りつぶすと、模様が浮き上がって面白かったです。

ペンキは取れませんねー。
お取替えになるときは、お安くいたしますよ~♪
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2009年11月28日 09:40
はなくろさんへ

我が家の窓も柄モノですー。
リフォームして中から新しい窓を取り付けたので
中からは一見、新しいのです。
そのうちご紹介いたしますね!

元気なお子さんのいるお宅は、何度もお邪魔するのですー。
お仕事をくれるのはいいのですが、怪我した話を聞くと
素直に喜べないです。
フィルムを貼るのをおススメしますよ~。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2009年11月28日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
割れたガラスの交換
    コメント(6)