2011年11月09日

産業フェアしずおか2011に参加します。


近頃、えっちらおっちら新築の足場によじ登ってます。

産業フェアしずおか2011に参加します。

最近は家の外壁に飾りを取り付けるお宅が多いです。

産業フェアしずおか2011に参加します。 産業フェアしずおか2011に参加します。 産業フェアしずおか2011に参加します。

オシャレなツマ飾りが増えていますねぇ・・・。
ガラス屋ですが、こんなお仕事もあるんですヨ。

emoji49

今年も『産業フェアしずおか』がツインメッセで開かれます。
詳しいことは↓をクリック♪

産業フェアしずおか2011に参加します。

静岡農産物や名産品の販売や物作り体験コーナー、
キャラクターショー、餅まきなどお楽しみがイッパイです♪

去年の記事→

今年はガラス組合の葵班の班長で、土曜日に詰めております。
南館の①番ブースです。
お子様には風船を差し上げることになってます。
見かけたら声かけて下さいね!


佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 00:21│Comments(4)イベント
この記事へのコメント
お!
またなんか(*^^*)
楽しそうなイベント~♪

こういう
外壁みると
家を建て替えたいな~って
思う・・・・。

思うだけ~(///o///)ゞ
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年11月09日 01:13
外壁にも流行りってあるんですね~。
我が家の外壁にはトカゲの飾りがありますが・・・。

近かったらりんりんさんにぜーったい会いに行くのになぁ!!
Posted by ree at 2011年11月09日 01:24
再度!
コメントすんませんm(_ _"m)

このツマ飾り
本日見た気がします(*^^*)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年11月09日 23:43
☆Junkman!さんへ☆

最近のオウチは外観もオサレですよね~。
外壁もレンガ調や漆喰ふうやバラエティ豊か。
やっぱり3回建てないと満足いく家は建たないのかしら?

この鋳物(いもの)の妻飾り、形もイロイロあって
人気なんですよ~。
ちなみに今回の場所は藤枝です。




☆reeさんへ☆

トカゲ?
日本だったらヤモリかな?
家を守ると書いて『家守』って言うらしいですし。
トカゲだったら火の神様ってことなのかな?

reeさんちご家族で来てもらいたいわ~。
トーチャンは林業や大工組合の催しが楽しいだろうし、
コドモッチにはキャラクターショー・・・
を見るような年でもないか。
物作り体験ならreeさんも一緒にできるしね。
Posted by かえるのりんりん at 2011年11月10日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産業フェアしずおか2011に参加します。
    コメント(4)