2011年07月25日
鷹の市に行ってきました。
週末はいろいろなイベントがありましたね~。
毎年、夏になるとカッパ座の人形劇のチケットをいただくのですが
今年は私の分の席を娘の中のいいお友達を誘って
カーチャンは市民文化会館周辺を散策することにしました。
子供たちを入口まで見送って、まだ涼しい町中を
のびのび散策~♪
(初めからそれが狙いでもある・・・)
毎月第4土曜日の朝は『鷹の市』!


歩道を歩いてる分には涼しいけれど、出店者さんは暑いだろうな~。
とりあえず西洋食堂Papaさんちにニョッキをげっと。
豊田のcafeアナミさんのメレンゲ菓子が美味しかった♪

Tシャツの店『Lee Store』さんの開店までしばし向かいの
きゃべつ屋さんできゃべつ焼をいただく・・・
きゃべつ屋さん、きゃべつ焼¥150なんですねぇ!
ベーコンマヨ¥230、焼おにぎり(雑穀米)¥100、かき氷もお安い・・・。
いつもは学生さんが多いですが、このときは鷹の市に来た方々で
いつもより平均年齢高めな感じでした。
Lee Storeさんでポロシャツをお願いして、焼き菓子とカボチャを持って
ギャラリーとりこで『青展』を見て市民文化会館に戻りました。
駿府城公園では、脱原発の集会が行わtれて、
そのまま町中をデモ行進。

右翼のスピーカー車との衝突を避けるためか
お堀周りの交差点は県警によりバリケードで封鎖されていて
暫く抜けることができませんでした。
子供たちはデモの皆さんが着けてるヒマワリの花が
キレイだと、のんきに眺めてました・・・。
<お知らせ>
ただいま佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン中!
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい→☆
佐藤硝子店のホームページ→☆
<イベントのお知らせ>
7月30日あざれあメッセ2011
「たのしく・明るく・元気よく みんなで子育て応援」
講演会ほか親子で楽しめるワークショップやクッキング、模擬店や産直市もあります。
詳しくは↓をクリック。ワタシもチョッとだけお絵描きで参加。2階です。

TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 09:03│Comments(9)
│イベント
この記事へのコメント
きゃべつ焼き
うまそ~~(^ー^)ノ
もしかして?仕事用ポロ?
O(≧▽≦)O
うまそ~~(^ー^)ノ
もしかして?仕事用ポロ?
O(≧▽≦)O
Posted by Junkman!
at 2011年07月25日 10:04

きゃべつ焼、小腹がすいたときは
絶対おススメです!
かき氷もやってるし♪
ちなみにお店の前の垂れ幕(?)は
passageさん製だそうです。
はい、ポロシャツは
『あなたの街のガラス屋さん』と
プリントしてもらいます♪
お披露目は30日です。
絶対おススメです!
かき氷もやってるし♪
ちなみにお店の前の垂れ幕(?)は
passageさん製だそうです。
はい、ポロシャツは
『あなたの街のガラス屋さん』と
プリントしてもらいます♪
お披露目は30日です。
Posted by かえるのりんりん
at 2011年07月25日 13:54

楽しそ~、おいしそ~!
キャベツ焼きって広島焼きのキャベツ版みたいなのですかね?
食べてみたい!!
キャベツ焼きって広島焼きのキャベツ版みたいなのですかね?
食べてみたい!!
Posted by ree at 2011年07月25日 23:22
ついに判明したぞ、カッパ座の3つの
合言葉!
看板に書いてあるのが、そうだよね?
合言葉!
看板に書いてあるのが、そうだよね?
Posted by きねこ at 2011年07月26日 07:58
☆reeさんへ☆
きゃべつ焼は大阪発祥(?)らしいんですが
広島焼に似ています。
基本、お肉は入っていませんが
卵ときゃべつたっぷりでボリューム満点♪
通ってしまいそうです~。
☆きねこさんへ☆
そうそうこれを会場みんなで唱えないと
始まらないんですよ。
①やくそくまもろう
②なかよくしよう
③あいさつしよう・・・は昔、『親孝行』
だったんですがねー。
子供たち、すごく楽しかったみたいです。
・・・そろそろ上の子は行かないって言うかと
思ったんですけど(笑)
きゃべつ焼は大阪発祥(?)らしいんですが
広島焼に似ています。
基本、お肉は入っていませんが
卵ときゃべつたっぷりでボリューム満点♪
通ってしまいそうです~。
☆きねこさんへ☆
そうそうこれを会場みんなで唱えないと
始まらないんですよ。
①やくそくまもろう
②なかよくしよう
③あいさつしよう・・・は昔、『親孝行』
だったんですがねー。
子供たち、すごく楽しかったみたいです。
・・・そろそろ上の子は行かないって言うかと
思ったんですけど(笑)
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月26日 08:15
きゃべつ屋さん、私も大好きです〜♪
ちょっとお腹空いたらきゃべつ屋さんかな。
知らない間にメニューも増えてた!
りんりんさんのポロシャツも楽しみです(^^)
ちょっとお腹空いたらきゃべつ屋さんかな。
知らない間にメニューも増えてた!
りんりんさんのポロシャツも楽しみです(^^)
Posted by ティッシュママ
at 2011年07月26日 15:55

☆ティッシュママさんへ☆
きゃべつ屋さん、前をよく通るのですが
食べたのは初めてですー。
美味しいですねぇ!
思ったよりきゃべつがタップリで
ヘルシーな感じ。
今度はかき氷食べてみよう。
ポロシャツは仕事用なので
地味な色ですが、ネーム入りです♪
きゃべつ屋さん、前をよく通るのですが
食べたのは初めてですー。
美味しいですねぇ!
思ったよりきゃべつがタップリで
ヘルシーな感じ。
今度はかき氷食べてみよう。
ポロシャツは仕事用なので
地味な色ですが、ネーム入りです♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月27日 00:11
せっかくご足労いただいたのにすみません~
体調不良からきのう社会復帰しました。
これに懲りず、またお立ち寄りくださいね。
体調不良からきのう社会復帰しました。
これに懲りず、またお立ち寄りくださいね。
Posted by おっち
at 2011年07月27日 09:40

☆おっちさんへ☆
復活なさいましたか?
暑かったり涼しかったり
体がついてきませんよね。
夏はこれからですもんね、
テンション上げていきましょう~♪
復活なさいましたか?
暑かったり涼しかったり
体がついてきませんよね。
夏はこれからですもんね、
テンション上げていきましょう~♪
Posted by かえるのりんりん at 2011年07月27日 21:50