2011年02月21日
静岡ものづくりフェア&食の彩典
先週末、ツインメッセで開かれた『静岡ものづくりフェア』と
『食の彩典』に行ってきました。
いやー、けっこうな人出でしたー。
しずやさんの活きのイイ(?)呼び込みが遠くからでも聞こえましたよ~。
わがし屋なかやまさんもいらっしゃいました。
たくさんのマダームが酒まんじゅうや抹茶のダッコワーズをお買い求めになってました♪
もつカレーの試食も、すごい行列!
誉富士のお酒の試飲は、今度のSAKEの会までお楽しみ~。
静岡ちらしは売り切れ間近のようでした。

食べる事に夢中で肝心の『ものづくりフェア』のほうは、ちょっとだけ・・・。、
IAIのロボットさん、お絵描きじょうずでした~。
CMでは、キレたハチを摘まみだしてますよね。
以前にもお見かけした大日工業さんのイルミネーションボード。
蛍光ペンで描いた文字がキレイに色が変わるんです。
カフェやバーのメニューやウェルカムボードにピッタリですよね!
自分用に欲しいわ。
静岡にはいろんな産業があるんだね!と子供達と
再発見したのでした~。
今ならプラマードUキャンペーン中!
佐藤硝子店のホームページ→☆
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 21:47│Comments(12)
│イベント
この記事へのコメント
わぁ〜いいなぁ〜行きたかったなー!
…でも、予想以上の人混みの様子に、正直びびりますね。
盛況なのは何よりなんですが、子連れに優しいコーナーも欲し
いところです。
私が行っても「ものづくり」の方をじっくり見たいと言いつつ、
「食」の方から離れられなかったでしょうな(笑)
レポートありがとうV
…でも、予想以上の人混みの様子に、正直びびりますね。
盛況なのは何よりなんですが、子連れに優しいコーナーも欲し
いところです。
私が行っても「ものづくり」の方をじっくり見たいと言いつつ、
「食」の方から離れられなかったでしょうな(笑)
レポートありがとうV
Posted by はなくろ at 2011年02月21日 21:57
こんばんは。
2日目、とてもニアミスというか…、もつカレーの所でヨダレを垂らして待ってる様に引かれちゃったか…、
まぁとにかくご挨拶できずで残念でした(^^;
イベント。入場無料ってこともあるし、ものづくりの方では子供も参加できるような体験コーナーもいっぱいあって、とても良い感じのイベントでしたね♪
私もお酒のお勉強を楽しくさせてもらいました(^o^)
それではまた~☆
2日目、とてもニアミスというか…、もつカレーの所でヨダレを垂らして待ってる様に引かれちゃったか…、
まぁとにかくご挨拶できずで残念でした(^^;
イベント。入場無料ってこともあるし、ものづくりの方では子供も参加できるような体験コーナーもいっぱいあって、とても良い感じのイベントでしたね♪
私もお酒のお勉強を楽しくさせてもらいました(^o^)
それではまた~☆
Posted by 鈴木酒店
at 2011年02月21日 23:22

私ももつカレー、なぜか列びました(笑)
なになに、行列?引き寄せられるように列んじゃったんですよね〜!
でも....試食せず(笑)でした!
なになに、行列?引き寄せられるように列んじゃったんですよね〜!
でも....試食せず(笑)でした!
Posted by ティッシュママ
at 2011年02月22日 09:50

O(≧▽≦)O
確かに
イルミネーションボードは
自分用に
ほしぃ~・・・。
けど?
やっぱ業者価格なのかな?
色が
変わるなんて
面白いですね~☆
確かに
イルミネーションボードは
自分用に
ほしぃ~・・・。
けど?
やっぱ業者価格なのかな?
色が
変わるなんて
面白いですね~☆
Posted by Junkman!
at 2011年02月22日 10:24

三連休最終日で、ちょっと忙しかったので一言だけ。
これ、行きたい、行きたい、行きたいっ!!
あ・・・三言になっちゃった・・・・
これ、行きたい、行きたい、行きたいっ!!
あ・・・三言になっちゃった・・・・
Posted by ree at 2011年02月22日 11:20
☆はなくろさんへ☆
食のエリアは、試食・試飲が勢ぞろいでしたので
小さい子は目を離すと、あっという間に
迷子だったでしょうね~。
でも嬉しかった♪
ものづくりのほうは、わりと広めに
スペースが取ってあったので、コッチのほうが
いろいろ体験できて面白かったかも。
次回の開催が楽しみです!
☆鈴木酒店さんへ☆
ツイッターでニアミスって初めてだったんで
チョッとワクワクしちゃいました♪
『あなたの街のガラス屋さん』と緑の
(目立たないんですけど)刺繍がしてあるツナギを
着たドスコイなカーサン見かけたら、声を掛けてくださいね。
来月お目にかかれるのを楽しみにしてます!
☆ティッシュママさんへ☆
あれ?並んだのに食べなかったんですか?
鯛焼きは如何でした?
1号線の丸子あたりを通るたびに
『たいやき』が見えて、気になってるんですよね~。
☆Junkman!さんへ☆
イルミネーションボードなら、暗くなっても
アピールできていいですよね~。
一昨年見たときより、グレードアップしたような気がします。
今回はあまり詳しい話は聞けなかったんですが
前回の話では、まだ受注生産だって言ってました。
その時は、そんなに高くはないなー、
新装オープンの友人のお店のプレゼントにしてもいいな、
というくらいのお値段でしたよ♪
☆reeさんへ☆
お茶のつめ放題、しらす、干物、ミカン、ホシイモ・・・
静岡の美味しいもの、大集結でしたよ。
しかも試食してから買えるのでいい機会とばかりに
パクパク・・・。満腹~♪
ものづくりコーナーも、伝統工芸からロボットまで!
もっと子供達に見せたかった~。
いい社会見学になるよね!
食のエリアは、試食・試飲が勢ぞろいでしたので
小さい子は目を離すと、あっという間に
迷子だったでしょうね~。
でも嬉しかった♪
ものづくりのほうは、わりと広めに
スペースが取ってあったので、コッチのほうが
いろいろ体験できて面白かったかも。
次回の開催が楽しみです!
☆鈴木酒店さんへ☆
ツイッターでニアミスって初めてだったんで
チョッとワクワクしちゃいました♪
『あなたの街のガラス屋さん』と緑の
(目立たないんですけど)刺繍がしてあるツナギを
着たドスコイなカーサン見かけたら、声を掛けてくださいね。
来月お目にかかれるのを楽しみにしてます!
☆ティッシュママさんへ☆
あれ?並んだのに食べなかったんですか?
鯛焼きは如何でした?
1号線の丸子あたりを通るたびに
『たいやき』が見えて、気になってるんですよね~。
☆Junkman!さんへ☆
イルミネーションボードなら、暗くなっても
アピールできていいですよね~。
一昨年見たときより、グレードアップしたような気がします。
今回はあまり詳しい話は聞けなかったんですが
前回の話では、まだ受注生産だって言ってました。
その時は、そんなに高くはないなー、
新装オープンの友人のお店のプレゼントにしてもいいな、
というくらいのお値段でしたよ♪
☆reeさんへ☆
お茶のつめ放題、しらす、干物、ミカン、ホシイモ・・・
静岡の美味しいもの、大集結でしたよ。
しかも試食してから買えるのでいい機会とばかりに
パクパク・・・。満腹~♪
ものづくりコーナーも、伝統工芸からロボットまで!
もっと子供達に見せたかった~。
いい社会見学になるよね!
Posted by かえるのりんりん
at 2011年02月22日 20:36

すごいですね~♪
日本のものづくりは日々進化してますね!
美味しいお料理も(笑)
お休みに教えていただいた金座町にある
ギャラリー!?へ向かう途中…車内で事件発生!
2号が倒れ、3号が倒れ…1号も!?
挙句の果てには妻も…寝てる!!!
断念して帰宅の途につくユッタでした(爆)
だからまだ行けてませ~ん(T0T)
日本のものづくりは日々進化してますね!
美味しいお料理も(笑)
お休みに教えていただいた金座町にある
ギャラリー!?へ向かう途中…車内で事件発生!
2号が倒れ、3号が倒れ…1号も!?
挙句の果てには妻も…寝てる!!!
断念して帰宅の途につくユッタでした(爆)
だからまだ行けてませ~ん(T0T)
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年02月23日 14:28

☆ひかり☆ユッタさんへ☆
トーチャンお疲れ様です!
事件っていったいなにが?!
ボタニカ、今度の日曜日のイベントも楽しそうですよ♪
あ、kanaさんの個展の様子は
明後日の金曜日、NHKの『たっぷり静岡』で
紹介されるようです。6時くらいからだそうです。
トーチャンお疲れ様です!
事件っていったいなにが?!
ボタニカ、今度の日曜日のイベントも楽しそうですよ♪
あ、kanaさんの個展の様子は
明後日の金曜日、NHKの『たっぷり静岡』で
紹介されるようです。6時くらいからだそうです。
Posted by かえるのりんりん
at 2011年02月23日 20:03

こんばんは〜
行かれたんですね♪
そうなんです。人形だけCCCのブースに出張出展してました。
場所がわかりにくい所だったんで出会えなかったかな?
やっぱ、食メインですよね〜〜(笑)
行かれたんですね♪
そうなんです。人形だけCCCのブースに出張出展してました。
場所がわかりにくい所だったんで出会えなかったかな?
やっぱ、食メインですよね〜〜(笑)
Posted by sango~yu-ri at 2011年03月07日 23:22
☆sango~yu-riさんへ☆
cccのブースがあったのは気が付いてたんですが
帰ってきてからcccさんのブログを見て「あれ?」って・・・。
時間があれば、見つけていたと思うんですが。
食べるほうを優先してしまいましたー。
あ、そういえばアトリエ前の桜はそろそろ見ごろ?
去年は早いころ見に行って、結局見逃してしまったんですよ。
cccのブースがあったのは気が付いてたんですが
帰ってきてからcccさんのブログを見て「あれ?」って・・・。
時間があれば、見つけていたと思うんですが。
食べるほうを優先してしまいましたー。
あ、そういえばアトリエ前の桜はそろそろ見ごろ?
去年は早いころ見に行って、結局見逃してしまったんですよ。
Posted by かえるのりんりん at 2011年03月08日 01:41
サンゴ桜は今満開です〜
ブログに写真アップしてみました。m(_ _)m
近くにいらっしゃる事があったら見にいらして下さいね♪
ブログに写真アップしてみました。m(_ _)m
近くにいらっしゃる事があったら見にいらして下さいね♪
Posted by sango~yu-ri at 2011年03月09日 01:06
☆sango~yu-riさんへ☆
写真、見ました♪
咲いてますね~。キレイ♪
21日に遊木の森へ行こうかな?と思ってるんですが
その頃には散ってしまいますね。
その前に見に行きたいな~。
写真、見ました♪
咲いてますね~。キレイ♪
21日に遊木の森へ行こうかな?と思ってるんですが
その頃には散ってしまいますね。
その前に見に行きたいな~。
Posted by かえるのりんりん
at 2011年03月09日 23:42
