2010年11月22日
ストリートフェステバル2010に行ってきました♪(その2)
ライブ・ペインティングも完成したのを見れて満足して、
お次は、ほかのブース巡り~♪
canary104さんのハンドメイド・ビーズに見とれ・・・
ホントはもっと透き通ったキレイな色なんですけど・・・。
写真、うまく撮れないなー。
ガラス屋としては以前から気になっていた、
吹きガラス工房『吹硝』(すいしょう)さん。
富厚里にあるアトリエで吹きガラスの体験や教室をやってらっしゃるんですって。
行ってみた~い!
つくり屋ながるるさん、去年はテレビで紹介されてましたね♪
ゆる~い感じの兎さんのイラストがカワイイです。
12月15日(水)~20日(月)鷹匠のきものカフェ『ちどり』さんで
しばたと~る個展『る展”兎の伍”』をひらかれるそうですよ!
子供達が大好きなバルーンアート。
バルーンアーティストの瞳さんの見事な演技にクギ付け!
(カーチャンは、はじめ、怪しげな見世物小屋的な雰囲気に
ちょっとドキドキしちゃいました(〃∇〃))
最後にオネーサンの被っていた風船の帽子まで貰ってご満悦~。
(この帽子被って、ステッキ持ってバスで帰りました。)
メインのクリスマスツリーは、点灯式がまだらしかったけど
常盤公園のほうはキレイに飾られてました。
来年もまた遊びに来ようね!
会場でバッタリ会えたうさこさん(苺のフォトコンテスト、優勝確実という噂です!)
HIROさん、sango-yu~riさん(ウチワ、今度会ったらください~。)
それに『小さなクラフト展』でハロウィンにお会いしたミッシェルさん・・・
ちょっとだけでもお話できて楽しかったです~。
さて、佐藤硝子店ではただいま・・・
プラマードU・エクステリア
歳末につき大キャンペーン中!
詳しくは佐藤硝子店のホームページ→☆へ。
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 00:19│Comments(12)
│イベント
この記事へのコメント
おひさしぶりです!そして、こっちには初コメントです。
あいかわらず、楽しそうなイベントに行ってらっしゃいますね~
ガラス、とってもきれいで見とれてしまいました。
今頃になって思いついて、こちらの方もリンク貼らせてもらいました。
りんりんさんちのクリスマス(特に食べ物)が今から楽しみでーす!
あいかわらず、楽しそうなイベントに行ってらっしゃいますね~
ガラス、とってもきれいで見とれてしまいました。
今頃になって思いついて、こちらの方もリンク貼らせてもらいました。
りんりんさんちのクリスマス(特に食べ物)が今から楽しみでーす!
Posted by はな at 2010年11月22日 07:52
いいね、帽子!
少しでも長持ちしますように~。
少しでも長持ちしますように~。
Posted by きねこ at 2010年11月22日 08:54
2日目もいらしたんですね!
実は私もパソコン教室の合間に、太陽の下でご飯が食べたくて
みなさんを誘って屋台に行きました
空の下で食べたランチ美味しかった!
今度はどこかのイベント誘ってください!
実は私もパソコン教室の合間に、太陽の下でご飯が食べたくて
みなさんを誘って屋台に行きました
空の下で食べたランチ美味しかった!
今度はどこかのイベント誘ってください!
Posted by Tomoyo
at 2010年11月22日 10:43

絵しりとり見て来ましたよ~♪
さすがはりんりんさまの遺伝子を受け継いでいるだけありますね~(※^-^)
「たぶんこの辺りに貼ってある絵に違いない…」と見ましたが(笑)
こんな素敵な帽子を作って頂けたのですね!すご~い!!
知りませんでした。残念~
一通り眺め、苺をかぶり♪万華鏡を作って帰宅したユッタファミリーでした
さすがはりんりんさまの遺伝子を受け継いでいるだけありますね~(※^-^)
「たぶんこの辺りに貼ってある絵に違いない…」と見ましたが(笑)
こんな素敵な帽子を作って頂けたのですね!すご~い!!
知りませんでした。残念~
一通り眺め、苺をかぶり♪万華鏡を作って帰宅したユッタファミリーでした
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2010年11月22日 11:31

りんりんちゃん この間は
また会えてうれしかったです
ライトアップまでいたのね あ、常盤公園のほうか~~^^
うさは その前に帰りました ちょっとつまんない!
常盤公園のほう 素敵だね
ガラスのものも綺麗! い――パイ楽しめたんだね
飴ありがとうでした^^
飴の写真撮りそこねたの ごめんなさい!(^_^;)
また会えてうれしかったです
ライトアップまでいたのね あ、常盤公園のほうか~~^^
うさは その前に帰りました ちょっとつまんない!
常盤公園のほう 素敵だね
ガラスのものも綺麗! い――パイ楽しめたんだね
飴ありがとうでした^^
飴の写真撮りそこねたの ごめんなさい!(^_^;)
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年11月22日 13:07
☆はなさんへ☆
お久しぶり~&ようこそです♪
はなさんとこもステキなイベントに行ってますよね~。
それにいつも美味しそうなもの、手作りしてるなぁって。
そろそろ冬支度も本番ですね。
このあたりで冬支度っていうと、冬篭りなイメージですが
はなさんちは、これからお忙しいのですよね。
お互い、楽しい年越しになりますように~!
☆きねこさんへ☆
なんとかしぼんでしまわないように
とっておけるといいんですけどねー。
かなり嬉しかったみたいです。
☆Tomoyoさんへ☆
お日さまの下で・・・もよいですね♪
次のイベントっていったら、クリスマスフェスタ?
・・・って、出展者さんじゃ?
また野次馬親子が現れますよ~。
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
苺、被ってこられたんですね(笑)
万華鏡も気になってたんですー。
バルーンアートの瞳さんは、土曜日だけだったみたいです。
日曜日は寸劇のようなのをやってました。
絵しりとり、家でもできそうです。
子供達が喜んで遊べそう。
☆うさこ倶楽部さんへ☆
苺のフォト、見ましたよ~♪
さすがです!
ライトアップしたストフェスの雰囲気が好きなんです。
来年は、皆さんご一緒にいかがです?
ついでに流れでオフ会ってのは?
お久しぶり~&ようこそです♪
はなさんとこもステキなイベントに行ってますよね~。
それにいつも美味しそうなもの、手作りしてるなぁって。
そろそろ冬支度も本番ですね。
このあたりで冬支度っていうと、冬篭りなイメージですが
はなさんちは、これからお忙しいのですよね。
お互い、楽しい年越しになりますように~!
☆きねこさんへ☆
なんとかしぼんでしまわないように
とっておけるといいんですけどねー。
かなり嬉しかったみたいです。
☆Tomoyoさんへ☆
お日さまの下で・・・もよいですね♪
次のイベントっていったら、クリスマスフェスタ?
・・・って、出展者さんじゃ?
また野次馬親子が現れますよ~。
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
苺、被ってこられたんですね(笑)
万華鏡も気になってたんですー。
バルーンアートの瞳さんは、土曜日だけだったみたいです。
日曜日は寸劇のようなのをやってました。
絵しりとり、家でもできそうです。
子供達が喜んで遊べそう。
☆うさこ倶楽部さんへ☆
苺のフォト、見ましたよ~♪
さすがです!
ライトアップしたストフェスの雰囲気が好きなんです。
来年は、皆さんご一緒にいかがです?
ついでに流れでオフ会ってのは?
Posted by かえるのりんりん at 2010年11月22日 23:07
やっぱ
改めて
行きたかったな~(///o///)ゞ
素敵なトコが
いっぱいですね☆
生でみたい(^_-)v
改めて
行きたかったな~(///o///)ゞ
素敵なトコが
いっぱいですね☆
生でみたい(^_-)v
Posted by Junkman!
at 2010年11月22日 23:35

ガラス細工って私、すっごい好きなんですよ~。
でも怪獣3匹いるので、なかなか購入出来ないですね~。
バルーンアートってパフォーマンスつきで?
楽しそう~!
これはうち、娘が好きそう!!
さっきアップしましたが、ディスニーアートフェスティバルです。
でも怪獣3匹いるので、なかなか購入出来ないですね~。
バルーンアートってパフォーマンスつきで?
楽しそう~!
これはうち、娘が好きそう!!
さっきアップしましたが、ディスニーアートフェスティバルです。
Posted by ree at 2010年11月22日 23:38
これこれ、すごいよね、護国神社でも出展」してたんだよ
canary104さん、すごいよね
ペンダントに狙ってるんだよ
工房もたしか静岡市内だったしね
ちかじか行ってくる予定でつ(^-^)
canary104さん、すごいよね
ペンダントに狙ってるんだよ
工房もたしか静岡市内だったしね
ちかじか行ってくる予定でつ(^-^)
Posted by kameyama
at 2010年11月23日 02:10

☆Junkman!さんへ☆
主催者さん・出展者さんはタイヘンだろうな~、と思いつつ
お気楽に楽しませていただきました♪
ちょっとづつツマミ食いのようで申し訳ないですが
贅沢な時でございます。
やっぱり生で見るのがいいですねー。
☆reeさんへ☆
子供達がガラス細工を見せていただくのも
コートをの裾を引っ掛けないか、ヒヤヒヤしました。
まだ、気をつけないといけないです。
バルーンアートの方が「コレほしい人~?」と
言うたびに「ハイハイハーイ!」と
みんな手を上げてました。
ディズニーアートフェスティバル、行ってみたい!
1日中、ドローイング・クラスを受けてもいいわ~。
☆kameyamaさんへ☆
そうなんです。家に帰ってからcanary104さんのHP覗いたら
護国神社でも出展してたんですってねー。
青いガラスのペンダントトップがいいな~、と
写真に撮ろうとしたんですが・・・。
工房に行ったらレポ、お願いします♪
主催者さん・出展者さんはタイヘンだろうな~、と思いつつ
お気楽に楽しませていただきました♪
ちょっとづつツマミ食いのようで申し訳ないですが
贅沢な時でございます。
やっぱり生で見るのがいいですねー。
☆reeさんへ☆
子供達がガラス細工を見せていただくのも
コートをの裾を引っ掛けないか、ヒヤヒヤしました。
まだ、気をつけないといけないです。
バルーンアートの方が「コレほしい人~?」と
言うたびに「ハイハイハーイ!」と
みんな手を上げてました。
ディズニーアートフェスティバル、行ってみたい!
1日中、ドローイング・クラスを受けてもいいわ~。
☆kameyamaさんへ☆
そうなんです。家に帰ってからcanary104さんのHP覗いたら
護国神社でも出展してたんですってねー。
青いガラスのペンダントトップがいいな~、と
写真に撮ろうとしたんですが・・・。
工房に行ったらレポ、お願いします♪
Posted by かえるのりんりん at 2010年11月23日 21:12
りんりんちゃん、おひさです。
ストフェス行ったって言ってたっけねえ。
夜バージョンはイルミネーションがきれいだね。
きっとまたどこかで不意に会えそうだね。
ストフェス行ったって言ってたっけねえ。
夜バージョンはイルミネーションがきれいだね。
きっとまたどこかで不意に会えそうだね。
Posted by meg
at 2010年11月24日 21:31

☆megさんへ☆
ストフェスのお祭り騒ぎが好きです♪
毎年、寒くてそんなに夜はユックリしないけど
今年は暖かくて良かったっけよー。
次回は、クリスマスフェスタでバッタリかも?
ストフェスのお祭り騒ぎが好きです♪
毎年、寒くてそんなに夜はユックリしないけど
今年は暖かくて良かったっけよー。
次回は、クリスマスフェスタでバッタリかも?
Posted by かえるのりんりん
at 2010年11月25日 03:40
