2010年08月02日
ジャムとバーベキューと流しそうめん♪
先週の土曜日、足久保億の『Sato』さんに行ってきました。
今回は今が旬の枝豆でジャム(ディップ?)を作りました。
枝豆をゆでてる間に、バームクーヘンも♪
というか、豆を取り出す作業にあっという間に飽きてしまった子供達、
タマゴを割ったり混ぜたりに興味が移っただけ?
生地をかける→棒をグルグル回して焙る→また生地をかける→の繰り返しで
厚みのあるバームクーヘンになります。
今回の教訓・・・夏にバームクーヘンは暑い!

ずーっと火のそばに居るわけですから・・・

それから、子供たちに1つ1つ作らせてみようと思ったのですが
(まかいの牧場では、そうやってるらしい。)
生地がポタポタして収拾がつかなくなりそう・・・。
バーベキューの後は、お楽しみの流しそうめん~♪
↑このあと、踊り食いしてましたー(笑)
参加してくださった皆様、ありがとうございました!
今回も場所を提供してくださった『Sato』さん、
おっちさん、ありがとうございました!
佐藤硝子店のホームページ→☆
後からおっちさんの枝豆のジャムを撮りわすれたのに気が付く・・・

ほんのり甘くてチーズも入っていて、お菓子に使えそうだったので
ヨーグルトを水切りして加え、ゼラチンでムースにしてみました。
サッパリとして食欲の無いときにピッタリなスウィーツ♪
いただいてきたソフトボール大のスイカは、思ったより甘く、
子供たちと食べた後はオバケ・スイカに変身。
夏・満喫の一日でした。
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 01:00│Comments(7)
│イベント
この記事へのコメント
そうめんの踊り食い(笑)って
相変わらず、楽しそう&おいしそうですね。
それにしても、枝豆のジャムをムースにするなんて!
そのセンスが素晴らしいわ〜
ヘルシーってトコも、女心をくすぐるし。
スイカのランタンも、キャラが立ってて可愛いっ!
キャンプとかでやったら楽しそうですね。メモメモ!
相変わらず、楽しそう&おいしそうですね。
それにしても、枝豆のジャムをムースにするなんて!
そのセンスが素晴らしいわ〜
ヘルシーってトコも、女心をくすぐるし。
スイカのランタンも、キャラが立ってて可愛いっ!
キャンプとかでやったら楽しそうですね。メモメモ!
Posted by はなくろ at 2010年08月02日 01:38
こちらこそお世話になりました。
完璧なブログ記事思ったら「足久保奥」が「億」はご愛嬌ですね。
こちらもへなちょこながら今日upしてみます。
完璧なブログ記事思ったら「足久保奥」が「億」はご愛嬌ですね。
こちらもへなちょこながら今日upしてみます。
Posted by おっち at 2010年08月02日 07:15
バームクーヘンって・・・
ブタの丸焼みたいにして作るんですねぇ~゚+。(*′∇`)。+゚
この夏にずっと火の周りとは・・・
大変でした(;^_^A
ちなみに盆明け・・・拙者も近くのお寺で・・
【地域密着型流しそうーめん大会】
楽しみです(●´艸`)
ブタの丸焼みたいにして作るんですねぇ~゚+。(*′∇`)。+゚
この夏にずっと火の周りとは・・・
大変でした(;^_^A
ちなみに盆明け・・・拙者も近くのお寺で・・
【地域密着型流しそうーめん大会】
楽しみです(●´艸`)
Posted by 地元っ子あき
at 2010年08月02日 11:52

この流しそうめんは子供達喜ぶよねぇ(^。^)
バウムクーヘンもめっちゃ美味しそう
バウムクーヘンもめっちゃ美味しそう
Posted by kameyama
at 2010年08月02日 21:53

パサージュさんの紹介で拝見させていただいてます。
枝豆ジャムにバームクーヘンって…。自分達で作るって頭にない私には、衝撃的でした。
私にもりんりんさんと同じくらいの娘がいるので、こーゆーことを体験させたいです。
アクティブさと発想の豊かさをりんりんさんから見習うことにしますね!
枝豆ジャムにバームクーヘンって…。自分達で作るって頭にない私には、衝撃的でした。
私にもりんりんさんと同じくらいの娘がいるので、こーゆーことを体験させたいです。
アクティブさと発想の豊かさをりんりんさんから見習うことにしますね!
Posted by なっちぃーず at 2010年08月02日 22:26
お~、
流しそうめんいいね~☆
しかも、
長くない?
大人が大変そうだけど(*^.^*)
流しそうめんいいね~☆
しかも、
長くない?
大人が大変そうだけど(*^.^*)
Posted by Junkman!
at 2010年08月03日 00:54

☆はなくろさんへ☆
このおちびちゃん、はじめは流れてくる素麺に
「?」な感じでしたが、そのうち楽しそうに捕まえてました(笑)
枝豆とチーズのコクがあって、そのままでも
美味しかったのですがムースなら子供たちも食べるかな?
と思ったのですが・・・緑色なのが嫌われましたー。
スイカのランタンは、家で中身をくり抜いてフルーツポンチに
して現地まで持って行き、食べ終わったら顔を
くり抜くといいかも、です。
☆おっちさんへ☆
当日はお世話になりました!
奥が『億』になってましたねー。
後で直しておかなきゃ。
枝豆のムース、下ごしらえがしてあるからこそ
ささっと出来るのがよかったです♪
☆地元っ子あきさんへ☆
そうそう、焼きあがったバームクーヘンは
まるでお肉♪
かぶりついてみたいですよね~。
しかし暑かったですー。
『地域密着型流しそうめん』?いったい?
☆kameyamaさんへ☆
流しそうめん、何故か大人も子供もテンション上がりますよね。
バームクーヘンも、だんだん太くなってくるのが
楽しいです・・・が、秋~冬にやるのがよろしいかと。
☆なっちぃーずさんへ☆
初コメント、ありがとうございます。
私もちょこっとお邪魔させていただいてますー。
(ガラスが割れた記事にコメしたら、嬉々としてコメした
みたいでちょっと、どうでしょう?と思ったので
読み逃げしてしまいました☆)
とりあえずやってみる!なりんりん家ですが
これからもどうぞよろしく、です♪
☆Junkman!さんへ☆
こちらの『Sato』さんではバーベキューの仕度も
流しそうめんも、ぜ~んぶ用意していただけるので
ラクチンですよ~。
夏の思い出に流しそうめん、いいですよね!
このおちびちゃん、はじめは流れてくる素麺に
「?」な感じでしたが、そのうち楽しそうに捕まえてました(笑)
枝豆とチーズのコクがあって、そのままでも
美味しかったのですがムースなら子供たちも食べるかな?
と思ったのですが・・・緑色なのが嫌われましたー。
スイカのランタンは、家で中身をくり抜いてフルーツポンチに
して現地まで持って行き、食べ終わったら顔を
くり抜くといいかも、です。
☆おっちさんへ☆
当日はお世話になりました!
奥が『億』になってましたねー。
後で直しておかなきゃ。
枝豆のムース、下ごしらえがしてあるからこそ
ささっと出来るのがよかったです♪
☆地元っ子あきさんへ☆
そうそう、焼きあがったバームクーヘンは
まるでお肉♪
かぶりついてみたいですよね~。
しかし暑かったですー。
『地域密着型流しそうめん』?いったい?
☆kameyamaさんへ☆
流しそうめん、何故か大人も子供もテンション上がりますよね。
バームクーヘンも、だんだん太くなってくるのが
楽しいです・・・が、秋~冬にやるのがよろしいかと。
☆なっちぃーずさんへ☆
初コメント、ありがとうございます。
私もちょこっとお邪魔させていただいてますー。
(ガラスが割れた記事にコメしたら、嬉々としてコメした
みたいでちょっと、どうでしょう?と思ったので
読み逃げしてしまいました☆)
とりあえずやってみる!なりんりん家ですが
これからもどうぞよろしく、です♪
☆Junkman!さんへ☆
こちらの『Sato』さんではバーベキューの仕度も
流しそうめんも、ぜ~んぶ用意していただけるので
ラクチンですよ~。
夏の思い出に流しそうめん、いいですよね!
Posted by かえるのりんりん at 2010年08月03日 02:04